大分県は「日本一の“おんせん県”おおいた」をキャッチフレーズとするほど

温泉で有名な観光地です。

県内には別府や湯布院温泉など、有名な温泉地が数多く存在し、

湯量や源泉数は日本一を誇ります。

温泉地の周りには温泉街があり、

Untitled

グルメやショッピングを楽しみながら、風情を楽しむことができます。

また、大分県は自然が豊かな場所でもあり、季節によって表情を変える絶景スポットもあったり、

豊後水道の海の幸や豊後牛など、この土地ならではのグルメも満載ですよ。

今回は、そんな大分観光のポイントや、各地の魅力をご紹介します。

【佐伯】行列覚悟!ネタの大きさ&鮮度にびっくり〜錦寿司
佐伯市内だけでなく県外にまでその名をとどろかす「錦寿司」。
IMG_2450

地元っ子はもちろん、駐車場には、観光バスや県外ナンバーの車も多く観光客も訪れています。
豊かな漁量と魚介の鮮度の良さから、「佐伯の寿司は世界一」というキャッチフレーズも生まれています。

店は11時頃過ぎには既に満席状態。カウンターもほぼ埋まっており、

人気のほどが伺えます。錦寿司はとにかく大きなネタと鮮度の良さが自慢。

おすすめは佐伯の地魚を盛合せた「おまかせセット」。

IMG_2455

量が多いので上にぎりでもボリューム満点。

スタッフが「半分に切りましょうか?」と親切に対応してくれます。

50627492316_902e382d37_o

また、「トレンディ玉子」もおすすめ!玉子好きにはたまりません。
錦寿司
大分県佐伯市日の出町1-6
0972-23-7632

【佐伯】テレビでも紹介!大分県の「ごまだし」は手軽に使える万能調味料
大分県佐伯市の漁師家庭を中心に受け継がれてきた「ごまだし」と呼ばれる郷土料理の瓶詰めが大人気。

大分県佐伯市は面積は九州でも一番大きい900k㎡。

50615025352_d50fcc8eb5_o

市内の端から端まで、車で3時間かかるという広さで、豊富な森林資源を背景にした林業、

温暖な気候を利用した農業、豊後水道の恵みを生かした水産業を、

それぞれはぐくんでいます。平均年齢60代後半!の元気なおばさま方6名グループ「漁村女性グループめばる」では、

成城石井やネットでも売り切れ続出の大人気の「ごまだし」販売が話題。

人気テレビ番組『所さんのニッポンの出番』『坂上&指原のつぶれない店』などに紹介されブレーク中です。

「ごまだし」とは、水揚げ直後の鮮度抜群の魚で作られ、

IMG_2745

生臭さはなく旨味が広がります!焼いた身をほぐし、みりん、醤油、砂糖とたっぷりのごまを加えて

ペースト状にしています。

そうめんやお茶漬け、冷や汁がおすすめです!

「漁村女性グループめばる」代表の桑原政子さん

IMG_2760

「骨を取ったり、つまみ出したりする作業が面倒でしょうが、面倒なんは全部おばちゃんらが引き受けるけん、

若い人たちゃ、ごまだし食べて、魚で栄養つけなさい!」と桑原さん。
添加物不使用・常温・冷蔵保存がきくのもいいですね。(使い切る目安は1ヶ月)

空港売店にも販売されています。
【佐伯】全国的な塩こうじブームの火付け役〜糀屋本店
大分県佐伯市で元禄2年(1689年)に創業し、こうじの専門店として330年以上続く「糀屋本店」。
IMG_2765

塩こうじをよみがえらせ、全国的な大ブーム巻き起こした糀屋本店さんは、レシピ本なども発刊され、

普及活動を行なっており、

日本はもとより世界的にも一大旋風を巻き起こしています。
「塩こうじ」は「米こうじ」に塩と水を合わせて発酵させた万能調味料。

AKMVE6193
IMG_2767

漬ける、あえる、かける、と幅広く使え、食材のうまみを引き出し、

しっとりさせるなどの効果が話題となりました。
これらは、「こうじ」に含まれる3大消化酵素の働きによるもの。

消化促進や代謝アップが期待できる作用もあり、

美容や健康にもうれしい食品として注目されるようになりました。

先人たちの経験と技の積み重ねによって、育くまれてきた「こうじ」。

時代が進み、その有用性は科学的に解明され、用途の広がりがますます期待されています。
有限会社 糀屋本店
〒876-0832 大分県佐伯市船頭町14-29
フリーダイヤル 0120-166-355
店舗営業時間 9:00~17:00(日・祝日は定休日)
http://www.saikikoujiya.com/
http://kojiya.jp/

【竹田】温泉利用型療養施設「クアパーク長湯」

大分県竹田市が整備を進めていた温泉利用型療養施設「クアパーク長湯」。

Untitled

クアパーク長湯は、クア・ハウス(温泉棟)、クア・レストラン(レストラン棟)、

クア・ホテル(宿泊棟)から構成され、

WVYZ3433
建築界のノーベル賞といわれる「プリツカー賞」を受賞した坂茂氏が

設計を手がけ随所にアイデアあふれる設備に驚きます。

IMG_2889
IMG_2873
温泉棟は、高濃度重炭酸泉が源泉掛け流しで楽しめる運動浴、

片道50メートルの歩行浴、水着で入る運動浴槽、内湯を備えた複合施設。

すべて使えて、入浴料は大人(中学生以上)500円。

自然に包まれた長期滞在可能な宿泊棟、

地元の野菜を使った自然食がメインのレストラン棟がありとても楽しめます。

IMG_2847
IMG_2851

お部屋はコテージ風でベッドやダイニングが壁面におさめられロフトにあがれる

はしごもあったりグループでも楽しめるお部屋です。

クアパーク長湯
大分県竹田市直入町長湯3041-1
0974-64-1444
【竹田】長湯温泉 日本一と名高い炭酸泉を堪能

長湯温泉(ながゆおんせん)は、世界屈指の炭酸泉が人気を集める奥豊後の温泉地で、

IMG_3021

歌人の与謝野鉄幹や種田山頭火らも長湯温泉に関する詩を残したほど。

多くの文人をうならせた名湯の散策がおすすめです。

温泉街の中心を流れる芹川の川原にある混浴露天風呂「ガニ湯」や、

Untitled

ドイツ風の建築が特徴的な「御前湯」、

IMG_4156
ULWN4746
AKND4400

そして炭酸の気泡がはっきり見える湯で有名な「ラムネ温泉」など、

長湯には実にバラエティ豊かな風呂がそろっています。

Untitled

湯船に漬かると気泡がつくほどの高濃度炭酸泉は温浴効果も高く、

地元の人はもちろん大人気のエリアです。県道30号線沿いには、

いつでも炭酸泉が汲める無料の飲泉場、コロラド飲泉場があります。

YEKB4566

長湯温泉はドイツとの国際交流をおこなっていて

ヨーロッパでは飲泉文化が中心で歴史的施設があります。

IMG_3025

この飲泉場は、町づくりの拠点施設として整備されたもので、

温泉療養学の松尾博士は、

「飲んで効き 長湯して利く長湯のお湯は心臓胃腸に血の薬」と長湯温泉を讃えた詩を残しています。

<div align="left"><span style="font-size: 150%;">【竹田】籾山湧水で作る美味しい豆腐!</span></div>
久住山、阿蘇山、祖母山などの名山に囲まれた大分県竹田市では、

50ヶ所以上もの場所から山からの恵み「湧水」が湧き出しています。

この清らかな湧水は名水百選に選ばれており、

ここで育った川魚「エノハ(大分県ではヤマメのことをエノハと呼びます)」には、

川魚特有の臭みがありません。

籾山湧水は、柔らかくて甘みのある水です。

PZNF1855

自宅に汲んで帰る方も多くいます。無料で持って帰ることができ、

この湧水を利用した豆腐を製造・販売が大人気です。

Untitled
UJIJ4603
HWWT2500
IMG_3013

チーズのようなクリーミーさで豆乳ティラミスや豆腐、

厚揚げをいただいたのですが美味しかったです。

郷豆腐店
大分県 竹田市直入町大字長湯6859
0974-75-2536
【竹田】ノスタルジック城下町散策
竹田散策では久住高原エリア・長湯温泉エリア・荻エリア・城下町エリアの4つにわけられています。
城下町エリアは、タイムスリップしたかのような、
IMG_3115
歴史と趣に満ちた城下町で四季の移ろいとともに変化する由緒ある街並みには、
和の風情と歴史の深さを感じさせるスポットだけでなく、
古き街並みと調和した、女子ゴコロをくすぐるアートなカフェやショップも並んでいて
ノスタルジックな雰囲気です。
名曲が流れる廉太郎トンネル

瀧廉太郎記念館近くの小さなトンネル廉太郎トンネルは、

IMG_3120

中を歩くと瀧廉太郎の名曲・「荒城の月」「はとぽっぽ」「秋の月」が

オルゴールの音色で流れます。

城下町の老舗和菓子を味わう
IMG_3114
XKMS1837
竹田を代表する老舗和菓子屋「但馬屋老舗本店」は落ち着いた和の空間で銘菓やお茶が味わえます。
IMG_3107
城下町散策の途中に立ち寄ってほっとひと息くつろぎます。
BTXI6656
IMG_3111
母のような優しい笑顔が幸せを呼ぶ『姫だるま』
50615066472_f1dd593bc1_o

</div>『姫だるま』は大分県竹田市を代表する伝統工芸品。

IMG_2597
IMG_2599

『姫だるま』は大分県竹田市を代表する伝統工芸品。

江戸時代、岡藩に仕えていた下級武士の妻がモデルといわれる。

七転び八起きで幸せな家庭を築いたという彼女の伝説が、その美しい姿に込められています。

【久住高原】広大な自然に囲まれた高原を散策

大分県竹田市に位置し、阿蘇くじゅう国立公園に含まれる久住山、

大船山の南麓の標高約600~1100メートルの地域に広がる久住高原。

img_photo-s06-1

久住高原には日本百名道の一部「やまなみハイウェイ」を通るルートがおすすめ。

道沿いには牧場やカフェなどが点在し、

いずれも大自然のパノラマビューを堪能できるスポットばかり。

黒岳で気軽にトレッキングも楽しめます。

自家栽培の葡萄のワインが魅力久住ワイナリー
20130427_521030

標高800メートルの場所に位置する久住ワイナリー。

20120423-kujyu-w-054

6ヘクタールある自社のブドウ畑で丹精込めて育てたシャルドネとピノワールを使用した

こだわりのワインを販売しています。

IMG_3137
IMG_3140

併設のレストランでは様々なバリエーションのワインが楽しめます。

久住ワイナリー
大分県竹田市久住町大字久住3990-1
0974-76-1002(有限会社久住ワイナリー)
食べる・見る・楽しめる大草原の牧場ガンジーファーム
s1_0015563

ガンジーファームは、酪農工場の見学や愛犬と一緒に遊べる無料のドックランなど見どころ満載。

行列ができるほど人気のソフトクリームは、

IMG_3130

バランスの優れた乳質成分のゴールデンミルクのコクと程よい甘みが特徴です。

IMG_2606

その濃度は約4.5%その他にも乳製品やスイーツなどここでしか販売されていない

オリジナル商品がたくさんあります。

ガンジーファーム
大分県竹田市久住町大字久住4004-56
0120-20-4092
【湯布院】ぽかぽか湯布院で、街歩き&食べ歩き

「豊後富士」と呼ばれる由布岳。その麓に広がる自然豊かな田園風景と、

温泉宿やスイーツ、グルメの店が立ち並ぶ街中…田舎とおしゃれ二つの面を併せ持つ湯布院は、

国内はもちろん、今や海外からも人気の観光地です。

駅の由布市ツーリストインフォメーションセンターでレンタルサイクルサービスもあるので

手軽に広範囲に散策できます。

金鱗湖
Untitled

湯布院のシンボルとなっている観光スポットで湖底から温泉が湧いているといわれ、

水温が高いため寒い時期には湖面から霧が立ち上る幻想的な光景を見ることができます。

春の新緑、秋の紅葉、冬の霧と四季折々で姿を変える風景は散策には最適です。

フローラルヴィレッジ
Untitled

「湯布院フローラルヴィレッジ」は、「世界一美しい村」と称され映画「ハリー・ポッター」の

撮影の舞台にもなった、イギリス・コッツウォルズ地方を再現しているフォトジェニックなエリア。

入園は無料(一部施設は有料)。

入口からぐるりと円を描くように散策路が設けられており、

その両側に可愛いショップが並んでいます。

BHWS7518
ショップは様々、「ピーターラビット」のグッズをメインに扱う「The Rabbit(ザ ラビット)」や、

「魔女の宅急便」の黒猫、ジジのグッズを扱う「KIKI’S BAKERY(キキズ ベーカリー)」など、

もうどれもが可愛くてたまりません!

SNOOPY茶屋 由布院

スヌーピー茶屋 由布院店は、

世界初となるスヌーピーと和がコラボした和風テイストのカフェで全国で4店舗のみ。

IMG_3209
IMG_3204

こちらは「SNOOPY茶屋」の1号店です。

IMG_3203
Untitled

オリジナルメニューもありほっと一息です。

スヌーピー茶屋 由布院店
大分県由布市湯布院町川上1524-27
0977-85-2760

【別府】別府地獄めぐりと地獄蒸しプリン
大分県別府市の別府温泉に多数存在する様々な奇観を呈する自然湧出の源泉「地獄」が多数あり

地獄めぐりは定番のコースですね。

地獄蒸しプリン・地獄蒸したまごサンド(岡本屋)/別府温泉

人気の温泉の噴気で蒸した「地獄蒸しプリンと地獄蒸したまごサンド」は

IMG_3260

<div align="left">別府八湯のひとつ、明礬温泉にある、明治8年(1875)創業の温泉旅館「岡本屋」。

IMG_3264

</div>
<div align="left">岡本屋売店の茶屋では、名物の「地獄蒸しプリン」を味わえます。

IMG_3266
しっかりと固めのプリンは、卵の味が濃く、舌触りはつるんとなめらか。

苦みの効いたカラメルと濃厚な味わいがくせになる、隠れたロングセラー商品です。

美味しさのひみつは、新鮮な鶏卵と牛乳、生クリームを贅沢に使い、

防腐剤を使用していないことです。噴気には防腐効果も高い天然の硫黄成分が含まれているためです。

高温の噴気で蒸すため、カスタードのまろやかさが一層際立っているのも特徴。
温泉の恵みを上手に生かしたおすすめのの一品です。
天然とは思えないコバルトブルー 「海地獄」

今から1300年ほど前、鶴見岳の爆発により出来た広大な池。

IMG_3264
Untitled

別府地獄の中でも最大の広さを誇り、天然とは思えないほどの鮮やかで

美しいコバルトブルーの色合いが見どころです。
温泉中の成分である硫酸鉄が溶解しているため、青く見えるのだそう。
温度は摂氏98度と、ゆで卵が作れるほどの熱さです。
1300年以上ある“赤い熱泥の池” 「血の池地獄」
IMG_3276
IMG_3285

1300年以上前から存在し、

日本で最も古い天然の“地獄”といわれる「血の池地獄(ちのいけじごく)」は、
ひと言で表現するなら“赤い熱泥の池”。奈良時代に編纂された『豊後国風土記』には、

「赤湯泉」の名で登場しています。広さは1300平方メートル、深さは30メートル以上、

温度は摂氏78度で、酸化鉄や酸化マグネシウムを含んだ赤い熱泥が噴き出しています。
【日出町】国の重要文化財のレストラン的山荘(てきざんそう)
的山荘(てきざんそう)は、大分県速見郡日出町にある
IMG_3286

1915年(大正4年)完成の邸宅(別邸)。

IMG_3289
IMG_3294

国の重要文化財に指定されるとともに、おおいた遺産に選定されています。

IMG_3307
Untitled
Untitled

現在はミシュランガイド 熊本・大分掲載の人気日本料理店として営業されています。

Untitled

また、庭園は国の登録記念物に登録されていて皇族の植樹された木々がたくさん

風情ある素敵な建物です。

充実した大分女子旅を♪
いかがでしたか?

大分県には女子旅が楽しめるスポットがたくさんありましたね。

温泉が有名な県である大分県では温泉はもちろん、

アクティブに楽しめるスポットもたくさんあります!

アクティブに遊んだあと、ゆっくり温泉に入る幸せな時間を是非大分県で過ごして下さい。

*REVOLVER dino network 投稿 | 編集