【京都】秘密にしておきたいとっておきカフェ〜saredoかふぇ
NEWS モデル日記 フォトジェニック おでかけ 女子旅 女子会 ライフスタイル スイーツ 美容 京都

京都の観光や散策は街歩きが多くなりますが、

京都には一休みにおすすめのカフェがたくさんあるんです。

どのお店も個性豊かで、観光の合間にも寄っておきたいすてきなカフェばかり!

フォトジェニックでインスタ映えする美味しいメニューがたくさんですよ。

京都駅近くにあります

IMG_8358

saredoかふぇを訪れました。

京都の帯と蛇の目傘・アンティークの赤いソファ、京と異国のアンティークが入り混じった異空間で

IMG_8435

とっても清々しい気持ちになります。

P031322071_480
LBYB1028

ソファー席から眺めるとこんな感じ

天井も高いです。

スロースローな、空間にみちびいてくてるほっこりカフェです。

夜カフェには仕事帰りに立ち寄りたい開放的なリラックス空間です。

夜カフェにはたまらないメニューもたっぷり

TAZJ8189

うす焼きロールパンケーキ

IMG_8438

苺のドレスクレープ

ドレスに見立てたクレープに、苺がたっぷり

中には、ホワイトチョコとマカダミアのアイスクリームが入ってます。

イチゴのフローズンカクテルがかわいい

フォトジェニックです。

LCHS9670

古代米入り玄米パンのフレンチトースト

ハニーフルーツとメープル・シナモン・バニラアイス

お値段もドリンクで1000円でおつりがくるメニューもあってお得

NGOV5838

とってもおいしくて

大満足でした。

カフェって本当に素敵な空間

ランチにスイーツに夜 カフェも♡

京都ってお洒落で趣のあるカフェがあって素敵でしたよ

saredoかふぇ
050-5595-0926
京都府京都市下京区七条通新町東入ル夷之町727 アイエスビル 2F

【高槻】人気急上昇住みたい町高槻の人気焼肉店〜焼肉しがらき
NEWS 肉女子会 女子会 ライフスタイル フォトジェニック 美容 スイーツ おでかけ 女子旅 モデル日記

近年、高槻は住みたい人が増えている人気タウンで
高槻駅は、JRの新快速が発着駅で、

最近は特急まで停まるようになり。

街の魅力が増している証拠なのだと感じます。

また、駅近にデパートが2つあり、普段の買い物から手土産まで何でも揃うところも魅力。

商店街は観光客が訪れるほど賑わっています。

付近には阪急京都線の高槻市駅もあり、

たくさんの路線バスが乗り入れています。

住宅も多い高槻市の中心的なエリアである高槻で、

気軽に利用できる焼肉店もたくさん

その中で口コミ人気の

Untitled

焼肉しがらきへ行ってきました。

IMG_8320
IMG_8430

店内は、あたらしくピカピカ、古材とアンティークのシャンデリアが基調です。

焼肉店とは思えないカジュアルで広々とした空間で、

ロースターや設備にも徹底的にこだわっているため、

髪や服にも匂いがつきません。

職人の匠の技を感じるカウンターや。

IMG_8431

活気溢れるテーブル席、個室席もそろっているので

それぞれのニーズに応えるお店づくりです。

IMG_8363

豆もやし 

塩味もすくなくシャキシャキした食感が前菜にぴったり

IMG_8361

ビール  500円 ドリンク安いです。

IMG_8364

レアステーキユッケ

IMG_8366

粗めに刻まれた生肉に卵黄を絡めていただきます。

人気メニューといわれるだけに

とてもおいしかったです。

VVES8386

上塩タン

IMG_8380

分厚い目のタンで

火加減が強いロースターなので

さっと炙る程度で

いただけます。

口にいれるや肉汁で

頬がキュッとしてきました。

こんなにたくさんで2人前1560円とはお得感たっぷりです。

IMG_2516

オススメの焼肉3種をお願いしました。

IMG_8379

こんなにきれいなお肉、綺麗です。

IMG_8414
IMG_8412

食べたときの瞬間も美味しいのですが、

脂っぽくもなく上質な脂で口に入れるとすぐに

溶けだしてしまいそうなくらいに柔らかいお肉です。

程よい脂身で柔らかくて、食べ過ぎても胃もたれしないくらいやさしいです。

ホルモンもお願いしました。

IMG_8417

アカセン シマチョウ

ホルモンは店内で行う下処理で技量がわかるというもの

こちらのホルモンはきれいです。

IMG_8429

コリコリとした食感、ビールもすすみます。

IMG_8387

〆はビビンバ

ご飯もたっぷり、具材もたっぷりのっているので

取り分けていただくのにぴったり

味加減もちょうどよくて

別腹でお腹がすいてきました。

こんなにいただいて

9100円 一万円でおつりがでました(驚)

コストパフォーマンス最高!

他にも気になるメニューがたくさんあるので

リピートで伺うつもりです。

焼肉 しがらき
050-5595-9797
大阪府高槻市高槻町14-4 KYOHO.T.H.BLD 2F

【大阪梅田】おいしい野菜が食べたい!〜オーガニックビストロBACCA
NEWS モデル日記 ライフスタイル フォトジェニック スイーツ 美容 女子会 スーパ−フード おでかけ 女子旅

みずみずしく香る新緑に心浮き立ち始める5月になりました。

暖かくなってくると私たちの身体の中も、生の野菜を迎える準備が整ってきます。

「おいしい野菜が食べたい!」とふとした瞬間に感じる方も多いのでは?

 今回はそんな正直な身体の声に応えてくれる、おいしい野菜をたくさん食べられる

IMG_2405
BKTN1286

大阪梅田茶屋町にありますオーガニックビストロBACCAへいって来ました。

いつも多くの人で賑わっている大阪の中心地「梅田」。

そんな梅田で、人混みから離れてちょっと落ち着いたところでゆっくりランチしたいな~という時に

おすすめなのが「茶屋町エリア」

このあたりは、人の多い梅田の中でもゆっくりとできるお店が多いのが特徴。

ランチにもおすすめの、茶屋町の人気カフェもたくさんあり

その後散歩をするのもおすすめです。

IMG_8341

ワインは全てビオワイン。スパークリングワインカクテル全25種類など

ドリンクも豊富

ディナータイムはとても人気で予約必須のお店です。

ランチメニューもたくさんあり

私はリゾット お友達はパスタとハラミステーキにしました。

UPBG7660

前菜の野菜プレート

野菜一つ一つが

味がしっかり感じられ

シャキシャキとした食感で

パンはふわふわでとってもおいしかったです。

IMG_8346
IMG_8346

こだわりの野菜プレートには

ビーツのスムージーをはじめ

IMG_8347

とても素敵なメニューがたくさんはいっていて

前菜がはこばれただけでも

テンションがあがります。

EUQX0602
IMG_8354

やわらかくて、おいしい

ハラミのステーキ

Untitled

リゾットもちょうどいい茹で加減で

チーズが最高でした。

Untitled

パスタはトッピングのフレンチフライが食感がよく

トマトソースが甘みを感じ

どれも大変おいしかったです。

デザート付きのランチにしたので

デザートがきました

QLRN7605

セロリのパンナコッタ

セロリ嫌いでも大丈夫

とってもおいしいパンナコッタでした。

次回はディナータイムもおとずれてみようと思っています。

バッカ (BACCA)
050-5589-5064
大阪府大阪市北区茶屋町10-12 NU茶屋町 9F

【東銀座】ドルチェミストが美味しいワンランク上のお店選びを〜トラットリア ラ グロッタ (Trattoria La Grotta)
NEWS モデル日記 スイーツ おでかけ フォトジェニック 女子会 ライフスタイル

東銀座駅周辺にはファッションビルや百貨店の他に有名企業のオフィスがあります。

東銀座では伝統芸能の歌舞伎が見られる「歌舞伎座」

歴史的建造物の日比谷公会堂がある「日比谷公園」

東京ドーム5つ分の広さがある「築地市場」などの観光スポットも揃っています。

東銀座ではレストランからカフェまである「東急プラザ銀座」

おしゃれなレストランがそろっている「銀座プレイス」

2フロアのレストランエリアがある「GINZA SIX」などのグルメスポットも揃い

話題のお店も次々に登場しています。

とってもアクセスのいい東銀座は

オフィス勤めのお友達との待ち合わせにぴったり!

しかしながら、グルメ激戦区なので

たくさん有りすぎて

どうしたらいいかわからなくなってきませんか?

Untitled

今回は、コスパ最高のイタリアントラットリア ラ グロッタ (Trattoria La Grotta)で

Untitled

女子会してきました。

入り口から奥へ奥へ

ワインの貯蔵された洞窟のような雰囲気で

IMG_8264

本場イタリアの食材を使った料理と直送ワインで口コミ人気のお店です。

IMG_8271
IMG_8279

イタリア各地のサラミ、ハム、オリーブの盛り合わせ

芳醇な香り、とってもおいしいです。

スクリーンショット 2019-05-04 15.13.29

名物一押し 揚げカルツォーネがきました。

揚げカルツォーネ トリュフパンチェッタ

IMG_8288

毎年5月初旬から8月末まで、主にイタリアやフランスから輸入される生のトリュフ

サマートリュフ

「夏に楽しめるトリュフ」としてレストランのシェフに愛される人気者で

「サマートリュフ入荷しました」の文字とともに、

いっせいにシェフ達がサマートリュフを使い始めるのがまさに、今

ちょうどはいったサマートリュフをかけていただきます。

IMG_8292

いわゆる冬の頃の黒トリュフとは種類が違います。

冬のトリュフに比べると香りは穏やかで上品です。

その穏やかさゆえ、刻んでソースにというよりは、

薄くスライスして、たーっぷりトッピングして楽しむ揚げカルツォーネにぴったりです。

IMG_8296

本日鮮魚と貝類のアクアパッツァ

本日はホウボウでした

ぷりぷりの肉厚もあり食べ応え十分また

おだしがしっかりでていて

スプーンがほしかったほど。

フォカッチャにしっかりひたして

いただきました。

とってもおいしかったです。

IMG_8299

ロイヤル三元豚 自家製パンチェッタとトマトソースのアマトリチャーナ リガトーニ

人気のメニューをチョイス

直前でチーズをかけてくださいます。

アマトリチャーナというのはローマの定番パスタで

グアンチャーレ(豚ほほ肉の塩漬け)、ペコリーノ(羊乳のチーズ)、トマトが使われるそうです。

リガトーニというショートパスタがつかわれていました

ショートパスタはソースが絡まりやすく、

時間がたってももっちりした食感が楽しめるので

お話好きな女子もゆっくりいただいても

最後までおいしくいただけます。

ロングパスタより

食べやすいので女子会やデートにもおすすめですね。

Untitled

デザートは黒板にてメニューで紹介してくださいます。

何種類ものケーキとジェラートが用意されていて

シェフのきまぐれでだしてくださいます。

イタリア語で、お菓子やデザートなどの盛り合わせのこと「ドルチェ・ミスト」

女子会のフィナーレは

種類豊富な「ドルチェ・ミスト」を眺めていただくのが一番

IMG_8301

ブラッドオレンジジュースとナッツの女王ピスタチオのジェラート

Torta di cioccolata
季節のフルーツとマスカルポーネのタルト
ティラミス
メープル風味のケーキ

IMG_8302

宝石のようにキラキラ!いろどりよく盛られたスイーツは

みるだけでテンションあがります。

食事の最後が充実していると全体の印象も変わります。

より満足な女子会でしたよ

トラットリア ラ グロッタ (Trattoria La Grotta)
050-5595-4915
東京都中央区銀座5-10-1 プリンスビル B1F

【美容】フラワーやフルーツ、ハーブのハッピーな香り〜ロジェ・ガレ新フレグランス「エクストレド コロン」
NEWS モデル日記 美容 フォトジェニック おでかけ 女子力 エクストレドコロン ロジェガレ

フランスのフレグランスブランド「ロジェ・ガレ(ROGER&GALLET)」は、

新しいフレグランスカテゴリー「エクストレド コロン」新フレグランスは

とっても素敵な香りなので紹介します。

Untitled

「エクストレド コロン」は、“凝縮したコロン”を意味され

55年の伝統を持つブランドのルーツである、オーデコロンをアレンジされています。

オーデコロンの爽快感はそのままに、オーデパルファムの持続性と奥行きをプラスした

新たなカテゴリーのフレグランスに仕上がっています。

ロジェ・ガレは、「ナチュラル」にこだわりを持ち、

自然由来の原料から希少なエッセンスを抽出してフレグランスを作っていて

今回の「エクストレド コロン」は自然由来成分を最大90%含むため、

素材の持つ効能から放たれるリラックス効果や幸福感などの

印象を強くもちました

こちらの「テ ファンタジー」はスモーキーな紅茶を飲んでいるかのような印象で

Untitled

ベルガモットに、ウッディで甘いサンダルウッド、アーシーなベチバーなどを組み合わせ、

オリエンタルで幻想的なムードをはなっています

#ロジェガレ #エクストレドコロン

【お台場】ちょっと贅沢なご褒美に“オレンジ色”のアフタヌーンティーが楽しめる〜グランドニッコー東京 台場
NEWS モデル日記 フォトジェニック 美容 スイーツ おでかけ ライフスタイル 女子会

イギリスの伝統的な軽食スタイル「アフタヌーンティー」。

ティースタンドにのせられた様々なスイーツは、うっとりするような豪華さですよね。

グランドニッコー東京 台場の「ザ ロビー カフェ(The Lobby Cafe)」では、

ホテルから見えるレインボーブリッジにインスピレーションを受けて

「色」をテーマにしたアフタヌーンティーをシーズンごとに楽しむことができます。

女子会にもぴったり!

グランドニッコー東京 台場より「オレンジアフタヌーンティーセット」です。

館内「The Lobby Cafe」にて

IMG_7988

2019年5月1日(水・祝)から6月30日(日)の期間限定で提供されます。

IMG_7631

吹き抜けのロビーフロアに大きな窓いっぱいに降り注ぐ太陽の光が心地よく

IMG_7630

空間を利用できるだけでも

素敵な気分になれますね

ドリンクは
 
・コーヒー(ホット・アイス)
・紅茶(4種類)
・ハーブティー(4種類)
・アイスティー
・おすすめフレーバーティー

が時間内お替りが自由で

IMG_8010

世界中のホテルで愛されている、

ドイツ紅茶の「ロンネフェルト」をいただくことができます。

バリエーションも豊かで、しっかりとした味わいです。

IMG_7626
Untitled

「オレンジアフタヌーンティーセット」は、

IMG_7634

初夏の燦々と降り注ぐ太陽の光をイメージさせるオレンジ色をテーマにした

IMG_7641

アフタヌーンティーセットで
ケーキスタンドには、
世界のトップパティシエに愛されるフランス産ヴァローナ社のミルクチョコレートと
オレンジの相性が抜群のくちどけを生み出す「オレンジとミルクチョコのムース」や

IMG_7648

生クリームの濃厚なコクが活きる「マンゴープリン」などをはじめ、

IMG_7645
IMG_7649

「アプリコットとココナッツのガトー」「オレンジのバタークリームケーキ」といった

XULG4611

様々なオレンジ色フルーツで作り上げたスイーツをセット。

運ばれてきた瞬間、思わず声を上げてしまいそうな美しさと豪華さ。

高級ホテルのアフタヌーンティーは、

見ているだけで幸せな気分に

女子会や特別な日、頑張った自分へのご褒美にいかがですか?

オレンジアフタヌーンティーセット
提供期間:2019年5月1日(水・祝)~6月30日(日)
提供時間:14:00~17:00
提供店舗:グランドニッコー東京 台場 2階 The Lobby Cafe
住所:東京都港区台場2丁目6-1
価格:3,600円+税(別途サービス料)
メニュー:オレンジのバタークリームケーキ/アプリコットとココナッツのガトー/マンゴープリン/オレンジとミルクチョコのムース/オレンジのマカロン/マンゴーのシュークリーム/かぼちゃのスコーン

【原宿】フォトジェニックローズアフタヌーンティー〜リトルマジック
NEWS フォトジェニック ライフスタイル スイーツ 美容 女子会 原宿 おでかけ モデル日記

スイーツ激戦区である原宿の中でも、

見逃したくないフォトジェニックなアフタヌーンティをいただきました。

IMG_E1657

裏原にあるカフェ、カフェリトルマジック

2階まで全面窓の自然光あふれるカフェレストランで。

NHMX9585

壁面にはLOVEと♡のメッセージ

インスタ映えスポットが多いので

いっぱい写真が撮りたくなりました

ソファー席にすわりました。

IMG_7903

フラワーテーブルには薔薇や黄色のリボンをちりばめて可愛く。

お食事の前からテンションあがります。

ローズ アフタヌンティー

スパークリングワイン付きプランをいただきました。

IMG_7500
IMG_7936

美女と野獣をイメージとしたアフタヌーンティーで。

ベルや野獣のお洋服のイメージが想像できる小物などもあって素敵な演出です。

IMG_7520

マカロンにはローズが描かれています。

HRCQ8782
IMG_7529

他にもフルーツやプチフールなど盛りだくさん。

IMG_1680

ハンバーガーもあってボリューム満点です。

IMG_7531

カップや食器もローズの食器で

女子力あがります。

お姫様気分をたのしみつつ

お食事もおいしかったです。

5/8までの期間限定 の

桜タピオカラテ
桜ロイヤルミルクティーもいただきました。

IMG_7934

甘さ控えめなのでお食事にもあうし

桜エキスで御花見気分になれて良かったです。

こちらのアフタヌーンティーは

ランチメニューもセットでいただくことができるそうで

原宿なのにお得過ぎます。

Wi-Fiやコンセントも充実しているので

また一人で休憩におとずれようと思っています。

Little Magic
東京都渋谷区神宮前3-18-16
03-6432-9933

【新橋】肉激戦区のヘルシーランチ〜ジンギス霧島
NEWS モデル日記 ダイエット ライフスタイル 美容 スイーツ おでかけ

女子だってガッツリ食べたいときってありますよね。

肉=高カロリーと考えてしまう方もいるかと思いますが、

食べる食材を変えるだけで

カロリーもおさえられます。

おすすめはラム肉!

ラム肉は全体的に低カロリーでヘルシーなため、

ダイエット中にもおすすめです。 例えば、牛肉100g を

いつもの肉をラム肉に変えるだけでちがいます。

おすすめなランチメニューがあるのが

IMG_0726

ジンギスカン霧島のお店がおすすめ

ピカピカで新しく気持ちがいい店内です。

3人それぞれ違うメニューを食べ比べしてみました。

IMG_7452

ラムハンバーグ定食・Aセット 800円
ラムひき肉100%のハンバーグをデミグラスソースでこっくり味で。
●ご飯(大盛り無料)、味噌汁、わかめサラダ、小鉢

IMG_7453

ラムハンバーグ定食・Bセット 2枚(280g)1200円
ラムひき肉100%のハンバーグをさっぱり大根おろしの和風味で。
●ご飯(大盛り無料)、味噌汁、わかめサラダ、小鉢

IMG_7455

ラムハンバーグ定食・Cセット 800円
ラムひき肉100%のハンバーグを和風だし香るカレー味で。
●ご飯(大盛り無料)、味噌汁、わかめサラダ、小鉢
※サービスドリンク付き(コーヒー/紅茶/緑茶/ウーロン茶)
【ハンバーグ】1枚(140g):800円 1.5枚(210g):1050円 2枚(280g)1200円

ご飯も大盛り無料です。

ラム肉といわれないと

わからないくらい牛肉のハンバーグのようで

IMG_7118

大好きなハンバーグカレーもできちゃうメニュー

とっても満足しました。

ドリンク付きでとってもお得感たっぷり

連休には食べ放題もやっているので

ゴールデンウィークはいってみようと思っています。

ジンギスカン霧島 新橋店
050-5596-7993
東京都港区新橋3-13-4 eatus新橋

【横浜】おいしいタイ料理を食べよう〜横浜ベイシェラトンコンパス
NEWS ライフスタイル モデル日記 おでかけ スイーツ 美容 シェラトン

女子の永遠のテーマである、ダイエット!

美のためならハードなダイエットも仕方ないけど、

できることなら…美味しいものを食べながらダイエットしたいですよね♪

そこで、オススメなのがタイ料理!

3つのPOINTがオススメです。

POINT1ヘルシーな野菜が多い♡

タイ料理は、サラダだけでなく、

ほぼすべてのお料理にお野菜が使われています♪

たとえば、お料理の上にパクチーなどの香草がたっぷりのっていたり、

キノコやトマトなど、美容にいいお野菜がふんだんに使われているから、

ダイエットの基本!

栄養バランスを取りやすい

POINT2 スパイスで脂肪燃焼&代謝促進♪

トムヤムクン、グリーンカレーなど、多くのタイ料理に使われている、スパイス!

お料理のアクセントになるスパイスは、タイ料理には欠かせないですよね。

スパイスには、脂肪燃焼や代謝促進の効果があり、ダイエットにもってこい♪

POINT3 お酢のパワーでむくみ解消♡

また、タイ料理といえば、トムヤムクンなどの独特の酸っぱさ!

お酢には、スパイスと同様、脂肪燃焼や代謝促進があり、

さらに、むくみ解消にもつながります♪

また、お料理にお酢がふんだんに使われている分、お塩が少量なため、

ダイエット&むくみの敵・塩分を控えることにもつながります。

そんなタイ料理実は結構たくさんの種類をいただくといいお値段になってしまいます。

そんなあなたにおすすめなのが

横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズのオールデイブッフェ「コンパス」で、

初の「タイフードフェア」を期間限定で開催されています。

IMG_8057
IMG_8050
PYEX3961
VUEZ1177
Untitled
IMG_8047

タイの北から南の料理を20種類近くも

食べ放題でいただけます。

IMG_8066

トムヤムクンはテーブルへもってきてくださり

IMG_8067

クッティオナムサイヌア タイ風あっさりラーメン は

注文してつくってくださいます。

IMG_8063

スイーツも充実

ホテルパティシエの絶品スイーツを頂けます。

GDTA6323
IMG_8054
IMG_8071

------------------------------------
<パフォーマンスメニュー>
・クッティオナムサイヌア タイ風あっさりラーメン
・カッパオムー プレミアム食材を使ったガパオライス
・黒毛和牛ローストビーフカッティングサービス
・胡麻油香る揚げたての天ぷら

<パスアラウンド>
★トムヤムクン 
------------------------------------

<ブッフェメニュー>
●冷製料理
★ソムタム 青パパイヤのサラダ
・ヤムウンセン タイ風春雨サラダ
・ヤムヌア タイ風牛肉のサラダ
・本日のお魚のタイ風カルパッチョ
・本日のおすすめオードブル

●温製料理
★ゲーンペッ レッドカレー(ポーク)
・ゲーンキャオワーン グリーンカレー(ビーフ)
・ゲーンガリー イエローカレー(チキン)
・トードマンプラー タイ風さつまあげ
・トードマンクン 海老すり身揚げ
・クンオップウン 海老と春雨の土瓶蒸し
・パッタイ タイ風焼きそば
・ガイヤーン タイ風焼き鳥
・カノムクイチャイ タイ風ニラ蒸しまんじゅう
・ヌアヤーン タイ風牛肉ステーキ

★はロイヤルオーキッドシェラトン ホテル&タワーズのレシピのメニューです。

【日本料理】
・筍と飛龍頭 蕗
・よもぎ豆腐(土日限定)
・三崎まぐろを使った握り寿司

【デザート】
●ホールケーキ
・パイナップルタルト
・パッションフルーツケーキ
・バナナチョコレート シャルロットケーキ
・チーズケーキ
・ラズベリームース

●グラスデザート
・マンゴープリン
・タピオカ ココナッツミルク
・キウイとミントゼリー
・パンナコッタ ラズベリーソース

・クレープ
・アイスクリーム&シャーベット
・フルーツ各種

【ドリンク】
・コーヒー(ブレンド、アメリカン、エスプレッソ、ダブルエスプレッソ、カプチーノ、カフェラテ、カフェオレ、アイスコーヒー)
・紅茶(アールグレイ、セイロン、アッサム、アップルティー、ピーチティー、ブルーベリーティー、アイスティー)
・ハーブティー(カモミール、ペパーミント、ローズヒップ&ハイビスカス)
・日本茶
・ジュース
 など

■ 料金
平日ランチブッフェ
大人 3,520円 / シニア(65歳以上)3,190円 / 小学生 1,760円 / 4歳以上の未就学児 880円

土日祝ランチブッフェ
大人 4,070円 / 小学生 2,035円 / 4歳以上の未就学児 1,045円

平日ディナーブッフェ
大人 4,950円 / シニア(65歳以上)4,620円 / 小学生 2,475円 / 4歳以上の未就学児 1,265円

土日祝ディナーブッフェ
大人 5,610円 / 小学生 2,805円 / 4歳以上の未就学児 1,430円

【幡ヶ谷】美食家が集う隠れた名店〜焼肉はたがや
NEWS モデル日記 ライフスタイル スイーツ 美容 おでかけ フォトジェニック 女子会 肉女子会

いい店は銀座、六本木、西麻布だけにあらず!

住宅街の美食エリアのひとつに「幡ヶ谷」があります。

新宿からも近いアクセスの良さと、

落ち着いた町の雰囲気がその魅力です。

IMG_E1668

先日は、芸能人御用達有名店はたがやで女子会してきました。

IMG_7535

幡ヶ谷のアーバンな空間を演出していて

都会的な店内は洗練された雰囲気

デートにもおすすめないそうです。

ワインで乾杯しました。

IMG_7539

滑らかな口当たりのフルーティなロゼワイン

コルビエール・サン・トリオル・シャトレンヌ・ロゼ
CORBIERES SAINT AURIOL CHATELAINE ROSE

女子会にピッタリなワインです。

IMG_7544

ナムル

IMG_7545

キムチの盛り合わせ

食べやすい御味付けで

ちょうどいい味加減でとてもおいしかったです。

IMG_7548

幡ヶ谷サラダ

自家製のにんじんごま油ドレッシングで

人参の甘さを感じて野菜がよりおいしく思えました。

IMG_7551

数量限定の鹿児島A4フィレ  を頂きました。

こちらの幡ヶ谷はA4・A5和牛をいただけるお店で

IMG_7561
IMG_7565

このクオリティーで¥3,280とは驚きでした。

IMG_7550
IMG_7553
IMG_7559

厚切りタン

焼肉をいただいていつも思っていたのは

せっかくのタンなのに塩加減がつよすぎていること

こちらの厚切りタンは

塩味もおさえられていて

本来のタンのうまみがでていて

とってもおいしかったです。

IMG_7573

無添加うにが入ったそうで

だしてくださいました、ラッキーです。

Untitled

ウニクユッケ

IMG_7586
IMG_7607

卵をかけていただくとさらにおいし

IMG_7568

旬な野菜とお肉の盛り合わせ

IMG_7596
IMG_7598
XLGR6319

食べたときの瞬間も美味しいのですが、

脂っぽくもなく上質な脂で口に入れるとすぐに

溶けだしてしまいそうなくらいに柔らかいお肉です。

程よい脂身で柔らかくて、食べ過ぎても胃もたれしないくらいやさしいです。

IMG_7975

極上の海鮮メニューウニクラめしもいただきました

IMG_7617

身がしっかりプリっとして、香りが香ばしくて美味しいです。

VFSS4679

スイーツもテンションあがります。

最後のスイーツの豊富さで

全体の満足度もかわります。

種類も選べて

見た目もきれいで

インスタ映えなスイーツで

満足しました。

違うお友達とリピートしようと思っています。

はたがや
050-5594-7310
東京都渋谷区幡ヶ谷1-2-8 スカイマンション幡ヶ谷林ビル 1F

【松戸】松戸焼肉黒毛和牛あがり~Agari~
NEWS モデル日記 ライフスタイル スイーツ フォトジェニック 美容 おでかけ 女子会 肉女子会

JR常磐線快速電車や各駅停車、

新京成線も走っていてアクセス抜群のエリアである千葉県の松戸。

美味しい焼肉が食べられる地元でもおすすめの焼肉あがりで女子会

IMG_7391

「スタイリッシュ」という言葉が相応しいお店で

洗練された空間で黒毛和牛の“手切り焼肉”が堪能できる上質な焼肉をいただきました。

IMG_7792

キムチ·ナムル

日本人好みの塩分控えめなテイストのキムチで

おいしかったです。

IMG_7798

サラダ·

IMG_7795

肉 刺し&臼センマイ

IMG_7347

コリコリした食感でタレも酸味もちょうどよくおいしかったです。

IMG_7346
IMG_7349
IMG_7358

特選厚切りタン

柔らかく味の濃い牛タンでとってもおいしかったです。

IMG_7348
IMG_7362
IMG_7367

絶品上ハラミ

柔らかく脂肪も豊富で口の中にいれるや頬がキュッとなりました。

IMG_7366

持上カルビシンシン·上ロース

IMG_7381
IMG_7384

徹底的な品質管理をパスした極上の黒毛和牛肉で

国産・A4以上をつかっているので

とってもきれいなお肉で輝いています。

枝で仕入れた和牛肉を職人が部位ごとに丁寧にカット

IMG_7398

フィレミニヨン

1頭からとれる量が少ないため、サーロイン、ロースと並ぶ高級部位とされています。

肉質の良いメス牛のみに限定する希少なお肉をだしてくださいました

IMG_7406

お肉が やわらかくてとてもおいしいです。

IMG_7386
IMG_7410

冷麺

細麺でとてもたべやすくておいしかったです。

IMG_7408
IMG_7389
IMG_7395

玉子スープ·あがり寿司

IMG_7411

マンゴーシャーベット

デザートもフォトジェニックで

おいしかったです。

牛タンには美容ビタミンといわれるビタミンB2が多く含まれていて

他の部位のお肉より脂質が低いことからダイエット中でも食べやすく、

睡眠の質を良くしてくれるビタミンB12が多く含まれていることなど、

女性も男性も嬉しい栄養素を摂取することができます。

焼肉はとってもテンションがあがり

みんな笑顔になります。

手頃な価格でいただけるので

とてもおすすめお店です。

焼肉あがり
千葉県松戸市本町20-1 新角ビル 7F
050-5595-4710

【新宿】わがまま女子も納得のお店〜新宿御苑 畑々
NEWS モデル日記 フォトジェニック ライフスタイル スイーツ おでかけ 美容

春は歓迎会やお別れ会など

気の置けない仲間たちとゆっくりと飲み明かす、

IMG_7241
IMG_7239

わがまま女子も納得のお店 新宿御苑 畑々で女子会でした。

こちらは日本酒の利き酒師が選んだ

お食事に合うお酒や日本酒に合う料理をだしてくださいます。

お手頃な飲み比べもできるので

普段日本酒を呑みなれていない方にもおすすめのフルーティーな銘柄など

お酒選びが楽しいお店です。

IMG_7602

お通し

IMG_7604

旬野菜の天ぷら盛合せ

レンコン わらび ホワイトアスパラガス わさびの葉

IMG_7228

もちもちとした食感と衣のサクサク感が歯ごたえがよかったです。

IMG_7607

お造り盛り合わせ

さより あじ かつお

IMG_7608

梅ミツと醤油でいただきます

新鮮でプリプリ

口の中にいれるや頬がキュッとなりました。

IMG_7235
IMG_7236

新じゃが揚げ

IMG_7244
IMG_7237

島根県浜田港の穴子天ぷら

とてもビックサイズの穴子で驚きました。

きちんと一口サイズにカットしてくださっているので

シェアしやすかったです。

〆は

IMG_7248

西尾の抹茶そば

IMG_7250

日本有数の産地である西尾の抹茶を練り込んだ風味豊かなそばで

心癒すお茶の香りもして

ほっこりした気分になりました。

IMG_7255

炙り鮭のお茶漬け 

大きめに割いてあるさけがのっていて

香ばしさとわさびの香り

とってもおいしかったです。

〆のそばは780円 お茶漬けは580円とリーズナブル

量もしっかりなので

大勢で女子会する際には

オススメです。

新宿御苑 畑々
03-6384-1787
東京都新宿区新宿1-32-1 2F

*REVOLVER dino network ログイン | 新規登録