美味しい食べ物をオシャレな場所で思いっきり食べたい。
そんな方にオススメなのが「 ホテルビュッフェ」です。
和・洋・中の専門シェフが腕を振るうパフォーマンスキッチンが印象的な
横浜ベイシェラトン ホテル& タワーズ オールデイブッフェレストランコンパスでは
開業20周年記念でリニュアルされています
POINT1 「オードブル」と「デザート」のコーナーを増設&内容を充実
オードブルコーナーを新たに増設し、サラダ、オードブルなどにスーパーフードを使用、女性に人気の素材を使い「美」と「健康」を意識した見目麗しいメニューが並びます。デザートコーナーはエグゼクティブペストリーシェフ武藤 修司(むとう しゅうじ)氏がプロデュースする季節感あふれるデザート。デザートコーナーのスペースは現行の倍以上に拡大、種類も豊富になっています。フルーツやソースをお好みでトッピングしアレンジしながら楽しめるコーナーも目玉のひとつです。
POINT2 焼き立ての“本格窯焼きピザ”をアツアツのうちにお席までお届け
POINT3 ブッフェ料理とは思えない、まるでフレンチの一皿のように盛り付けられたプレミアムパフォーマンスディッシュ。(※ディナー限定)
POINT4 日本料理「木の花」プロデュースで野菜、魚、山菜など季節に応じた素材を用意する天ぷらコーナー。
Point5 お子様がお料理を取りやすいように作った、
低めのブッフェ台のラインナップをリニューアル
お子様がお料理を取りやすいように作った、
低めのブッフェ台にエビフライやハンバーグなどお子様が大好きなメニューも増えました。
春休み家族で楽しめるのもいいですね。
地元の食材を旬の季節 今回はスーパ−フードメニューも採用され
ヘルシーに和・洋・中のバラエティに富んだメニューをご用意されています。
私も監修にたずさわっており
何回か打ち合わせも行いました。
最新のスーパーフードを使ったヘルシーなメニューばかりで美味しいです。
ランチョンマットにメニューの説明や
ビュッフェマップも添えられ黒帯さん^ ^のコメントと写真も添えています
是非おとずれてみてくださいね。
<パフォーマンスメニュー>
・黒毛和牛のカッティングサービス お好みのコンディメントで
・胡麻油香る揚げたての天ぷら(海老、魚、野菜2種)
・シェフのこだわり豚骨醤油ラーメン
・モッツァレラチーズをたっぷり使った本格窯焼きマルゲリータピザのテーブルサービス
・山椒香るピリ辛麻婆豆腐 (平日限定)
・プレミアムパフォーマンスディッシュ
三崎港から届いた真鯛と海老のポワレ アメリケーヌソース 空豆のリゾット添え
------------------------------------
<ブッフェメニュー>
【洋食】
●冷製料理
スーパーフードをふんだんに使ったオードブルコーナー
・小海老とゴボウのマリネ 白ゴマとココナッツ風味 ゴジベリー ブロッコリースーパースプラウトと共に
・ミックスビーンズとアマランサス ターキーパストラミのイタリア風マリネ
・カボチャとパプリカのサラダ クルミとチアシードを添えて
・木綿豆腐とサラダホウレン草 スピルリナとコリアンドレッシング
・本日のおすすめオードブル
・三崎大畑鮮魚から届いたお魚のカルパッチョ カムカムジュレとフラックスシードオイル
・チーズ盛り合わせ カッティングボードスタイル
・サラダバー各種
ほか
・ブレッド、デニッシュ各種
●温製料理
・バリエーション豊富な本日のスパゲティ
・季節野菜のスチーム バーニャカウダソース
・玉ネギと豆乳のポタージュ
・本日のお魚のボンファン風
・ビーフと野菜のホテルカレー
・タイ風スパイシーチキンカレー
・ライス
ほか
【日本料理】
・横浜 マルトウ 絹ごし豆腐の冷奴
・三崎マグロを使った握り寿司
ほか
【中国料理】
・蒸したて点心2種
・横浜ポーク焼売
・肉まん
・春巻
・海老の鹿の子揚げ
ほか
【デザート】
・焼きたてクレープをお好みのスタイルで
グラスデザート
・フレッシュチーズクリーム 桜ゼリー
・クレームカラメル
・ストロベリーパンナコッタ 赤い果実
・チョコレートシャンティ チョコレート飾り
ケーキ
・ストロベリーショートケーキ
・季節のロールケーキ
・ガトーショコラ
・赤い果実のタルト
・スフレフロマージュ
・アイスクリーム&シャーベット
【ドリンク】
・コーヒー・紅茶・ハーブティー・日本茶・ジュース
など
※メニューは仕入状況等により変更となる場合がございます。予めご了承ください。
住所
神奈川県横浜市西区北幸1-3-23 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ2F
アクセス
横浜市営地下鉄10分「横浜駅」下車、西口より徒歩1分
JR線 東京駅 … JR東海道線で29分「横浜駅」下車、西口より徒歩1分
JR東海道/京浜東北/横須賀/横浜市営地下鉄線 横浜駅 … 西口より徒歩1分
自分を磨ける大切な時間、スパ&エステ。
忙しい日々でついおろそかになりがちな自分のケアを、
スペシャリストに委ねる至福は格別です。
ANAクラウンプラザホテル神戸では、
3月1日~5月31日5:00pm~8:00pmの限定スパアンサナ・スパ「Experience(体験)」が発売、
世界各国で数々の賞を受賞している「バンヤンツリー・スパ」の姉妹ブランド「アンサナ・スパ」は、 タイ、中国、グアム、インドネシアなどで約 40 のスパを展開。
アンサナ・スパは効能別に、自然のフラワー、フルーツ、ハーブを巧みに配合してパックを調和し。
さらに、健康と自然の要素に基づいて、視・聴・嗅・触・味などの感覚を融合し、
五感融合の芸術領域に辿り、心身ともにリフレッシュできるスパを存分に堪能する
日本ではここ神戸でのみオープン以来、国内外のお客様に大人気です。
「Experience」は、スパに興味があっても、なかなか 利用する機会がなかったお客様やスパ初心者におすスメプラン。
筋肉を揉みほぐし、背中の痛みや凝りを和らげるバック・マッサージ または
足ツボを心地よく 刺激するフット・マッサージに加えて、
頭と肩に集中したマッサージをセットにした、
夕方 5 時以降 限定の特別パッケージ。
45 分間のトリートメントに 30 分間のリフレッシュメント&リラクゼーションタイムがついて、
10,800 円 (税込)でご利用できます。
宿泊者限定では
35分間の至福のマッサージ【ポイント・エナジャイザー】プランが
¥3,980が受けられます。
タイ発祥のラグジュアリー・スパをお得に楽しめる絶好の機会に、
友人同士や母娘での ご利用はもちろん、
男性もOK!
お仕事帰りの自身へのご褒美に、癒されます。
スパの施術室は60㎡超のおへやばかり
5000円プラスすれば
グレードアップの素敵なお部屋にチェンジもOK
女子ペア限定では、大きなジェットバス付のバスルームがあるお部屋もあります
http://www.anacrowneplaza-kobe.jp/topics/angsana_spa_monthly_promotion_spring/
資生堂が世界展開しているブランド「SHISEIDO」は、
2月から販売しているミニサイズで豊富な色や質感を楽しめる限定メイクアップアイテム
「ルージュルージュ ピコ」「ネイルエナメル ピコ」のポップアップストア
「SHISEIDO ポップアップショップ&カフェ ピコ ハナミ(SHISEIDO POP-UP SHOP &CAFE PICO HANAMI)」を
3月9~11日までモントーク(MONTOAK)で開催されます。
和菓子屋「とらや」とコラボレートし、
カラフルな“和菓子メイク”とオリジナルの和菓子プレートを堪能することができますよ。
「ルージュルージュ ピコ」「ネイルエナメル ピコ」は、
季節ごとの魅力を楽しめる和菓子にインスパイアされて開発で、
全国の百貨店を中心とする約200店舗と総合美容サイト「ワタシプラス」で販売されています。
今回は「とらや」とコラボレートし、3月限定品の“さくら”をモチーフとした
ポップアップストアで春をイメージした演出が素敵です。
「ピコ」を自由に試して購入できる他、
美容のプロによる“おすすめピコメイク”も体験。
また、お花見茶屋「PICO CHAYA」では、
春をテーマにした「とらや」の和菓子もいただけます(有料)。
さらに、「ピコ」のアイテムを4品購入した人には
オリジナルの花椿干菓子を数量限定でプレゼント。入場は無料、是非行ってみて!
開催日時
2018年3月9日(金)~3月11日(日)11:00~19:00
開催場所
montoak(モントーク)
東京都渋谷区神宮前6-1-9
ホテルにはさまざまな披露宴会場がありますが、
実は意外と知られていない、"超"がつくほど豪華なとっておきの場所があります。
それが「スイートルーム」
スイートルームといえば、 ホテルを象徴する客室の頂点。
眺望、設備、インテリアなどそのホテルの世界観が余すところなく
表現された空間は、まさにラグジュアリーの極みといえます。
高級マンションなみの設備と広さ、
スイートルームでの結婚式なら、
招待するゲスト人数は10名前後から多くて30名くらいまでが可能のため、
「少人数でも人とは違ったオシャレな結婚式にしたい」という大人花嫁さんにぴったりです。
憧れを絵に描いたようなひとときが叶う、スイートルームウエディングプランもおすすめ!
トランプホテルワイキキでは
3ベッドルーム・オーシャンフロント・スイートをつかったウェディングプランもおすすめです。
この宮殿のようなホノルルのホテルスイートは
他のホテルにないほどに、個々の寝室や風呂のプライバシーも保たれるひろさ
内装はワインセラーとキッチン、イタリア産大理石のバス、ランドリールームまで用意があるので
長期滞在もおすすめ。
美しい青い太平洋の眺めは2つのプライベートベランダから楽しむことができます。
ハワイの景色をみながらのウェディングは
一生の思い出になりますね。
スイートルームウエディングはラグジュアリーとリラックスを兼ね備えた贅沢スタイル
スイートルームでの結婚式は、
豪華なダイニングでのゲストとの食事や、
オシャレな調度品をバックにした写真撮影など、
さながらセレブの豪邸で行われているかのような華やかな披露宴になりますね。
もともとVIPが寛ぐために用意された部屋なだけに、
居心地のよさは抜群!
まさに"究極のアットホーム"な雰囲気が生まれるのも魅力のひとつです。
挙式前のお支度から始まり、披露宴、お開き後、そして滞在と、
記憶に残る時間をリラックスしながら過ごすことができますね。
両家親族のみのパーティなら、ひとつのダイニングテーブルを囲むスタイルの食事会になり、
目の前で繰り広げられる一流のサービスを堪能しながら、
窓からの美しい眺望、最高級の料理、そしてみんなとの会話を楽しむ、
とびきりの披露宴になりますね。
また、小さなお子さまがいる場合でも、ベッドに寝かせたり、
床で遊ばせるなど親御さんにとっても安心して
パーティを楽しむことができるポイントがたくさん。披露宴の時間が終わっても、
お部屋でそのままゆっくり寛げるのもいいですね。
夢のような時間は翌朝まで! 目が覚めたら広々とした客室で前日の余韻に浸りながら、
ふたりでルームサービスの朝食をゆったりいただく......。素敵ですね。
また、トランプホテルではテラスで美しい夕景を背景に挙式するプランも可能です。
ホテル6階にあるIvanka Terrace(イヴァンカテラス)
トロピカルでエレガンス際立つ比類のない空間で、
ワイキキの魅力溢れる究極のラグジュアリーウエディングも可能です。
トランプホテルのテラスはサンセットを一望できる特別なロケーション。
幻想的な極上のサンセットに祝福されて、
挙式もよりロマンチックな思い出となることでしょう。
トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキ
223 Saratoga Road
Honolulu, HI 96815 US ホテル代表: 808.683.7777
日本でのご宿泊予約: 03.5695.1770
コンシェルジュは、旅先の頼れる知恵袋
トランプホテルは、エントランスサービスも充実で
コンシェルジュデスクに常駐するハワイのエキスパートが、
ハワイ滞在を親切にお手伝いしてくださいます。
もともと「コンシェルジュ」は、フランス語で「アパルトマンの管理人」だったそうで、
20世紀初頭のヨーロッパのホテルでは、
ゲストを迎える門番がこう呼ばれていたそうです。
勝手のわからない土地で頼りになるのは、このコンシェルジュ。
管理だけでなく、しだいに様々な要望を満たす役割を担うようになっていったのが、
今日の原型となったそうですよ。
そんなコンシェルジュは、あらゆる情報に通じ、幅広いコネクションを持つ、
頼れる知恵袋のような存在。
彼らの知識・知恵・人脈はホテルの財産であり高付加価値。
是非利用をお勧めします。
もちろん周辺の道案内はもとより、
レストランやビーチアクティビティの予約などをサポート。
注目すべきは、ビーチバックの貸し出しサービスです。
ビーチへ出かける宿泊者向けに貸し出してくださいます
ハワイのトランプホテルオリジナルのビーチバッグセットには、
嬉しいアイテムがぎっしり。
手ぶらで気軽にビーチへお出かけしてみてはいかがでしょうか。
また、今回はレンタカーをコンシェルジュサービスをつかってお願いしました。
当日にハワイでレンタカーを利用するとなると
スタンドクラスの車でもかなり高額になってしまいますが
トランプホテルのコンシェルジュサービスを通して予約すると
お得に利用することができました。
日本語対応のスタッフさんもいますので、安心して気軽に尋ねることができますよ。
みなさんも、ちょっとしたことでも、気兼ねなくたずねてみてはいかがですか?
滞在の快適度がぐんとアップしますよ。
トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキ
223 Saratoga Road
Honolulu, HI 96815 US ホテル代表: 808.683.7777
日本でのご宿泊予約: 03.5695.1770
ホテルの定番アクティビティの1つであるプール。
その中でも、海と繋がって見え、プールが無限に広がっているように見える
「インフィニティプール」は大変美しいものです。
こちらでは、そのインフィニティプールが楽しめる
トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキ・ビーチ・ウォークを紹介します。
ハワイのトランプホテルの大きな魅力のひとつが、
6階フロントデスクの反対側に位置するインフィニティ・プールです。
ハワイのビーチで過ごす時間はもちろん旅の楽しみのひとつですが、
最高級ホテルのプールでハワイの大空を感じながら、
のんびりとした時間を過ごすことはまさに贅沢の極みです。
トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキ
223 Saratoga Road
Honolulu, HI 96815 US ホテル代表: 808.683.7777
日本でのご宿泊予約: 03.5695.1770
旅の目的はいろいろですが、
「ハワイ旅行の一番の楽しみが食事」という人は多いのではないでしょうか?
ハワイ発祥のグルメは日本でも人気ですから、
旅行の計画段階で「これだけは本場ハワイで食べてこよう」と
ピックアップしているかもしれません。
ハワイは朝食を楽しみにしている人が多いのが特徴です。
最上質のホスピタリティと空間を提供する、
ハワイでも有数のラグジュアリーホテル
「トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキ」。
その6階にあるのが
人気の朝食スポットIn-Yō Cafe (陰陽カフェ)では
朝食ビュッフェが美味しくてオススメのレストランです。
和洋中のラインナップがあり、どれも美味しくいただけます。
特にベーグルとタロイモボウルはオススメです。
また、注文してから作り始める朝食の数々は
「これを味わうためにハワイに来た」と思わせるほど。
お好みの具を選んで調理してもらえるオムレツステーション、
グァバやマンゴーなど南国のフルーツを使ったフレッシュジュースもあります。
陰陽カフェの人気朝食メニューのひとつ『ホームメイド・パンケーキ』は、
ほのかな塩気が甘さを引き立たせる昔ながらの王道アメリカンパンケーキです。
粉とバターミルクを混ぜ合わせた生地は、
冷蔵庫で一晩寝かせるというこだわりよう。
マカダミアナッツ、バターミルク、ブルーベリーが入った生地で
口に入れた瞬間に広がるバターの香りと
モチモチとした食感のパンケーキに、やみつきになるファンが多いです!
メープル、ココナッツ、リリコイと3種類のシロップがついてくるので、
いろんな味を楽しむことができます。
食後のスペシャリティコーヒーまで、最高級の朝食を楽しむことができます。
ビュッフェが食べきれない方には、
単品で注文できる和定食弁当などのメニューも揃っているので安心です。
アウトサイドにあるので、ハワイの風を感じて、とても気持ちのいい空間です。
トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキ
223 Saratoga Road
Honolulu, HI 96815 US ホテル代表: 808.683.7777
日本でのご宿泊予約: 03.5695.1770
ハワイのトランプホテルには、最高級レストランの一つが。
Wai’olu Ocean Cuisine (ワイオル・オーシャン・キュイジーヌ)タパススタイルの多国籍料理を味わえる「Wai’olu Ocean View Lounge(ワイオル・オーシャンビュー・ラウンジ)」で。
オープンエアーのテラス席からハワイの夕焼けや大自然を望みながら、
最高級と共に贅沢な時間を過ごすことができます。
「ハッピーアワーNo.1」に選ばれた口コ人気レストランであり
毎日15:00-18:00までビールやカクテルが$4〜9で提供されるほか、
多国籍なフレーバーを取り入れたタパススタイルメニューを
お得な料金で味わうことができます。
ハワイ島コナで開催されたインターナショナルマイタイコンテストで
ワールドベストマイタイ賞を獲得したイリケアズマイタイ
女性好みなトロピカルベースで美味しく飲めるカクテル
ジンジャーの風味が効いたキレのよい清涼感
ハワイフルーツを賛沢に飾った極上トロピカルドリンクです。
近年のハワイアンブームで
日本でもポピュラーになりつつあるハワイのシーフード料理メニューは大人気
こちらの「Wai’olu Ocean Cuisine (ワイオル・オーシャン・キュイジーヌ)」では
ハワイ近海の新鮮な鮮魚メニューを頂く事ができます。
ロゼのスパークワイン
Domaine Carneros by Taittinger, Rose, Brut, Californiaで乾杯
何度も全米No.1に輝くアメリカを代表する
スパークリングワインメーカーで
フローラルな香りとフルーティな味わいが際立っており。
綺麗なピンク色は
ハワイディナーがさらにテンションあがりますね。
kona abalone grilled
ハワイ島コナでエゾアワビは美味!
ミネラル豊富で清浄な海洋深層水で育ったアワビはプリプリと食感よくやわらかく。
とても美味しかったです。
alaskan king crab legs – black bean sauce
ロブスター、キングカニの脚のシーフードたっぷり入ったシェフオススメの煮込み料理で
レモングラスが使われていますが
ハーブの香りが強く出すぎず、 身がつまったアラスカ産のカニを野菜とともに
ソテーしたブラックビーンソースが抜群!
お料理の際に海老本来の風味をしっかりと引き出され
新鮮な魚介類がプリップリで美味しかったです。
moi steamed
chinese style with cilantro, ginger, green onion, soy deep fried ponzu, lemon
MOI
実は昔はハワイの王族しか口にできなかったといわれる貴重なお魚で
今でも高級なお魚として有名です。
刺身、塩焼き、蒸し焼き 煮付けなんでも美味しく頂けるそうで
今回は中華風に蒸し料理にしていただきました。
甘みがありふんわりした食感で美味しくて頬がキュッとしました。
truffle risotto
隠れメニューだった逸品だったそうで。
お皿が目の前に運ばれてきた途端に、ほわ~んと濃厚な香りが鼻をくすぐります。
リゾットも抜群の固さ、ちょうどいい食感で
とても美味しかったです。
お寿司もいただきました。
ハワイではまぐろなどのシーフードが大変美味しく、
太平洋産の季節の魚を使った本格握り、変わり巻き寿司といった寿司メニューもおすすめ!
Ika イカ(剣先烏賊)
Maguro 鮪赤身
Uni 雲丹
Ikura イクラ
Ebi 海老
Kampachi コナ産カンパチ
Chūtoro コナ産メバチマグロ中とろ
Shime Saba 〆鯖
Tamago だしまき玉子
モダンなリゾートスタイルの店内で景色も最高です
是非行ってみてくださいね。
トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキ
223 Saratoga Road
Honolulu, HI 96815 US ホテル代表: 808.683.7777
日本でのご宿泊予約: 03.5695.1770
心身の癒しとリフレッシュ、ザ・スパ・アット・トランプは、
最高級トリートメントと
「CALM(平静)」「BALANCE(調和)」「PURIFY(浄化)」「 HEAL(癒し)」「REVITALIZE(回復)」の
5つのコンセプトを軸に、
各ゲストにカスタマイズされた施術を提供してくださっています。
エステルームには、人気のジャグジーやシャワールームなどの設備も充実。
ハワイの伝統的なヒーリングメゾットを融合した独自のマッサージや
ダイヤモンド、エメラルド、ルビーなどを浸した
フラワー&ハーブエッセンスオイルを用いる「ジェムストーン・トリートメント」など
各種サロンサービスが女性に人気です。
ここではパーソナライズド・サービスにこだわり、
「スパ・アタシェイ」がひとりひとりに最後までアテンドしてくれるので、
安心して極上のスパを楽しむことができますよ。
トランプホテルグッズも販売しており、
お土産にしたら喜ばれること間違いなしのアイテムが揃っています。
トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキ 223 Saratoga Road Honolulu, HI 96815 US ホテル代表: 808.683.7777 日本でのご宿泊予約: 03.5695.1770
今ハワイで話題の超高級ホテルといえば、
なんといってもこちら「トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキ」。
通称トランプワイキキは、
ハワイを代表する超高級ホテルとして、世界中の注目を集めています。
アメリカ本土のトランプホテルと違って、
リゾートライフを満喫でき。
誰しもが一度は訪れてみたい、憧れのラグジュアリーホテル。
LCCの参入によってお得にハワイへ行けるようになった今。
憧れの高級ホテルへ泊まる事も予算内で可能に。
トランプインターナショナルホテルワイキキを選ぶ8つの理由をご紹介します。
ハワイのトランプホテル「トランプ インターナショナル ホテル ワイキキ」は、
アメリカの経済誌フォーブスの Forbes Travel Guide 2017 Star Award において
2015年から3年連続5つ星ホテルの称号を獲得しているオアフ島で唯一の
ラグジュアリーホテルです。
おすすめその1 トランプホテル周辺は、ハワイの人気ショップがズラリ!
人気エリアのワイキキ・ビーチ・ウォーク地区にあり、
白砂が美しいビーチのすぐそばに位置し、
周囲には世界の高級ブランドを取り扱うブティックや免税店、
ショッピングモール、有名レストランなどが軒を連ねています。
人気のアラモアナ・ショッピングセンターも車で約5分の距離にあります。
トランプホテルのおすすめその2
手ぶらでビーチに! 嬉しいエントランスサービス
ハワイのトランプホテルは、エントランスサービスも充実。
コンシェルジュデスクに常駐するハワイのエキスパートが、
ハワイ滞在を親切にお手伝いしてくれます。
ここでは周辺の道案内はもとより、
レストランやビーチアクティビティの予約などをサポート。
日本語対応のスタッフもいますので、安心して気軽に尋ねることができますよ。
トランプホテルのおすすめその3
客室のキッチンで現地食材を自由にクッキング
5つ星ホテル。他のホテルトランプホテルは
ラグジュアリーな空間で暮らすように滞在することができるのが最大の特徴です。
ほとんどの客室がフルキッチン、
またはキチネット付き。
ワイキキのスーパーで購入した現地の食材を料理して楽しむことができます。
キッチンにはブレンダー(ミキサー)も用意されているので、
ハワイのアサイーを使ったスムージーなど、
世界のセレブの間で流行している朝食に挑戦してみてもいいかもしれません。
トランプホテルのおすすめその4 アメニティの充実度はすごい!
客室に備わったアメニティも、女性には見逃せない大事なポイント。
トランプホテルのアメニティは、人気商品「ナチュラビセ」のシリーズで、
お土産としても非常に人気の高いアイテムです。
部屋には、シャンプーやコンディショナー、ボディーソープなどの
一般的なアメニティの他にもバスソルト、ボディローションも。
香りが良いと人気のナチュラビセのスキンケアシリーズも
「ザ・スパ・アット・トランプ®」で購入することもできます。
自分で実際に使って良いと感じたものをお土産にできるので、
自信を持ってすすめられること間違いなし。家族や友人のお土産に最適です。
トランプホテルのおすすめその5
ロケーション抜群な最高級レストラン
ハワイのトランプホテルには、最高級レストランの一つが。
シーフードをメインにタパススタイルの多国籍料理を味わえる
「ワイオル・オーシャン・キュイジーヌ」で。
オープンエアーのテラス席からハワイの夕焼けや大自然を望みながら、
最高級と共に贅沢な時間を過ごすことができます。
バーの要素も兼ね備えたこちらのレストランは、
こだわりの食材を使ったカクテルを楽しめる他、
ハッピーアワーは格安でアルコールが注文可能です。
トランプホテルのおすすめその6 充実の朝食
ハワイのトランプホテルが人気を集める理由として、「陰陽カフェ」の朝食ビュッフェを忘れてはいけません。注文してから作り始める朝食の数々は「これを味わうためにハワイに来た」と思わせるほど。
食後のスペシャリティコーヒーまで、最高級の朝食を楽しむことができます。ビュッフェが食べきれない方には、単品で注文できるメニューも揃っているので安心です。
トランプホテルのおすすめその7 インフィニティ・プールでセレブ気分を満喫!
ハワイのトランプホテルの大きな魅力のひとつが、6階フロントデスクの反対側に位置するインフィニティ・プールです。インフィニティ・プールとは、水平線とプールの水面が一体になったかのような構造のプールのこと。
ハワイのビーチで過ごす時間はもちろん旅の楽しみのひとつですが、最高級ホテルのプールでハワイの大空を感じながら、のんびりとした時間を過ごすことはまさに贅沢の極みです。
トランプホテルのおすすめその8 ハワイのトランプホテルで極上のスパ体験を
ハワイのトランプホテルには、世界最高峰のスパ「ザ・スパ・アット・トランプ®」があります。
エステルームには、人気のジャグジーやシャワールームなどの設備も充実。ハワイの伝統的なヒーリングメゾットを融合した独自のマッサージや、ジェムストーン・トリートメントを利用したマッサージが女性に人気です。
ここではパーソナライズド・サービスにこだわり、「スパ・アタシェイ」がひとりひとりに最後までアテンドしてくれるので、安心して極上のスパを楽しむことができますよ。
第45代アメリカ合衆国大統領ドナルド・トランプの娘で、実業家、モデルとしても知られるイヴァンカ・トランプさんが選んだコスメやトランプホテルグッズも販売しており、お土産にしたら喜ばれること間違いなしのアイテムが揃っています。
トランプホテルはワイキキ1のホテルと言っても過言ではありません。
ハード面はもちろん、サービスも素晴らしく。
最高のハワイ旅行となること間違いなしです!
トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキ
223 Saratoga Road
Honolulu, HI 96815 US ホテル代表: 808.683.7777
日本でのご宿泊予約: 03.5695.1770
週末を使って海外へ行きたい
しかし
「ハワイ行きたいけど旅費がかかるし」
「仕事が忙しくてなかなかまとまった休みが取れない」
「でも海外旅行には行きたいけど」という行きたくても行けないとあきらめてる方、
昨年、LCC2社がホノルル直行便を運航する事になり、
最安往復総額1万円台のホノルル航空券も登場し
ハワイへの旅がますます便利で、
憧れのハワイ旅行もお手軽になってきました。
旅費をおさえることができるので
その分ホテルはリッチにできるので!憧れのホテルへも泊まり
週末をゴージャスに楽しむことができます!
憧れのハワイウェディングもかなえることも!
グルメにスイーツ、マリンアクティビティに買い物など、
なんでも楽しめるハワイは女子旅の定番で。
ハワイに降り立った瞬間から、日頃の忙しい日々を忘れさせてくれるかのような、
ゆったりとした空気が流れていることに気がつきます。
しかもハワイには毎年多くの日本人観光客が訪れるため、
現地では日本語を話せる人やカウンターも多く。
シャトルバスが充実しているため弾丸で行っても主要スポットも効率よくまわることができます。
食事が心配な点もあると思いますが
お魚やお米を使ったおいしい料理も多いのが実状。
私自身も自然と気持ちがゆったりしていくのを感じました。
移住先や新婚旅行先としても人気が高いハワイですので、
まだ行ったことがないという方は、ぜひ次の旅行先の候補にしてみてはいかがでしょうか?
色々な楽しみ方ができるハワイ。
あらゆるニーズに応えられる
女子旅としてとってもオススメですよ。
ハワイは女子が大好きなアクティビティがいっぱい!
あちこち見たくて迷ってしまうけど楽しいのが、ハワイ女子旅の計画です。
ハワイ女子旅スタイルの5日間(3泊5日)のモデルコースを紹介いたします。

あなたのハワイ女子旅は
あなた次第!でアレンジすることができます。
どうしてハワイは、私達の心をつかむのでしょうか?
行ったことがある人はとりこになる、 行ったことのない人は憧れるそれがハワイ。
世界には素敵な場所がいろいろあるけれど、
ハワイだけに流れる特別なものが確かにあると感じます
ハワイをよりよく過ごすためには、滞在するホテルライフが重要、
次には効率よく過ごす事が出来るホテルライフをご紹介します。