Klasse14 MISS VOLAREシリーズから2017年秋冬モデル登場
NEWS モデル日記

デザインウォッチブランドKlasse14(クラスフォーティーン)は、

女性向けシリーズMISS VOLARE(ミスヴォラーレ)2017年秋冬モデルを

9月15日より、全国の取扱店にて販売を開始、先日は新作発表会が行われました。

Klasse14を代表するデザインウォッチとして好評を博している、MISS VOLAREシリーズ。

d28362-1-303550-0

2017年秋冬モデル全5色の時計は

Category02-6

カワフルな色調をとりいれたデザインで女性の手元を引き立て、

ユニークでエレガントな印象を醸し出しています。

新作発表会では


MISS VOLAREが要所要所に飾られ、

発表会で

MISS VOLAREを身に付けたモデルたちによるランウェイショーもあり

エクスクルーシブな空間で大変素敵でした。

IMG_2641-300x225IMG_2648-225x300

発売を記念して全国の腕時計のセレクトショップ「TiCTAC」(チックタック)  90店舗にてMISS VOLAREフェアを開催も開始

フェア期間:9月15日(金)~21日(木)

期間中、MISS VOLAREをご購入いただいた

d28362-1-848128-2

お客様、各店舗先着10名様にKlasse14オリジナルバングルをプレゼント。

■MISS VOLAREの特徴
♦商品の特徴
・全5色展開、MISS VOLAREは穏やかな色調と素朴な音色で砂漠のロマンチックな幻想を想起させます。太陽に照らされた風景の暖かみと、藍紫色の地平線から舞い上がってくる赤い輝きを感じとることができます。
・本革スウェードストラップでエレガントさを演出、今シーズンのストラップはCamoscio(セーム)レザーから作られたスウェードタイプです。艶消しの質感はユニークでエレガントな印象を醸し出します。
・付帯ストラップ、各時計にはそれぞれにマッチした色の交換用の本革ストラップがついています。

d28362-1-643395-3
d28362-1-336104-4
d28362-1-479645-6

♦商品仕様
MOVEMENT/3針Miyata日本製クォーツムーヴメント
DIAL/すり鉢形状、磨き文字盤
CASE/36mm
BAND/17mm高級セーム皮、撥水加工
WATER RESISTANSE/5ATM、50メートル防水
WARRANTY/2年保証

公式サイト https://www.klasse14.com/

ホテル最上階パノラマビューの素敵ダイニング〜グランドニッコー東京台場「The Grill on 30th」
NEWS モデル日記

グランドニッコー東京台場といえば、最高の景色が楽しめるホテルの一つですよね。

レインボーブリッジを渡り、

東京湾を臨む絶好のロケーションを持つランドマーク的な

そんな「THE TOKYO」そして、

lobby_990x5901

美しい景色を眺めながらのグランドニッコー東京台場の新スポットができたので

先日素敵ランチへ行ってきました。

「The Grill on 30th」では、エグゼクティブフロアに宿泊している

ゲスト用の朝食(他フロアのゲストは追加料金で利用可能)

ハーフブッフェを提供しているランチ、コースとアラカルトのディナーに加えて、

夕方から深夜にかけて寛げるラウンジと、

ほぼ終日にかけて営業しており、様々な使い方ができます。

「Another Dimension, Another Tokyo」という、

IMG_1262

グランドニッコー東京 台場を象徴するレストラン・バーフロアです。

高層階でグリル料理を楽しめる「The Grill on 30th」へ参りましょう。

IMG_5747

広々とした店内

こちらのアプローチをすすむと

お台場の素敵な眺めをみながらのレストランの入り口です。

800__THE_GRILL_ON_THE_30TH_024

非常に広く、レインボーブリッジ、東京タワー、スカイツリーが望めます。

IMG_2103.JPG

テーブル間隔はゆったりしていて大きいです。

800__THE_GRILL_ON_THE_30TH_080

ワインセラーが店内に設けられていて、中に入って好きなワインを選ぶことができます。

IMG_5771

ランチなのでノンアルコール・スパークリングをお願いしました。

IMG_5778

1688年にパリの司教様が残した伝説のレシピを復元してつくられた、

フランス製ノンアルコール・スパークリング。

IMG_5794

その味わいはシャンパンのように優雅で、

高級感あふれるボトルがラグジュアリーな雰囲気を演出します。

The Grill on 30thのランチメニューは

オードブル、サラダ、デザート、フルーツはブッフェコーナー好みに合わせてとることができ

メイン料理はシェフおすすめのグリルを含め、メインディシュは6種類から好みのものを選ぶ

プリフィックススタイルの料理で。

IMG_5795
IMG_5796

メインがきちんと盛りつけられた料理はプレミアムな印象になりますね。

ブッフェコーナーも充実ですが、蒸し野菜やサラダなど

ヘルシーな料理が多く、たくさん食べても罪悪感のないメニュー

メイン料理は

ニュージランド産仔羊背肉とラムボールにしました。

IMG_2111.JPG
IMG_5786

ブッフェ料理はもりつけると雑多な印象になるのですが

メインがきちんと盛りつけたメニューなので

IMG_2102.JPG

インスタ映えするほど素敵な料理でした。

スイーツのラインナップも充実

IMG_5761

宝石箱をあけたような輝きのスイーツ達

IMG_2109.JPG
IMG_5758
IMG_5756
IMG_5801

コースのボリュームアップもボリュームダウンも組み合わせ自由に調整できるので

お得、月替わりでメニューも変更するので

リピートで訪れたいですね。

■The Grill on 30th(ザ グリル オン サーティース)
住所:東京都港区台場2-6-1 グランドニッコー東京 台場 30F
TEL:03-5500-6605(直通)
実施時間:ブレックファスト 7:00~10:00、ランチ 11:30~15:00、ディナー 17:30~22:00、ラウンジ 17:30~23:00
アクセス:「台場」駅から直結
地図:Yahoo!地図情報
URL:http://www.tokyo.grand-nikko.com/

コスパ高い女子会にぴったりな浅草の上州和牛専門店ぐんま育ち
NEWS モデル日記

おしゃれ女子にとって、

ときどき女子会を開催することは欠かせませんよね。

女子会といえばおしゃれでおいしいお酒とお料理が必須。

でも、コスパが良くないと気分ものらないしお酒も進まない!

ここでは、コスパ抜群でおいしいお料理とお酒が気軽に楽しめるおしゃれな浅草のお店

IMG_1456

上州和牛専門店ぐんま育ちの女子会をご紹介します。

上州和牛専門店ぐんま育ちは、

群馬県で育てられたブランド牛の上州和牛を一頭買いし、

焼肉、郷土料理、すき焼きなどのメニューがあります。

ビル一棟がお店なので

とてもゆったりした空間がいいですね。

1階は、明るく広々としたフロアにテーブル席

2階はテーブルと小スペースな個室

3階は和風テーブル席、 4階はお座敷があるそうで

あらかじめ女子会ということを伝えたので

2階の個室タイプのテーブル席でした。

テーブルとテーブルの間は可動式の仕切りがあり

大勢の宴会も対応できそうです。

S__56524822

落ち着いて会話を楽しみながらのお食事も楽しめますね。

IMG_5869

群馬県の地酒を数多くラインアップされていて

おすすめの飲みやすい日本酒で乾杯。

通な方ならおわかりの赤城山 純米吟醸 一合880円や

妙義山 本醸造 一合680円、榛名山 本醸造680円といった

上毛三山から名付けた銘柄も揃っていて

また、麦の国 麦焼酎 500円 などの焼酎や日本ワインも豊富に用意されています。

IMG_5845

なすのナムル盛り合わせ

IMG_5843
IMG_5846

刺身こんにゃく

罪悪感のないメニューで女子会向き

とってもあっさりして美味しかったです。

IMG_5851
IMG_5855

一度軽く炙っていただく

炙りローストビーフ

なにもつけなくても肉の味がしっかりあって

それだけ美味しいですね。

お肉は

本日限りの盛り合わせが3,480円〜あり

●上州和牛本日の霜降り
●上州和牛本日の赤身
●上州麦豚本日の部位
●赤城鶏 鶏もも
●ミックスホルモン がついています。

IMG_5859

鶏もも

IMG_5860

イチボ

LEEH1082

カルビ

こんなに美味しそうな

上等なお肉が盛り合わせでてくるとは

とってもコスパがいいですね。

IMG_5882
IMG_5885

鉄板の上で焼き上げる名物 葱赤焼き

さらに食欲がわく美味しさ

ネギのシャキシャキ感が最高でした。

IMG_5898

〆のごはんも炊きたてをもってきてくださいました。

お米がたっていて

なにもおかずがいらないくらいの美味しさ。

さっぱりしたシャーベットで口の中がすっきり

とっても満足感がありました。


上州和牛専門店 ぐんま育ち

東京都台東区浅草1-34-4
アクセス 東武伊勢崎線・地下鉄銀座線浅草駅から徒歩3分
都営浅草線浅草駅から徒歩7分
電話 03-6860-0222
営業時間 11:00~22:30(L.O 21:30)
定休日 第三火曜日

TDRオフィシャルホテルシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル〜「グランカフェ」エスニックフードブッフェ
NEWS モデル日記

今週末からハロウィンの装飾もあがり

さらにテンションあがる季節になりました。

アトラクションの待ち時間もずーっと話しているからあっという間(笑)

これぞ女子旅ディズニーの醍醐味です。

slide_img_3

ホテルはもちろんTDRオフィシャルホテルシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルで

次の日まで夢の国を満喫というプランもおすすめ!

また、舞浜でも最強クラスのブッフェを楽しむのもオススメです。

01

「グランカフェ」では、9 月 1 日(金)から 9 月 30 日(土)の期間、

9 月限定『エスニックフードブッフェ』開催中

アジア旅行気分堪能できるスペシャルなメニューが日替わりでご提供されるそうで

ついついリピートしたくなるラインナップですね。

ISKM8723

アジアの屋台料理を思わせる肉や魚介の串焼き『アジアンストリートスタイルサテー』は

肉や魚介を串に刺したアジアの屋台料理を思わせる一品。

プリプリの海老や、柔らかいイカや大ぶりの肉を贅沢に串刺しにしています。

スパイシーなカレー風味で後を引く美味しさですね。

HUVC0856

『ソムタム スパイシー グリーンパパイヤサラダと

ローストした豚肉をココナッツライスとグリーンパパイヤサラダ(ソムタム)で楽しむ

グリルポーク ココナッツライス添え』は

ローストした豚肉をココナッツライスとグリーンパパイヤサラダ(ソムタム)と合わせたメニュー。

甘みのあるココナッツライスと、塩が効いたお肉のバランスが絶妙です☆

甘く漬けられた大根などのお野菜を添えて頂きます。

IMG_5910

『バーベキューダックのロースト レッドカレーソ ース』

パイナップル、リンゴ、グレープといったフルーツの甘さと酸味がアクセントになった

バーベキューダックのロースト。

パイナップルには香ばしい焼き色付き。

辛そうな見た目に反して、レッドカレーソースは甘みがあってまろやかで

お好みの量をお皿に盛り付けていただきます。

IMG_5953
IMG_5954

『ビーフフォー』

牛肉の旨味が染み込んだスープが特徴のビーフフォー。

後味があっさりとしているので、スパイシーなエスニック料理との相性も抜群です。

IMG_5959

お好みで薬味を入れて楽しめます。

薬味は、にんにくチップ、ライム、赤オニオン、パクチー、ネギソース、フライエシャロット、七味、オニオンビネガーと種類も豊富です。

NJDE0131

『ソフトシェルクラブのフリット 卵とイエローカレーソース』

ソフトシェルクラブのフリットの上にイエローカレーソースをたっぷりと絡めた料理。

柔らかいソフトシェルクラブから出るカニの風味が口の中に広がります。

本格メニューが勢揃い。

また他にもすばらしいメニューもたくさん

IMG_5947

子どもの慎重にあわせた

子ども向きのメニューもあったり

IMG_5944
IMG_5933
IMG_5932
IMG_5945

もちろんスイーツも

IMG_5919
IMG_5936

釜で焼き上げた出来立てピザや

ヘルシーな羊肉のローストをはじめ人気のレギュラーメニューが並んでいます。

IMG_5956

おすすめなこちらの日程もおすすめです。

9 月 15 日(金)はディナーサンクスデー!2000 円 OFF(大人 5,400 円⇒3,400 円)
9 月 20 日(水)はランチサンクスデー! ランチブッフェ 1000 円 OFF(大人 3,600 円⇒2,600 円)
(ディナーサンクスデーは前日までの要予約)


◆期間 :9 月 1 日(金)~9 月 30 日(土)
◆開催店舗 :ブッフェ・ダイニング「グランカフェ」(ホテル1F)
◆料金 :ランチブッフェ 11:30~14:30 (土日祝は 15:00 まで)
大人 3,600 円(土日祝日 4,200 円)、9-12 才 2,300 円、4-8 才 1,600 円 ディナーブッフェ 17:00~23:00(最終入店~22:30)
大人 5,400 円(土日祝日 6,000 円)、9-12 才 3,500 円、4-8 才 2,300 円
◆ お客様のご予約・お問合せ: 047-355-5555(代) ブッフェ・ダイニング「グランカフェ」

【メニュー※日替わり】
◆アジアンストリートスタイルサテー
◆ソムタム スパイシーグリーンパパイヤサラダとグリルポーク ココナッツライス添え
◆ソフトシェルクラブのフリット タマゴとイエローカレーソース
◆ビーフフォーとコンディメント
◆バーベキューダックのロースト レッドカレーソース
※このほかにも、ローストビーフ、石窯焼きピザ、パスタなど人気のレギュラーメニューを豊富に揃えています。
※メニューや食材は予告なく変更となる場合がございます。
http://www.sheratongrandetokyobay.com/jp

ハワイを感じてAloha Summer〜クリスピークリームドーナッツ
NEWS モデル日記

クリスピー・クリーム・ドーナツでは、

「Aloha Summer」3種が発売されています。

もう食べましたか?

“常夏の島・ハワイ”をイメージしたドーナツで販売期間は9月12日まで。

「トロピカル ハイビスカス」は、真っ赤なハイビスカスがデザインされたドーナツで

スクリーンショット 2017-08-31 6.07.13

スーパ−フードのアセロラとパッションフルーツ、

マンゴーの果汁にハイビスカスエキスなどトロピカルフルーツを使った贅沢なナパージュで

コーティングされています。

プリンチョコとバター風味クランチで“おいしいお花”に仕上げられていてとてもかわいいです。

価格は230円。

スクリーンショット 2017-08-31 6.07.36


「オールドファッション マカデミアナッツ」は、

ローストされた“ナッツの王様”マカデミアナッツが贅沢にちりばめられたドーナツ。

ホワイトチョコレートのミルキーなコクがナッツの香ばしさを引き立てているそう。

価格は230円。

スクリーンショット 2017-08-31 6.07.25

「リリコイ クリーム」は、ハワイを代表するパッションフルーツ“リリコイ”の

なめらかなクリームが入ったドーナツ。バターの香るシュガーを合わせて仕上げられています。

マンゴーの小さな果肉とオレンジソースでトロピカルな印象が加えられているそう。

価格は230円。

スクリーンショット 2017-08-31 6.07.47

また、あわせて「おすすめ! ダズン(12個入り)」も登場。

「Aloha Summer」ドーナツ3種と人気のチョコスプリンクル、オリジナル・グレーズドが入ったセット。価格は2,000円で、

通常より400円お得とのこと。

トロピカルフルーツを使ったドーナツが、夏をキュート&ポップに盛り上げます。

まだまだ夏を感じられるかわいいドーナツを食べてみて

アロハサマー(Aloha Summer)

話題の”レジスタントスターチ”が豊富なスーパー大麦でダイエット
NEWS モデル日記

美は健康につながります。

綺麗になりたい気持ちになれば体型も気にしますし、

お肌の質感もあげたいと思うようになります。

そうなると 食生活や睡眠など健康的なライフスタイルを心がける事が「表面的な美」ではなく「本質美」へと 求めるようになります。

髪も体に食事などで取り込んだ栄養をもとにつくられているので、

栄養もバランス良くとる事が大切です。ダイエットと綺麗になる方法が氾濫していて。

これを飲むだけで痩せる(綺麗になる)。

これをやるだけで痩せる(綺麗になる)。 といった情報でいっぱいです。

しかし、これらの情報をうのみにして良いのでしょうか?

痩せる(綺麗になる)のノウハウを自分で知る事も必要です。

【腸の健康に欠かせない食物繊維】 

 最近、健康の要として注目されている腸。

各国の研究で、腸の健康が全身の様々な病気や不調と関わりが深いことが明らかになっている。

そうした腸の健康に大きく関わることが多くの研究から解明されつつあり、

改めて専門家からも注目を集めているのが、食物繊維で。

食物繊維には腸内細菌のエサになって、多様な機能性を発揮する水溶性食物繊維と、

便の量を増す不溶性食物繊維があることがわかっています。

「水溶性食物繊維は主に小腸から大腸の上部にいる腸内細菌のエサになる。

不溶性でありながら、 水溶性食物繊維のような働きをするものもある。

それがレジスタントスターチだ。

これは大腸でゆっくり発酵し、

そこにすむ腸内細菌のエサになる(発酵する)という性質を持つ」 と話すのは、

帝京平成大学健康メディカル学部の松井輝明教授。

この点に注目したオーストラリア連邦科学産業研究機構(CSIRO)は、

レジスタントスターチを多く含む“スーパー大麦”とも呼べる品種を開発されました。

6ac4fe4e-0519-4712-9ad4-1d0e01c0b4a4

そもそも大麦自体、

穀類の中でも食物繊維がダントツに多く、

さらに水溶性と不溶性の量のバランスがいいという長所があり。

スーパー大麦は、それに加えてレジスタントスターチが豊富なので、

腸の健康に大きく貢献する穀物といえます。

【「スーパー大麦」は大腸の奥まで届き、腸内環境を整える】

腸内環境を整える「腸活」には、腸内の痩せ菌を増やす努力をすること。

つまり、痩せ菌が喜ぶ食物繊維を食事で取り入れてあげること。

この食物繊維にも2種類あって、

それを高バランスに含んだスーパー食材が「スーパー大麦」で、

効果的に摂取することによって、 腸内環境が整い、

便秘解消にもつながりダイエット効果を得られるというものです。

■第3の食物繊維「レジスタントスターチ」とは?

腸の健康維持に欠かせないポイントとなるのは食物繊維ですが、

今注目されているのは、消化されにくい難消化性でんぷんである

第3の食物繊維・レジスタントスターチです。 腸内の健康維持に重要なのは、

腸の奥の環境を整えること。 レジスタントスターチは細菌が最も多い腸の奥まで届き、

善玉菌のエサになるので、 腸内の善玉菌が増えて腸内環境の改善につながるのです。

レジスタントスターチを多く含むハイレジ・スーパーフードとして オススメなのが

『スーパー大麦バーリーマックス』です。 大麦と比較して2倍の総食物繊維量と、

4倍のレジスタントスターチを含んでいます。

松井先生『腸の調子は数日でまた元に戻ってしまうので、

毎日の食事の中に取り入れながら継続的に摂取することが大切です。』

腸の調子は数日でまた元に戻ってしまうので、

毎日の食事の中に取り入れながら継続的に摂取することが大切です。

そこで、簡単にスーパー大麦を取り入れられるレシピをご紹介します。


【「スーパー大麦」レシピ』

スーパー大麦ブームで

様々は商品も販売されています。

FullSizeRender.jpg

粉末状になっていたり、グラノーラになっているもの

白米とまぜて白米のようにたくこともできるので

手軽にとりいれることが出来ます。

簡単なレシピをご紹介します。

鶏のスーパー大麦から揚げ

IMG_1122

材料

スーパー大麦 25g(柔らかくなるまでゆでておく)

鶏もも肉 2枚

『調味料』
酒 大さじ1
しょう油 大さじ1
しょうが(すりおろし)1かけ
にんにく(すりおろし)1かけ
はちみつ 大さじ1/2
片栗粉 適量
揚げ油 適量

1  鶏もも肉の脂を取り除き、一口大に切る。

2   調味料を合わせ、鶏もも肉をしばらくつけておく。

3   片栗粉・スーパー大麦を入れまぶします

4   油を入れ、160度で3分200度にあげて3分くらい色よく揚げる

スーパー大麦の香ばしさとカリカリした食感が

より一層鶏の柔らかさを引き立て

子どもさんにはおすすめで美味しいです。


イタリア風マグロのカルパッチョ

IMG_1056

材料 ( 2人分 )
スーパー大麦     25 g (やわらかくなるまでゆでておく)
マグロ  200g
マカデミアナッツオイル大11/2
レモン汁 1/2個
マスタード 小1/2
■ パプリカ
■ レタス
■ 玉ねぎ
しょうゆ 大1/2

1   マグロを一口の大きさにきる
   パプリカを薄切り 玉ねぎを薄切り水にさらし
   レタスを一口にちぎる

2   ソースの材料をよく混ぜる

3   野菜の上にマグロをのせ、押し麦をのせ
   ソースをかける

カフェ風押し麦タピオカココナッツミルク

IMG_1063

材料 ( 4人分 )

ココナッツミルク缶 400g
粉圓(ブラックタピオカ)
60g
牛乳 2カップ
はちみつ 大さじ3
スーパー大麦 50g
バニラエッセンス 少々
ミントの葉

1   たっぷりの水を沸騰させタピオカを入れ
   弱火~中火で45分程度茹で火を止めて
   20、30分そのままにしざるにとり冷やす

2   鍋にスーパー大麦と牛乳を入れて中火にかけ
   スーパー大麦が柔らかくなるまでゆでる。

3   牛乳でゆでたスーパー大麦の鍋に
   ココナッツミルク、はちみつを加え
   煮たったら火を止め、バニラエッセンスを加える。

4   グラスにタピオカスーパー大麦を入れ
   冷えたココナッツミルクを注ぐ

もっちりしていて

美味しいですよ

このように、満足な甘さもあり普段の食事にとりいれることができます。

スーパー大麦は今、話題の食品です。

しかし「腸活」・「食物繊維の働き」を学んでおくことは、

一生使える知識として、きっとあなたの財産になりますよ。

SETAGAYA DINER〜二子玉川エリアのハンバーガー
NEWS モデル日記

毎日食べたいくらい好き!という食べ物がある一方、

大好物というわけではないけれど、たまに無性に食べたくなるモノってありますよね。

食べたくなると、いてもたってもいられなくなり、ひとっ走りしたくなるなんてことも。

二子玉川エリアにありますSETAGAYA DINERを訪れました。

LRZI9006

こちらのお店、上野毛駅1分の立地で

上野毛駅は東急大井町線の駅で、二子玉川から一つ目で。東京都世田谷区にあります。

各停の駅ですが、 再開発でまた人気が再燃している二子玉川から歩けないこともない、ということで、

人気エリア、高級住宅街あり、のどかな谷沢川の流れあり、古い住宅街あり、

住みやすいと評判のエリアです。

WLHF3404

店内はオールドアメリカンをイメージしたお店作り

IMG_5668

壁面は適度なエイジングで雰囲気を演出で

居心地よい印象です。

IMG_5669

ランチセットメニューも充実していて。

ランチセットはポテト、ドリンク、コールスロー付き

ハンバーガーは自由に選べて、今回は、アボガドバーガーにしました。

ASEH6769

ポテトは細くてカリカリのタイプでトリュフオイルで味付けされてとても美味しく。

バンズは厚く食べ応えあります。

パティーは大きめに叩いたビーフで美味しいですね。

つなぎをつかってなく食感はステーキを食べているような満足感がありました。

レモネードも、甘すぎずさっぱりした飲み心地で美味しかったです。

テイクアウトもできるそうなので

次回はテイクアウトしてみようと思っています。

SETAGAYA DINER
東京都世田谷区上野毛1-13-9
050-5593-7375

アメニティグッズからドリンクまで選び放題ホテルバリアンリゾート「ホテル女子会」
NEWS モデル日記

ベッドでくつろぎながら、恋や美容の話で盛り上がったり、

記念日をお祝いしたり。

時間をかけていかなくてもリゾート気分がたのしめるということもあり

ホテルで1泊2日の女子会を楽しむ人が急増しています。

オトナ女子に人気のバリ島をイメージした

35928132425_d411628b6b_h

ホテルバリアンリゾート「ホテル女子会」

こちらのホテルの女子会プラン「お泊り女子会」が、無料サービスのオンパレードで

女子たちの間で人気急上昇

ホテルバリアンリゾートの企業はパセラリゾーツやバリニーズスパなど

30業態以上を展開する新業態開発企業で

こちらのホテルも様々な楽しさを盛り込んだホテルになっており

バリアンリゾート「東新宿店」を取材してきました。

すばらしい施設やサービスには圧巻です。

3

玄関エントランス

入り口を抜けたエントランスには石造りの壁があり

バリの祭壇のようにライトアップされたバリヒンドゥー教の神様であるヴィシュヌ神が

霊獣ガルーダに乗ってお出迎え

バリの伝統を盛り込んだ南国風なロビー

4

ズラリと並んだ約30種類の無料の選べるアメニティバイキングや

IMG_20170101_191725
IMG_20170101_191704
IMG_4580
8

世界中から集めたバスソルト、シャンプーまで選び放題。

エレベーター前には

balian-joshikai-desert

スイーツのサービス冷蔵庫が

小腹が空いたときのために杏仁デザートやドライフルーツ、

季節のデザートが無料で頂けます。

10
IMG_4577

この木彫りの装飾は「邪気を払う」と願いが込められた

バリの装飾をながめながら

お部屋へ

こちらは露天風呂と岩盤浴に加え、テラスまでついている

プラチナルームお部屋

45㎡の広さもありゆったりした空間です

22

マッサージチェアも2台あり

IMG_4557
IMG_4558

エステ機器も充分そろっているので一緒にリラックスできるのがいいですね

これだけではありません

ウェルカムスイーツとドリンク、記念写真もプレゼント

IMG_4570
IMG_4568

都会の空を見上げて入る露天風呂

信楽焼きの浴槽になっていてとてもゴージャス

25
img_03-2

遠赤外線効果の高い麦飯石を使用した本格派の岩盤浴も客室内に設置しています。

好きなタイミングで、何度でも利用できるのもすごい!

朝はテラスでのんびり日光を浴びてスタート…なんて

普段の生活では感じることが無いスペシャルなホテルライフをむかえることができますよ

また、女子会のマストアイテムの、ワインやカクテルやデザートが無料

ガールズトークしたり、

フラワーバスにつかったり、ホームシアターで恋愛映画を観たり、

盛りだくさんのメニューに大満足です。

また、 バリアンの朝食はインドネシア料理の朝食をチョイスすることもできます

FullSizeRender.jpg

しかも朝のモーニングメニューは特別価格の200円なんですよ。

2

こんなにプレミアムなホテル女子会プランはいかがでしょうか?
ホテルバリアンリゾート 
https://www.balian.jp/shop/higashi-shinjuku/event/girls/

筑波乳業「濃いアーモンドミルク」 美容メニューで“夏美人”フェア
NEWS モデル日記

筑波乳業はナッツの日(7月22日)を記念して、

IMG_4897

筑波乳業の「濃いアーモンドミルク」を使った料理やスイーツが楽しめる「ナッツで夏美人グルメフェア」東京、神奈川、大阪、茨城の飲食店17店舗で開催されていました。

アーモンドミルクはアーモンドをすりつぶして水と混ぜた飲料で、

近年米国では豆乳よりもポピュラーな存在。

日本でも参入企業が相次いでいて、市場は拡大基調にあるそうで。

乳製品を使用していないので乳アレルギーの人でも飲むことができ、

高い栄養価から牛乳、豆乳に次ぐ“第3のミルク”として注目を集めています。

「濃いアーモンドミルク」(125㎖、138円)はナッツ加工技術を生かし、

アーモンドを丸ごと微細な粉末に粉砕して高濃度で配合することで、

ミルクとして余すことなく摂取できるのが特徴で。

フェアでは美容意識の高い女性ファンの多いレストランやカフェなどが参加していて。

夏の美と健康に欠かせないビタミンEを豊富に含むアーモンドミルクメニューを

提供されていました。


お披露目イベントでは

“ナッツ博士”として知られる慶応大医学部の井上浩義教授が

「アーモンド研究の最新事情」と題して講演。

IMG_4903
IMG_4904

アーモンドと美容の関係について解説されていました。

アーモンドには、便通改善、基礎代謝の上昇、インスリンの分泌抑制、酸化ストレスの軽減、

咀しゃくによる空腹感の抑制など、多くの肥満予防と改善効果が報告されています。

今回の試験では、BMI24~28の肥満度が「普通」から「軽度肥満」の健常な成人男女19人を対象に、

アーモンドの継続摂取による減量効果を調べ。

毎日25g(25粒)のアーモンドを摂取してもらい、

IMG_4905

3カ月後と6カ月後に、検診(身長、体重、血圧、血液検査、腹囲測定、問診、皮膚写真)と

アンケートを行い。

その結果、3カ月以上の継続摂取により体重が減少し、

平均すると、半年間で体重の約5%減った結果を紹介。

「体重が増えた人はほとんどいなかった。

減った人に共通していた顕著な傾向は、便通の改善。

これは、アーモンドに豊富に含まれる食物繊維とオレイン酸によるもの」と、説明されていました。

IMG_4906

オレイン酸には、糖質分解酵素(アミラーゼ、グルコシダーゼ)の活性を阻害し、

腸壁からの糖質吸収を抑制する作用があるとされ、

インスリンの分泌抑制作用で食後過血糖も防げることが報告されている。

「つまり、アーモンドを食べることで、不必要な糖質吸収がブロックされて、

排泄される。このことが、体重減につながったと考えられる』と説明されていました。

1日25粒のアーモンドを食べるダイエットは、

「食物繊維の摂取量が不足しがちな女性にお薦め」で

「女性の1日に必要な食物繊維量は19gだが、実際の平均は16g。

アーモンド25粒にはおよそ2.6gの食物繊維が含まれるから、

平均的な女性はアーモンド25粒を加えるだけで、食物繊維摂取量がほぼ標準値に届く」と説明されていました。

IMG_4907

井上教授はアーモンドに含まれるフェノールは有力な抗酸化成分であり、

紫外線対策に有効であることを説明。

IMG_4908

「特に夏場はアーモンドミルクの形でとると、紫外線対策となるビタミンE、ポリフェノール、ミネラルなどを効率よく摂取できる。せっかくアーモンドの貴重な栄養を上手にとるのであれば、高濃度のアーモンドミルクが望ましい」と説明されていました。

イベントでは

IMG_4916

アーモンドミルクをつかった様々なメニューがおもてなしされていました。

IMG_4910

扁桃豆腐 じゅんさいと山葵

IMG_4911

アーモンドモッツレラカプレーゼ

IMG_4913

アーモンド冷茶碗蒸し

IMG_4918

夏野菜ピッツア

IMG_4919

ズッキーニカルボナーラ
ムール貝のケールフローレンス風
夏野菜のタイ風アーモンド揚げ
鮭のベアルネーズソース
海南大豆のミート アーモンド風味

IMG_4924
IMG_4925

アーモンドフロランタン
エキゾチックアーモンドプリン
チョコビーツブラウニー

とても美味しいお料理でした。

お得なハーフビュッフェバイキング〜グリーンヒルホテル明石
NEWS

明石駅を訪れました。

JR神戸線が通る、明石市の中心的な駅で。

駅前には大きなショッピング施設や商店街も数多く、

便利のいいスポットでもあります。

IMG_5895

グリーンヒルホテル明石はJR山陽明石駅から350m、明石公園まで200m、

明石城まで徒歩10分の立地で、城との調和を考えて建てられたと思われる外観は

クラシックな雰囲気の老舗ホテル。

IMG_5903

先日は、8/1から始まったハーフビュッフェバイキングへ訪れました。

XBSU7566

スムージーやデトックスウォーターもあり

IMG_5168
IMG_5169

明石近郊の食材を使った旬のお料理で美味しかったです。

もちろん淡路の玉葱のグリルもあり

こちらはすきなだけ頂く事ができます。

IMG_0896.JPG
JHPD8103
AHSQ4543

また、ホームページをみましたと

レストランの方にお伝えすると

8月中はなんと

MQFD6030

MIRAVALの高級ロゼワインが一杯無料になります

こちらのワインは

ブラッド・ピット&アンジェリーナ・ジョリーがオーナーのプロヴァンス・ワインで

淡い色ですが、とても芳香の良い、飲みやすいロゼです。

ロゼは冷やして飲めるので、これからの暑い季節にもあいますね。

ランチメニューは
ラクレットランチ   2300円 土日2600円(税別)
ラグーランチ(煮込み)2500円 土日2800円(税別)
揚げたて天ぷらランチ 2000円 土日2300円(税別)
ハンバーグランチ  1900円 土日2200円
パスタランチ  1800円 土日2100円

で、ソフトドリンク飲み放題とスイーツまでいただけるお得ランチ

どうしようかなと悩んだあげく

JZHD2397

ラグーランチにしました。

UNUX8386

お友達はラクレットランチに、こちらもよかったな(うらやましい)

IMG_5219
RLDV8606
IMG_5216
IMG_5223

またデザートもこんなにたくさん

コーヒー、紅茶、抹茶ラテまで飲み放題なので

とてもお得で大満足でした。

ハーフビュッフェのメニューはこんなにたくさんありますよ。

次回は父と一緒に行こうと計画中です。

サラダ
ベビーリーフ
水菜サラダホウレンソウ
赤軸ホウレンソウ
キュウリ
プチトマトわさびな
オニオンすらいす
キャラットラペ
大根
温製料理
蒸し野菜
ポトフ
具だくさんの味噌汁
本日の野菜
地野菜のロースト
チリコンカンビーンズ
蒸し鶏のマリネ
オクラと揚げなすのマリネ
地野菜パン
ごはん神戸無農薬こしひかり
デザート

グリーンヒルホテル明石レストラン
http://gh-hotel.co.jp/akashi/?page_id=5888

#グリーンヒルホテル明石 #明石ランチ #ホテルランチ #野菜ビュッフェ

「髪にコシがなくなった!」そんなアナタに贈るザ・ヘアケア エアリーフロー
NEWS モデル日記

髪は成長するが、傷んだ髪は元に戻らない。

世間の見識はこのような理論から商品や技術開発がおこなわれていると思います。

人間の体は、けがをするとかさぶたが出来て傷が治っていくように、

髪も傷ついたキューティクルがどうすれば復元・再生していくかの実験や

研究開発を積み重ねた結果、

キューティクルの修復メカニズムを確認し、

独自の「フローモーションテクノロジー」により、

髪の表面だけでなく内側のこわばりをほぐし、

柔らかく軽い、扱いやすい髪へアプローチ

思いのまましなやかに動くのにエアリーなヘアへと導いてくれる

ヘアケアアイテムが発売になりました。

FullSizeRender.jpg

資生堂プロフェッショナル ザ・ヘアケア エアリーフロー

新ライン「ザ・ヘアケア エアリーフロー」のテーマは、”コントロール ケア ”。

ヘアケア プロダクトで、スタイルをつくりやすい髪に仕上げます

「ザ・ヘアケア エアリー フロー」

(左から)トリートメント 250g 2700円、シャンプー 250㎖ 2160円、リファイナー 125㎖ 2700円、インテンシブ エフェクター 20g×6本 3456円、

「エアリー フロー」は

シャンプー、トリートメント 、インテンシブ エフェクター、リファイナーの

4種類のアイテムを展開しています。

インテンシブ エフェクターは週1回使うのがベスト。

短期間で一気に改善したい人におススメで

リファイナーは半乾きの状態から使えます。

ささっと柔らかな髪質にチェンジできます。

そして、熱・湿気・紫外線などから髪を守るマルチ プロテクトの効果を発揮します。

女性がシャンプーを選ぶ基準のランキング2位が、"香り"。

「エアリーフロー」も香りにこだわっています。

テーマは ”ブルーミング ガーデン”。

春の庭ではちょうど花々が、つぼみから花へと開いていく頃。

澄んだ青空に南風がやさしく吹いて、ほんのりと花の匂いがするイメージで。

フローラル フルーティーの香りは、季節のピーチとマスカットの「フレッシュな果実」。

そこにフェミニンな「ローズやアールグレイのアクセント」をプラス、

みずみずしく華やかな香りになっています。

香水を使えないオフィスでも、ほんのりと香ってOK。

エアリーフローな香りです。

資生堂プロフェッショナル "ザ・ヘアケア エアリーフローについて、

詳しい情報は公式サイトをご覧ください
http://www.airyflow.com/

美容家で話題の成分「次世代美容成分」〜ビューティーオープナー
NEWS モデル日記

毛穴の目立たない、つるつるの肌は、しばしば「たまご」に例えられます。

ゆでたまごのような、白くてつるんとした肌だったら、どんなにいいでしょう!

そんなあこがれのたまご肌を作るには、

本物の卵を使ったスキンケアがオススメです。

実は、卵には美肌によい成分がたっぷり含まれているというには有名なお話。

卵殻膜は、いま美容家の間で話題の成分「次世代美容成分」といわれ

さらに注目された美容法です。

卵を使って毛穴がまるでなくなったかのようにケアできる「顔の毛穴をなくす方法」というのも

おばあちゃんが教えてくれたりと実は、

古くからの肌のお手入れ方法だったのです。

こんなにあった! 知られざる卵の美肌パワーとは?

卵の主な栄養素は、タンパク質です。

タンパク質は健康な髪や肌を作るために欠かせません。

また、卵には、皮膚を健康に保ち、コラーゲンの生成をサポートするビタミンBの一種、

ビオチンも含まれています。

しかし、卵は食べるだけでなく、スキンケアに使うことで、

よりいっそう美肌に役立つということも知られています。

卵白には、天然の界面活性剤であるレシチン、殺菌作用を持つ酵素のリゾチームや、

保湿作用があるアルブミン、角質を除去する硫黄が含まれています。

汚れをしっかり落とす作用と、保湿作用を併せ持つ卵は、毛穴のケアにピッタリなのです。

目指せたまご肌! 卵を使った毛穴汚れパック

それでは、卵を使った方法で古くからしられている方法を、1つご紹介。

毛穴汚れには卵殻膜のポイントパック

卵の殻の内側についている薄い皮のようなものを、

卵殻膜(らんかくまく)といいます。

卵殻膜は、メラニンを抑制するシスチンが豊富に含まれているほか、

肌を柔らかくするⅢ型コラーゲンを増加させるはたらきがありますから、

毛穴の黒ずみや開きが目立つ肌のケアに最適です。

卵を割ったら、卵殻膜を破らないようにそっと指で取ります。

洗顔後の清潔な状態の鼻に、卵白が付いていた方を下にして、

卵殻膜をピッタリとはり付けましょう。乾燥してパリパリした状態になったら、

ゆっくりはがします。毛穴の汚れが取れて、スッキリしますよ!

しかしながら実際とりいれてみると

卵殻膜をやぶらないようにして肌にはるというには

なれないとむつかしいもの。

もって手軽にとりいれたいなと思いますよね。

欲しいものってつくってほしいなと思っていた

卵殻膜美容液【ビューティーオープナー】をご紹介します。

FullSizeRender.jpg

ビューティーオープナーは

卵殻膜エキスを高配合した美容液でアルマード・東京大学・東京農工大学との共同研究で誕生した

卵殻膜エキスを高配合!なんと94%配合されています。

コラーゲンの中でも、ハリツヤ、弾力、肌の弾力に大きく貢献しているⅢ型コラーゲンは

Ⅰ型コラーゲンとともに皮膚の70%を構成しています。

Ⅲ型コラーゲンは年齢とともに減少するためしっかりサポートすることが大切です。

そこに着目してできたこの美容液は、ダイレクトに浸透させることで

効果を高めてくださいます。そして、先程から出ている"卵殻膜"

これは18種類のアミノ酸、コラーゲン、ヒアルロン酸で構成されており

人の肌や髪に近いタンパク質が主成分なのです。

IMG_5880

さっそく試してみました。

中身はボトルと同じように

綺麗な黄色の液体です。

浸透力が抜群でハリ弾力を実感したという方続出です。

IMG_5883
IMG_5884

手の甲にのせてみると、

スルスルと流れるくらい軽いテクスチャー

IMG_5888

ベタつかずスルッとしています

お顔に乗せてみてもよく伸びて

しっかり浸透しているように感じました

こちらご覧のとおり色味も付いているのですが

気にならない色味です。

普段は美容液を使わないのですが、

洗顔後、化粧水を使う前に

この美容液を使う事によって

化粧水の浸透が違います。

この美容液を挟むことで

肌のうるおいがキープしてくれ、効果の手応えを感じます。

✔毛穴
✔透明感のなさ
✔ハリのなさ
✔目元、口元の乾燥

20代後半あたりからこれらの悩みには

ビューティーオープナーを

使い続ける事によって改善されそうな期待を感じます

これ1本で1ヶ月半くらいもつので

コスパも高いですね。

ビューティーオープナー
https://www.urr.jp/ozio/o_bo_tk_003?waad=yGpMA4pJ

*REVOLVER dino network ログイン | 新規登録