【大阪/なんば】日本初上陸の高級紅茶♡スイスホテル南海大阪「ディルマ アフタヌーンティー」
NEWS フォトジェニック 女子会 アフタヌーンティー ライフスタイル

日本、大阪―スイスにルーツを持つ5つ星ホテルスイスホテル南海大阪では、5月31日(水)まで紅茶ブランド「ディルマ(Dilmah)」を使った「ディルマ アフタヌーンティー」を6階「ザ・ラウンジ」でご提供中です。

Untitled
ティービュッフェで「ディルマ」の「ティーメーカー・シリーズ」を提供する
Untitled

エグゼクティブ・ペストリーシェフ 中村友樹氏が手掛けるスイーツには、

Untitled
Untitled
Untitled

パッションフルーツの酸味を効かせたゼリーとアールグレイの持つ豊かな風味が爽やかな「アールグレイパンナコッタとパッションフルーツゼリー」や、華やかで優しい後味のダージリンとクリームが相性抜群の「タピオカダージリンクリームコロネ」、ティーパックの形をした「グリーンティークッキー」や茶葉を煮出す時間をイメージした時計の形が可愛らしい「ラズベリーとホワイトチョコレートのマカロン」など、紅茶の魅力を多彩に味わうアイテムが勢揃い。そしてセイヴォリー担当シェフ 梅林寛が担当する4種には、濃厚なスモークサーモンにハニーマスタードのマイルドな味わいがマッチした「ミニベーグル、スモークサーモン、ハニーマスタードドレッシング」やこの時期ならではの旬の食材を使った「アスパラガス、ベーコン、タルトレット」などが登場いたします。

Untitled

そして、フリーフローをお楽しみいただけるティービュッフェは、創業者であり最も経験豊富な紅茶職人でもあるメリル・Jフェルナンド氏が自ら選び抜いた、上質で希少価値の高い「ティーメーカー・シリーズ」へとリニューアルされます。日本初上陸となるこの最高級ラインをお楽しみいただけるのは、日本で唯一、スイスホテル南海大阪だけ。水色(すいしょく)、香り、味わい、飲み心地に至るまで、紅茶づくりに長年携わってきた者だけが知る、最も優れた個性あふれる紅茶のコレクションを贅沢に使用したティービュッフェ、そして「ディルマ アフタヌーンティー」を是非ご堪能ください。

◆「ディルマ アフタヌーンティー」 

期間:~2023年5月31日(水)
場所:スイスホテル南海大阪 6階 「ザ・ラウンジ」
営業時間:11:00-18:00
料金:平日 5,000円 土日祝 6,000円
※Dilmah「ティーメーカー・シリーズ」ティービュッフェ付き(2時間制)

ご予約・お問合せ:06-6646-1111(代表) または TheLounge.Osaka@swissotel.com
ご予約URL:https://www.tablecheck.com/shops/swissotelnankaiosaka-thelounge/reserve
公式ウェブサイト:https://swissotelnankaiosaka.com/ja/offers/the-lounge-berry-berry-afternoontea/

メニュー:
スイーツ

・アールグレイパンナコッタとパッションフルーツゼリー
・タピオカダージリンクリームコロネ
・セイロンブルーベリータルトレット
・グリーンティークッキー
・マヌカハニーと瀬戸内レモンのムース
・ラズベリーとホワイトチョコレートのマカロン
・アプリコットパータフリュイ

セイヴォリー
・ミニベーグル、スモークサーモン、ハニーマスタードドレッシング
・アスパラガス、ベーコン、タルトレット
・マッシュルームミートパイ
・生ハムマンゴークラッカー

スコーン
・プレーンスコーン
・アールグレイと柚子のスコ ーン 

【厳選】このDVDがおもしろい♡『マッドゴッド』〜東京スポーツ誌に黒帯さん^^コラム本日掲載中
NEWS ライフスタイル フォトジェニック News DVD 映画

どんなDVDを見たらいいか分からない、
そんなあなたにおすすめ!!
今まで見てきた中から、おすすめを厳選し、定期的に東京スポーツ誌に掲載しています。4/26発売の誌面に紹介している映画は『マッドゴッド』です。

Untitled

伝説的な特撮マン、フィル・ティペットによるモデルアニメーション作品、フィル・ティペットといえば、「スター・ウォーズ」(1977)のモンスター・チェスのシーン。「帝国の逆襲」(1980)のトーントーンやAT-AT。「ジェダイの復讐」(1983)のジャバ・ザ・ハットやルークと戦った怪獣ランコア、AT-ST。「ロボコップ」(1987)の二足歩行戦車ED-209。絶対に誰もの心に焼き付いている作品に携わった方です。その彼が監督を手がける初の長編作品は、ダークでシュルレアルなディストピア・ファンタジーで、 セリフがないため、 画面上の出来事は映像と音だけで推進され、何がなぜ起こっているのかを把握するのは正直言って容易ではありません。その上、映像や出来事の多くがグロテスクなものなので、敏感な方は注意が必要です。 映像は非常に印象的です。

スクリーンショット 2023-04-27 11.53.22

2023/05/10にDVDが発売です、是非チェックしてみてください。

【東京】ハーブやスーパーフードを取り入れた感動のマンダリン オリエンタル 東京「エキゾチック アフタヌーンティー」
NEWS News ライフスタイル フォトジェニック 女子会 アフタヌーンティー マンダリンオリエンタル 東京

美味しい紅茶と、3段のティースタンドに盛られたサンドイッチにスコーン、そしてデザート。

そんな英国発祥のアフタヌーンティーをイギリスの貴婦人のように、
優美な空間で友人と語らいながら愉しみたいと思う方も多いのではないでしょうか? 

そこでぜひ訪れたいのが都内の高級ホテル。
ホテルの個性を出しつつも、イギリスの伝統を守った素敵なアフタヌーンティーが魅力です。
マンダリン オリエンタル 東京では2023年6月27日(火)までの期間限定で、ご提供中です。

Untitled
マンダリン オリエンタル 東京 エグゼクティブ ペストリーシェフにファビアン・マルタン氏が就任
Untitled

視覚と味覚に新鮮な驚きをもたらすシーズナルアフタヌーンティー マンダリンオリエンタル東京、ファビアン・マルタン氏初のアフタヌーンティーは、

Untitled
Untitled
Untitled
Untitled

パッションフルーツやパイナップル、ココナッツなどを使い、フレーバーの組み合わせが織りなすマリアージュと、食感にもこだわった見た目も鮮やかなアフタヌーンティーで、一つ一つ写真におさめたいくらいのフォトジェニックさです。

Untitled

その中でも、ファビアン氏の一押しが、お客さまの目の前でカットして提供するヘーゼルナッツケーキ「デカダンス」

ヘーゼルナッツのプラリネと、オレンジにパッションフルーツと柚子を加えたコンフィが調和した一品です。

main

フランス出身で日本にも精通するファビアンは、「ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ」で提供するケーキやチョコレートなどのスイーツだけではなく、「オリエンタルラウンジ」におけるアフタヌーンティー、ホテル内のレストラン&バー、ウエディング、バンケットなど、ホテル内すべてのペストリーを監修されています。

スーパーフード やハーブを取り入れたメニュー

スーパーフードといえばアサイーやチアシード、ココナッツ、スピリルナなど、 今となっては馴染み深いものになってきました。 でも実はもっと私たちが慣れ親しんでいるスーパーフードがあります。 それはサーモン!! リーズナブルに、効果的なアンチエイジング食材です。 サーモンのピンク色は「アスタキサンチン」という天然色素の1つで、 なんと!ビタミンEの1000倍の抗酸化力を持っています。 抗酸化力は老化に繋がる「活性酸素」を増やさない役割をしてくれることから、 アンチエイジング効果に期待でき、アンチエイジングフードと呼ばれています。 セイボリーに使われている、オリーブオイルはサーモンのDHAやEPAと同じ不飽和脂肪酸が豊富で、サーモンと一緒にいただくとさらに抗酸化作用が期待できます。

摘みたてならではの美味しさ♡フレッシュハーブで作る「ハーブティー」

IMG_7938

フレッシュハーブティー のサービスがいただけます。 フレッシュハーブにお湯を注ぐだけのハーブティーは、大地の恵みを受けたハーブの香りと 効能は心も体も健やかにしてくれます。

ドライのハーブティーが苦手な人でも

51025988511_18a034d994_o

フレッシュならきっと好きになれるはずだと思います。

日本の旬の素材を取り入れたファビアン氏のスイーツは、一口ごとにさまざまな食感と味わいを楽しむことができ、また絶妙な甘さのバランスを図っているのが特徴です。

『 LEGENDARY AFTERNOON TEA “EXOTIC”
レジェンダリー アフタヌーンティー “エキゾチック”』
■38階 『オリエンタルラウンジ』 
実施期間:~2023 年6月27日(火)
営業時間:12:00~20:00(19:30 L.O.)
アフタヌーンティー 12:00~20:00(18:00 L.O.)
LEGENDARY AFTERNOON TEA “EXOTIC”
レジェンダリー アフタヌーンティー “エキゾチック”
Paired with a glass of N.V. Veuve Clicquot Yellow Label Brut
アフタヌーンティーにシャンパン「ヴーヴ クリコ イエローラベル ブリュット」をグラスにてご用意いたします
(Add 2,500)
SAVORY ASSORTMENT
Gazpacho with Papaya Jelly, Sour Cream and Shrimp
Grilled Eggplant with Scallop “Vol-Au-Vent”, Lily Bulb and Bottarga Smoked Salmon and Mozzarella Cheese rolled in White Kelp Coconut Curry Mousse and Tandoori Chicken
Duck and Lentil Sandwich with Timut Pepper Aroma
ガスパチョとパパイヤのジュレ サワークリームとシュリンプ 焼きなすと帆立の“ヴォロヴァン” 百合根とからすみ スモークサーモンとモッツァレラチーズの白昆布巻き ココナッツカレームースとタンドリーチキン ティムトペッパー香る鴨とレンズ豆のサンドイッチ
SCONE
Orange Scone, Passion Fruit Scone Pineapple-ginger Jam, Amanatsu Jam
オレンジスコーン パッションフルーツスコーン パイナップルと生姜ジャム 甘夏ジャム
PETITS-FOURS
“Decadence” Cake, Hazelnut Praline Orange, Passion Fruit and Yuzu Confit
Mango Macha Finger
Exotic Pebble
Lime Ginger and Pineapple Coconut
Pineapple Coriander Tartlet
Mango Passion Fruit Pudding with Apricot Marmalade
“デカダンス”ケーキ ヘーゼルナッツのプラリネとオレンジ パッションフルーツ マンゴー 抹茶のフィンガー 小石に見立てたエキゾチックケーキ
ライム 生姜とパインアップルのココナッツ パイナップルとコリアンダーのタルト マンゴープリンとアプリコットのマーマレード

【大阪】芦屋C3(シーキューブ)が阪神梅田本店地下1階 阪神食品館4月26日リニューアルオープン
NEWS ライフスタイル フォトジェニック 女子会 芦屋 シーキューブ 大阪 阪神百貨店

株式会社シュゼット・ホールディングスが展開する洋菓⼦ブランド「シーキューブ」では、4月26日(⽔)に阪神百貨店阪神梅⽥本店地下1階「阪神⾷品館」に、ブランド初の店内厨房を備えた、フラッグシップショップをリニューアルオープンされます。シーキューブの全てを味わうことのできる特別なお店で、店内厨房で作る「オーブンチーズスフレ」や「淡雪ティラミス」が購⼊いただけます。「HAPPY TO SWEET YOU」をコンセプトに、シーキューブはこれからもお菓⼦で⼈と⼈との幸せなつながりを⽬指されています。本社の試食会へ訪れました。

Untitled
阪神梅田本店限定の店内厨房のだからできる味
Untitled

シーキューブでは初となる店内厨房で数量限定で作られる店舗限定「オーブンチーズスフレ」や

Untitled

「淡雪ティラミス」。外はふわふわ、中はとろ~り。口いっぱいにチーズの風味が広がる、一度食べたら忘れられない、新感の至高のチーズスイーツで、手土産にも最適。
まるで雪のようなふわふわ食感の「泡雪ティラミス」も出来立て1時間以内に提供する“つくりたて”ならではのマスカルポーネをいかに軽い口当たりにするかが美味しさを左右するレストランデザート 「ティラミス」。メレンゲをふんだんに使用して空気をいっぱいクリームに含ませた状態を保ち、まるで泡雪のようなふわっと口の中でとろける食感を表現ハーモニーをお楽しみいただけます。

「オーブンチーズスフレ」 商品開発ストーリー
Untitled

みんなが大好きなチーズを使って、 誰にでも愛される焼菓子を作りたい。 そんな想いから始まった、シーキューブの新商品「オーブンチーズスフレ」の開発。チーズ好きの方はもちろん、 普段あまりチーズを食べない方にも喜ばれる商品にするために、素材選び、 配合バランス、 焼き加減など、 在籍する全てのシェフと共に、 試作したパターンは100通り以上。 素材となるチーズは、チェダーやカマンベール
など様々な種類のチーズの中から、 芳醇でマイルドな風味が人気のゴーダチーズを厳選。 しかし、いざチーズ生地を焼き上げてみるとゴーダチーズ本来の風味や香りが弱まってしまい、口の中でとろりとひろがる食感も表現できていないことがわかりました。 そこで、シーキューブ独自の”後入れ製法”を最大限に活かすべく、今までにはない工程でチーズソースも新たに開発、口の中でとろりとひろがる食感を表現されています。

Untitled

外はふっくら濃厚で、中はとろりと風味豊かな味わい。 隠し味に濃縮レモンペーストを入れ、重くなりすぎないさっぱりとした後味に仕上がっています。 手間がかかる製法をあえて取り入れた
シーキューブならではの、 まったく新しいチーズスイーツのテイストが楽しめます。

ふわふわ食感がたまらない!その名も 「泡雪ティラミス」
Untitled

厨房の出来立てでしか味わえない、最高のふわふわ感を実現したティラミスが登場。
マスカルポーネをいかに軽い口当たりにするかが美味しさを左右するレストランデザート 「ティラミス」。メレンゲをふんだんに使用して空気をいっぱいクリームに含ませた状態を保ち、まるで泡雪のようなふわっと口の中でとろける食感を表現できるのは厨房がある阪神梅田店だけ。 阪神梅田店でしか味わえないふわふわ食感をお楽しみ頂けます。

Untitled

<ご参考> 株式会社シュゼット・ホールディングスについて
1969年、兵庫県芦屋市で創業。百貨店をはじめ幅広い販売チャネルを持つ「アンリ・シャルパンティエ」(国内94店舗、海外5店舗)と、カジュアルなラインナップで駅ナカ・駅チカをリードする「シーキューブ」(44店舗)、ミルクレープ生みの親が創る重ね菓子の「カサネオ」(3店舗)の洋菓子ブランドを展開。製造販売のほか、カフェ事業など、さまざまな事業を推進中。世界菓子大会準優勝を果たしたパティシエを有し、創業より生ケーキはすべて手作りにこだわるなど、“世界最高峰の技術でお菓子文化を生み出す会社”として、100年先を見据えたお菓子作りを通じ、さまざまなシーンに忘れられない感動をお届けされています。

【商品名】 「オーブンチーズスフレ」
【特定原材料等 (28品目) 】 小麦・卵・乳成分・大豆 / お酒不使用蜂蜜不使用
【価格/内容】 オーブンチーズスフレ
オーブンチーズスフレ 4個入り ¥1,000
オーブンチーズスフレ 6個入り ¥1,500
オーブンチーズスフレ 12個入り ¥3,000
オーブンチーズスフレ 18個入り ¥4,500
【賞味期限】 製造から60日
【販売期間】 2023年4月26日 (水) から
【販売場所】 阪神梅田本店地下1階 阪神食品館 「シーキューブ」

【商品名】 「泡雪ティラミス」
【特定原材料等 (27品目) 】 小麦・卵・乳成分・大豆 / お酒不使用
【価格/内容】 淡雪ティラミス ¥800 要冷蔵
【販売期間】2023年4月26日 (水)から
【販売場所】阪神梅田本店地下1階 阪神食品館 「シーキューブ」

【京都】日本初ヒルトン・最高級ランクホテル「ロク キョウト」京都♡春色のアフタヌーンティー
NEWS ライフスタイル フォトジェニック 女子会 アフタヌーンティー ROKUKYOTO 京都 女子旅

ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resortsは、2023年5月31日(水)の期間中、館内のレストラン「TENJIN」にて、春限定アフタヌーンティーが提供中です。

Untitled
ヒルトン系列の最高級ランクのホテルが、京都に
Untitled

「ロク キョウト」は、ヒルトン系列の最高級ランクのブランド「エルエックスアール ホテルズアンドリゾーツ(LXR Hotels & Resorts)」が手掛ける、アジア太平洋地域での初進出ホテルであり、同時にヒルトングループ初となる京都のホテル。一流を揃えるラグジュアリーな館内では、“Dive into Kyoto”をコンセプトに、リゾートでの滞在を通して知る人ぞ知る京都の魅力をご提供されています。

雄大な自然が広がる客室
ROKU Suite Living

全114室を設けた客室は、平均50㎡以上あるゆったりとした構造で、前面に広がる大きな窓からは、鷹峯エリアならではの雄大な自然の景色が広がる。中でも100㎡に及ぶ最上級クラスのスイートルームには、天神川越しに山麓を望む<ロク スイート>と、

PEAK Suite Bedroom 01

鷹峯三山の頂を望む<ピーク スイート>の2タイプを用意し、それぞれ四季折々の美しい景色を楽しむことが可能です。

ホテル唯一無二のレストラン「テンジン」
Untitled

「ロク キョウト」の目玉となるレストランは、本阿弥光悦の琳派に着想した、型にはまらない美しいフレンチを提供する「テンジン(TENJIN)」。スタイルや用途に合わせた3つのシーンに分かれていて、ディナータイムのみオープンする<シェフズ テーブル>、朝食からディナーまで幅広く提供する<オールデイダイニング>、カフェタイムにはアフタヌーンティーを中心に/夜にはアルコールを用意する<バー>を、それぞれの空間で楽しむことができます。

春のアフタヌーンティー

レストラン「TENJIN」がお贈りする春のアフタヌーンティーでは、苺やフランボワーズ、グリオットチェリーなどのベリー類や香り高いローズで春色に仕立てたスイーツに加え、菜の花やグリンピースといった季節の食材を使用したセイボリーやスコーンが並び、華やかなティータイムを演出します。

Untitled

ウェルカムティー

Untitled
phonto

キルシュ漬けにしたグリオットチェリーのパウンドケーキやアーモンド風味のフランボワーズデリス、甘酸っぱいベリーを使用したスイーツ、ローズシロップを浸み込ませたババに自家製のわらび餅を重ねて苺のクレームシャンティで仕上げた一品、さらには桜風味のチーズケーキなど、春めくピンク色に染まった品々が頂けます。

地元の農園でとれたフレッシュなハーブティーはおすすめ

2U1A8541

古くから民間療法の一つとしてヨーロッパで親しまれてきたハーブティーは、美容や健康に役立つ働きをたくさん持っています。その力を手軽に取り入れられるのがハーブティーです。ホテル内の農園で採れたてのハーブティーは絶対おすすめです。

IMG_8960
2U1A8553

また、自社農園でとれたハーブを使ったフレッシュハーブティーを含むオリジナルティーセレクションとともに優雅なティータイムが頂けます。

Untitled

[壱の段]

ローズ わらび餅 ババ

[弐の段]

グリオットチェリー パウンドケーキ
苺メレンゲ バルサミコ
フランボワーズデリス

[参の段]

グリンピース キッシュロレーヌ
スモークサーモン 紅芯大根
ミニバーガー 海老コロッケ

[肆の段]

ボンボンショコラ
苺 マカロン
桜 チーズケーキ

[伍の段]

ローズゼリー バニラパンナコッタ
シャーリーテンプル

[陸の段]

スコーン2種(プレーン、菜の花と胡麻)
ROKU KYOTOオリジナルジャム・クロテッドクリーム

[オリジナルティーセレクション] フリーフロー

京都紅茶
京都紅茶&フラワー
京都紅茶&ジンジャー
京都紅茶&シナモン
京都アールグレイ
ミックスハーブティー&緑茶
フレッシュハーブティー(ROKU KYOTO ハーブ園)
ほうじ茶&カモミール

■「アフタヌーンティー -kitayama sugi-」
【販売期間】~2023年5月31日(水) ※前日までに要予約
【営業時間】14:00~16:30 (提供時間 14:00~14:30)
【提供場所】レストラン「TENJIN」
【料金】6,325 円
【メニュー】
スイーツ9種/セイボリー3種/スコーン2種/ドリンク8種

【お問合せ】
https://www.rokukyoto.com/restaurants/tenjin
電話:075-320-0176 (受付時間 平日 10:00~17:00)
※スイーツの一部にお酒を使用しております。変更をご希望の方はご予約時にお申し付けください。
※表示価格にはサービス料15%、消費税10%が含まれます。

【東京】コンラッド東京の抹茶アフタヌーンティー♡“菊花紋”抹茶モンブラン&“苔を纏った岩”着想タルト
NEWS

コンラッド東京から、期間限定のアフタヌーンティー「抹茶アフタヌーンティー in Zen Garden」が登場。2023年5月8日(月)から7月2日(日)まで、28階バー&ラウンジ「トゥエンティエイト」にて提供されます。先日は試食会へ伺いました。

Untitled
抹茶×国産食材のマリアージュを楽しむ抹茶アフタヌーンティー
Untitled

「抹茶アフタヌーンティー in Zen Garden」は、2022年に初登場した抹茶アフタヌーンティーの第2弾。2023年は、枯山水を愛でるように眺めて楽しめるようなビジュアルのスイーツに注目です。抹茶と国産の食材を組み合わせ、多様なマリアージュを堪能できるスイーツ5種、セイボリー3種などを展開されています。

“菊花紋”のような抹茶モンブラン
92k

「抹茶と熊本県産栗のモンブラン」

スイーツメニューの中でも、抹茶のクリームを菊花紋のように絞った「抹茶と熊本県産栗のモンブラン」に注目。抹茶のほろ苦さと栗の甘みが相性抜群な一品だ。トップには金箔を飾り、華やかな見た目に仕上げられています。
Bhg

「愛知県産有機抹茶のムース」

そのほか、濃厚なムースに抹茶チョコレートをスプレーしたマットなキューブ型の「愛知県産有機抹茶のムース」

bjk

粗く刻んだ塩キャラメルと抹茶のガナッシュや抹茶のチョコレートで、苔を纏った岩をイメージした「抹茶タルトと沖縄県産シークヮーサーのムース」などがラインナップされています。

抹茶を使ったセイボリー
mVA

「抹茶のシュー 秋田県産いぶりがっことベーコン」
セイボリーも、抹茶と国産素材を使用したメニューが勢揃い。隠し味の抹茶入りシューに、厚切りベーコン、抹茶パウダーとクリームチーズを合わせたクリーム、カシューナッツと角切りいぶりがっこを挟んだ「抹茶のシュー 秋田県産いぶりがっことベーコン」などが展開されています。

20種のドリンクセレクションからフリーフローで頂けます。

Untitled

【詳細】
コンラッド東京「抹茶アフタヌーンティー in Zen Garden」
提供期間:2023年5月8日(月)~7月2日(日)
時間:毎日11:00~16:30※2時間制
場所:コンラッド東京 28階 バー&ラウンジ「トゥエンティエイト」
住所:東京都港区東新橋1-9-1
料金:
・スタンダードアフタヌーンティー 平日 1名7,200円/土日祝日 1名7,800円
・コンラッド・ベア付き・スタンダードアフタヌーンティー 1名8,700円
・コンラッド・ベア付き・デラックスアフタヌーンティー 1名12,000円
※サービス料を含む。
メニュー:
<スイーツ(全5種)>
抹茶と静岡県産三ケ日みかんジュレ、抹茶と熊本県産栗のモンブラン、愛知県産有機抹茶のムース、抹茶タルトと沖縄県産シークヮーサーのムース、抹茶と栃木県産とちあいかのムース
<セイボリー(全3種 / デラックスアフタヌーンティーは全4種)>
抹茶のシュー 秋田県産いぶりがっことベーコン、抹茶パン 鹿児島県産新ゴボウ チキンのタルティーヌ柚子風味、北海道産キタアカリのビシソワーズ 抹茶のエスプーマ、新潟県産コシヒカリの抹茶おこし プロシュート 紅芯大根
※新潟県産コシヒカリの抹茶おこし プロシュート 紅芯大根は、デラックスアフタヌーンティーにて提供。
<スコーン>
プレーンスコーン、抹茶と信州味噌のスコーン、クロテッドクリーム 瀬戸内レモンジャムを添えて
<ドリンク>
約20種のドリンクセレクション
※内容および料金は、仕入れ状況により予告なく変更になる場合あり。

【予約・問い合わせ先】
TEL:03-6388-8745(レストラン予約直通)

【東京/日本橋】ロイヤルパークホテル「お花見アフタヌーンティー」さくらモンブラン&抹茶ババロア♡桜型マカロンも
NEWS News ライフスタイル フォトジェニック 女子会 アフタヌーンティー 東京 女子旅

ロイヤルパークホテルでは「お花見アフタヌーンティー」をご提供中です。2023年4月30日(日)まで、1階 ロビーラウンジ「フォンテーヌ」にて提供されています。

Untitled
桜&抹茶スイーツを楽しむ「お花見アフタヌーンティー」
Untitled

「お花見アフタヌーンティー」1人 6,325円 / 6,957円(スミックティーの紅茶含む15種類のフリーオーダー付) ※写真は2名分

Untitled
Untitled
Untitled
Untitled

ロイヤルパークホテルで毎年人気を集める、“満開の桜”をイメージした「お花見アフタヌーンティー」が2023年も登場。トップスタンドには、一足先に“お花見気分”を味わえる雅なスイーツが勢ぞろい。桜やウグイス、扇をモチーフとした優美なチョコレート細工や、抹茶と黒みつのババロアが並んでいます。

中段には、淡い“さくら色”のスイーツがラインナップ。桜がほんのり香るロールケーキや、白餡をベースにした桜クリームを絞った「さくらのモンブラン」、優しいさくら×甘酸っぱい苺ジュレが好相性の「さくらとストロベリーのムース」が揃っています。
さらに、「明太子のパスタサラダ」「桜海老のテリーヌ」といった桜色に染まったセイボリーや、さっくりと焼き上げたプレーン&緑茶のスコーンが楽しめる。やさしく華やかな桜色とグリーンに彩られたアフタヌーンティーで、春の訪れを感じてみてはいかがでしょうか。

ロイヤルパークホテル「お花見アフタヌーンティー」
期間:~2023年4月30日(日)
時間:11:00~17:00
場所:ロイヤルパークホテル 1階 ロビーラウンジ「フォンテーヌ」
住所:東京都中央区日本橋蛎殻町2-1-1
料金:1人 6,325円 / 6,957円(スミックティーの紅茶含む15種類のフリーオーダー付)
※価格はサービス料(15%)込み。
内容:
<上段>チョコレート細工菓子、グラスデザート(抹茶と黒みつのババロア)
<中段>さくらのロールケーキ、さくらのモンブラン、さくらとストロベリーのムース、さくらとチェリーのパウンドケーキ、チェリーとバニラのマカロン
<下段>明太子のパスタサラダ、合鴨ハムの梅チーズタルト、桜海老のテリーヌ
<別皿>スコーン2種(プレーン・緑茶)
<ドリンク>紅茶、コーヒー付

【問い合わせ先】
TEL:03-5641-3600(レストラン予約専用ダイヤル)
時間:9:00~19:00

【東京/六本木】グランド ハイアット 東京の開業20周年記念アフタヌーンティー♡パリの製菓大会受賞ケーキなど
NEWS News ライフスタイル フォトジェニック 女子会 アフタヌーンティー グランドハイアット

グランド ハイアット 東京から、期間限定のアフタヌーンティーセット「ラブ オン ボヤージュ」が登場。2023年 6月11日(日)までの期間限定でご提供中です。

2U1A8158
グランド ハイアット 東京、開業20周年記念アフタヌーンティー
IMG_8845

ラブ オン ボヤージュ 1名 平日 6,270円、土・日・祝日 7,920円(グラスシャンパン1杯付)

2023年4月25日(火)に開業20周年を迎えるグランド ハイアット 東京は、この特別な年を記念したアフタヌーンティー「ラブ オン ボヤージュ」を提供。世界の製菓大会で優勝 ・受賞したケーキ6種を特別に復活・アレンジし、3種類ずつを前半と後半の2シーズンに分けて提供するほか、シグネチャースイーツやセイボリーを用意されます。

パリの製菓大賞で受賞歴のあるケーキ
2U1A8146
ソレイユ

前半の注目は、パリで優勝し、フランス語で太陽を意味するケーキ「ソレイユ」です。名前の通り、太陽の恵みを浴びた南国のフルーツを使用。バターと砂糖で香り高くソテーしたパイナップルに爽やかなライムの ピールをきかせ、パッションフルーツやマンゴーなど南国フルーツのエキゾチックジュレ、そしてトロピカル風味のフロマージュブランが層を成しています。

2U1A8145
2U1A8143

"アンモナイト”をモチーフにした、遊び心溢れるレフィール・ショコラも要チェック。ノワゼット(ヘーゼルナッツ)のプラリネのガナッシュとチョコレートが層になっており、サクっとした軽やかな食感を楽しむことが出来ます。

Untitled

後半シーズンのケーキも見逃せない。芸術的なサーカスショーを創り上げる“光”の意味を持つフランス語のケーキ「リュミエール」は、美しいピスタチオグリーンと魅惑的なラズベリーカラーで鮮やかな色彩の“光”を表現。なめらかな口当たりのピスタチオムースをはじめ、ラズベリー果肉入りジュレ、ラズベリーピューレが入ったチョコレートムース、ピスタチオのビスキュイ、サクサクのクランブルなど様々な味わいと食感を楽しめます。

<span style="font-size: 150%;"><div align="left">人気のセイボリー&lt;</div>/span&gt;

2U1A8155

またセイボリーには、フレンチ キッチンで人気の定番メニュー5種をセレクト。ホテルメイドのパンドミをホテルオリジナルの卵液に一晩漬け込ませた「フレンチトースト」や、軽食としても人気の「クロックムッシュ」のほか、厚切りの自家製スモークサーモンが嬉しい「ブリニ」などが並びます。

ロサンゼルス発のプレミアム オーガニックティーブランド「ART OF TEA」
S__48013323

ロサンゼルス発のプレミアム オーガニックティーブランド「ART OF TEA」の紅茶3種類より好みの1種類選んでいただくことができます。

【詳細】「ラブ オン ボヤージュ」
提供期間:~2023年6月11日(日)
提供時間:15:00~17:00(ラストオーダー 15:30)
※平日2時間、土日祝90分制価格:1名 平日 6,270円、土・日・祝日 7,920円(グラスシャンパン1杯付)場所:フレンチ キッチン(グランド ハイアット 東京 2階)メニュー内容:
<スイーツ>
■シグネチャースイーツストロベリーショートケーキ/クレームブリュレ/季節のフルーツ ベリーヌ
■製菓大会受賞ケーキ~5月9日(火) アンモナイト/潮騒/ソレイユ5月10日(水)~6月11日(日) オレンジノワゼット/モード/リュミエール<セイボリー>フレンチトースト/クロックムッシュ/ほうれん草とベーコンのキッシュ/チキンウォルドフトルティーヤ/スモークサーモンのブリニ<スコーン>プレーン/ストロベリー
<紅茶>ロサンゼルス発のプレミアム オーガニックティーブランド「ART OF TEA」の紅茶3種類より好みの1種類

※別途カフェラテ(アイス/ホット)やカプチーノ(アイス/ホット)などがお代わり自由。【問い合わせ先】「フレンチ キッチン」TEL:03-4333-8781(直通)</span>

【埼玉/大宮】駐車場完備♡完全個室サウナ「ROKU SAUNA 大宮与野店」がオープン
NEWS News ライフスタイル フォトジェニック サウナ 女子会 大宮 埼玉

第三次サウナブームといわれる中、「個室型サウナ」が存在感を増しています。
新型コロナウイルスの流行で、他の利用客との接触を避けてサウナを使いたいというニーズが拡大、チェーン展開を進める企業も現れています。

Untitled
完全プライベートサウナ「ロクサウナ(ROKU SAUNA)の2号店大宮与野店」が2023年4月21日(金)にオープン。予約受付を開始されています。
完全個室のプライベートサウナ「ROKU SAUNA」とは
2U1A8077
「ロクサウナ」は、個室サウナ界“最大級”の広さを誇る完全プライベートサウナ。館内には、最大3人まで利用可能なサウナルームが8部屋あり、サウナ室から“ととのい”アイテムを備えた休憩室まで1組で利用できます。
fsE
温度調整&アロマロウリュ可能なサウナ室
Untitled
ゆったりとした広さのサウナ室は、贅沢な総ヒノキ張り。長さ2mのベンチで寝転ぶことができるほか、サウナ室内の温度&照明の調整も可能です。
また、室内には、好きなタイミングでセルフロウリュを楽しめる“本場フィンランド式サウナストーブ”を設置。6種類から選べる“アロマ水”も用意されているので、自分の好きな香りで“ととのう”ことができます。
オーバーヘッドシャワーでクールダウン
sub12
サウナ室で身体を温めた後は、大口径のオーバーヘッドシャワーを備えたシャワー室へ。チラー(冷却機)によって15℃に冷やされた水を全身に浴びて、クールダウンします。
インフィニティチェアで“ととのい”体験
2U1A3795
クールダウン後は、休憩スペースに設置されている“ととのい”アイテム「インフィニティチェア」に横たわってリラックス。空調と室内の明るさを調整して、Bluetoothスピーカーから自分の好きな音楽をかけて、至福の“ととのい”体験を味わえます。
ドリンク&アイスキャンディーの提供も
5a8
「ロクサウナ」で用意されている充実のサービス&アメニティにも注目。予約者専用エリア内の冷蔵ケースには、個室に持ち込んで楽しめるミネラルウォーターやポカリスエット、常温ドリンクを用意。個室内の冷凍庫内にはアイスキャンディが入っているので、インフィニティチェアでととのいながら味わうことができます。
8Q4
また、シャンプーやボディクリームなどのアメニティが常備されているので“手ぶら”での来店も可能。さらに、サウナ室で使いたい今治タオル製のサウナハットの無料貸出も行っています。
駐車場完備
sub10

都内近郊初の“車で通える個室サウナ”として、都内近郊個室サウナとして初めて、駐車場を併設しています。駐車可能台数は12台と、車でサウナに行きたいと思ったときには、駐車場の心配なく来店可能で、家から公共の場に出ることなくサウナに通うことができます。

完全プライベートサウナ ROKU SAUNA(ロクサウナ) 大宮与野店
オープン日:2023年4月21日(金)
住所:埼玉県さいたま市中央区 円阿弥5丁⽬8-40 Imas Saitama Central ビル3階
アクセス:JR各線「大宮」駅から徒歩約25分 大宮駅西口バス3番乗場からバス経由で約13分 首都高速埼玉大宮線「与野出入口」から約5分
営業時間:7:20~23:00(最終入室)金土〜25:00(最終入室)
料金:
<80分>
1名利用 3,960円、2名利用 7,150円、3名利用 10,450円
<100分>
1名利用 4,510円、2名利用 7,920円、3名利用 11,000円
※女性専用のパウダールームは時間終了後も利用可能
※グループ利用は同性でのみ可能
予約方法:公式ウェブサイトにて会員登録し、希望の日時を選択後にクレジットカード情報を登録すると、予約時間中のみ開錠可能な暗証番号が発行される。来店時に受付の必要はなく、そのまま予約の個室の鍵を暗証番号で開けて入室し、利用時間終了後の退店までを完全非対面・非接触で完結できる。
【韓国】「Wild Wild Dream」ソウル女性限定・19禁♡韓国のイケメンオッパ達によるスペシャルショー
NEWS News ライフスタイル フォトジェニック 女子会 韓国 女子旅 kkday WILD_WILD_DREAM
jpg-19-2
女性限定・19禁!マッチョでセクシーな男性たちと一夜限りの現実逃避…!

目の前にいる貴方のためだけに、イケメンマッチョな男性たちが歌って踊って脱ぎまくる!「成人女性限定」をコンセプトに、女性たちを惹きつけてやまない官能的なミュージカルショー「Wild Wildドリームショー」が韓国ソウルでは口コミ人気です。

■繰り返す日常から現実逃避!女性だけの秘密のショーが開催
album_file-2

「WildWild」は 2021 年 10 月より韓国・ソウルで公演をスタートした TikTok などでも話題のショーです。今回その第 2 シーズンが~2023年9月10日まで開催中です。
第 2 シーズンの「Wild Wild Dream」は、眠れる女性が一夜限りの夢を見ることができる、女性のロマンスをテーマにした 75 分間の芸術的で官能的なパフォーマンスショーです。
KKday からの購入なら日本語でオンライン決済も可能、韓国語ができなくても旅行が初めてのお客様でも気軽にご利用いただけます。韓国のイケメンオッパのセクシーなダンスショーで日常から現実逃避!夢の時間を過ごしましょう!

big_file_10197
■イベント概要
公演期間:~2023年9月10日 公演日:毎週火曜日~土曜日(詳細は KKday サイトをご覧ください) 公演時間:15:00/17:00/18:00/20:00/22:30 のいずれか(詳細は KKday サイトをご覧ください) 販売料金:Wild 席 7,874 円/R 席 6,749 円 https://kkday.me/4hMUj *本公演は 19 歳以上の女性のみ鑑賞できます。 *入場時にパスポートのご提示が必要になりますのでご注意ください。 *本公演の座席は先着順でご用意致します。ご指定ができませんのであらかじめご了承ください。
スクリーンショット 2023-04-20 9.33.41
KKday について KKday は現地オプショナルツアー・アクティビティ専門のオンライン予約サイトです。世界中の旅先の特色あるツアーを網羅し、旅行者が個別にツアーやチケットを手配する手間を省き、旅行計画の利便性を向上させるサービスを提供しています。 KKday のプラットフォームは、92 ヵ国 550 都市以上をカバーし、約 30 万件を超える旅行商品を取り扱っています。世界中の利用者がもっと自由で快適に旅行体験を楽しめるよう、サイトは繁体字、簡体字、英語、日本語、韓国語などの多言語に対応しています。KKday は今後も高品質なオプショナルツアー・現地アクティビティが提供されています。
【韓国】次世代型スキンブースタージュベルック(JUVELOOK)からリストアップも3時間で〜ラミチェクリニック
NEWS News ライフスタイル フォトジェニック 韓国 女子旅 美容クリニック

韓国の美容医療は日本よりも10年進んでいるとも言われて、常に世界的に最新の技術が導入されています。さらにその中で数多く存在する美容クリニックがしのぎを削るわけで価格競発生。日本よりもかなり安いお値段で高い技術を持った医師の施術が直接受けられるのも韓国美容医療の魅力です。

ニキビ治療も!肌改善に特化した蚕室の大型クリニック
Untitled

ソウル東南部の蚕室(チャムシル)エリアに位置する「ラミチェクリニック」は、2002年に開業した美容クリニック。肌を専門に約20年の臨床経験を持つチュ・ジョンホ代表院長をはじめ、約100名の医療スタッフが患者をサポートする大型医院です。診察前に行う肌チェックにより、患者の正確な肌状態を把握。レーザーを基盤にした施術が得意で、日本人に悩みの多いにニキビや毛穴、くすみなどの肌トラブルも、40種類を超える最新機器から症状に適した方法を提案し改善へと導きます。日本語担当者が常駐しているため言葉の心配もありません。

Untitled
カスタマイズレーザー可能
Untitled
Untitled

ラミチェクリニックのよいところは、院長先生が直接カウンセリングから施術まで一貫して行い、肌質や悩みに合わせてカスタマイズしたレーザー治療が受けられるのも魅力です。

そばかす、くすみ、肝斑、美白、入れ墨の除去まで可能なアコレードレーザー。

毛穴の縮小とリフトアップ効果を同時に叶えてくれる「エクセルV」レーザー。

皮膚全体のハリと自然なボリュームを生み出すのに抜群に効果的な
新作スキンブースターコラーゲンジュベルック(JUVELOOK)

目の下へ糸リフトしました。

腫れもなく、日々効果を感じています。

【ラミチェクリニック】
住所 ソウル特別市 松坡区 蚕室洞 193, 5~7F
(서울특별시 송파구 잠실동 193, 5~7F)
電話番号 02-420-3730(ラミチェ海外事業部)
Eメール なし
その他連絡先 ライン:@lamicheskinjp
営業時間 月・水・金曜12:30~21:30(最終受付19:30)、火・木曜10:00~19:00(最終受付17:00)、土曜9:00~15:00(最終受付13:30)
休業日 日・祝日、1月1日、旧正月・秋夕(チュソク)の当日
日本語 可 ※日本語スタッフ常駐

【NEWS】ディズニー100周年記念カフェ♡表参道ヒルズに「映画館」テーマの内装やオリジナルメニュー
NEWS News ライフスタイル フォトジェニック 女子会 ディズニー

ウォルト・ディズニー・カンパニーの100周年を記念した期間限定カフェ「ザ ワンダー ムービー カフェ(The Wonder Movie CAFE)」が、2023年4月1日(土)より東京・表参道ヒルズにオープンされます。

Untitled
表参道ヒルズにディズニー100周年記念カフェ
2U1A7927
2U1A7928

2023年10月に創立100周年を迎える、ウォルト・ディズニー・カンパニー。これを記念してオープンする「ザ ワンダー ムービー カフェ」は、「Disney100」をテーマにしたアート作品に囲まれながら、様々なオリジナルメニューが楽しめるスペシャルカフェです。

「映画館」テーマの内装やオリジナルメニュー

今回のメニューでは健康に対する意識が高い欧米の人気メニューを取り入れ、「低糖質」や「カフェインレス飲料」を取り入れています。
カフェインは覚醒作用や利尿作用などがあるため、人によっては体質や摂取量によって頭痛。胃痛、不眠などの症状に悩まされることがあります。世界保健機関(WHO)は妊婦に対して、一日の飲用を3~4カップににとどめるよう定めています。高濃度のカフェインを摂取すると胎児の成長が阻害される懸念があるからです。

提供されるメニューは全て、ディズニーの栄養成分に関するガイドラインに適合した、塩分控えめかつ低糖質に仕上げたヘルシーな味わいとなっていて、豆腐を使ったミートボールパスタやデザートのフローズンヨーグルトやフルーツゼリーは無糖で作られていてヘルシーなテイストになっています。

<グランドメニュー>

【グランド(通年)メニュー】

sub19

●シュリンプ&ビーンズのコブサラダ  1,000円(税込1,100円)
エビが入ったコブサラダ

●グリルチキンシーザーサラダ  1,000円(税込1,100円)
グリルチキンと温泉卵がのったシーザーサラダです。
シュリンプ&ビーンズのコブサラダ、グリルチキンシーザーサラダ

sub3

●ミネストローネ  900円(税込990円)
マカロニ入りのミネストローネです。

ソイミルクコーンスープ  900円(税込990円)
豆乳を使ったさっぱりとしたコーンスープです。

sub4

●ソイミートボールのトマトパスタ  1,800円(税込1,980円)
豆腐を使ったミートボールがのったトマトソースのパスタです。
※鶏・豚・牛肉は使用しておりません。

●チキンオーバーライス  1,600円(税込1,760円)
ターメリックライスに野菜とチキンがのったチキンオーバーライスです。

sub5

●オレンジ&パインフローズンヨーグルト
●ストロベリー&バナナフローズンヨーグルト
●キウイ&ブルーベリーフローズンヨーグルト
各1,300円(税込各1,430円)

●フルーツ&ゼリー  1,300円(税込1,430円)
ミッキーマウスをモチーフにした、フルーツ(オレンジ・いちご・キウイ)&ゼリーです。

sub6

●オレンジジュース
●アップルジュース
各900円(税込各990円)

●デカフェアイスコーヒー
●デカフェアイスティー
●アイスグリーンティー
●デカフェホットコーヒー
●デカフェホットティー
●ホットグリーンティー
●ホットミルク
●ホットオレンジジンジャー
各500円(税込各550円)

2U1A7930

ディズニーの映画制作のコンセプトで装飾した店内は「映画館」がテーマ。映画制作に因んだ3つのフェーズに期間が分けられており、フェーズごとにメニューやグッズはもちろん、インテリアも変化する。

main
<第1期限定メニュー>

4月1日(土)よりスタートする第1期では、木炭や鉛筆のアートを取り入れたアートデザイン「モデルシートアート」を採用。モノクロームをテーマに、古き良き時代を時代のレトロな雰囲気が楽しめます。

オリジナルグッズも販売
sub11
sub10
sub8

また、会場ではオリジナルグッズを販売。実際にカフェで使用されている、Disney100」をテーマにしたオリジナルの食器も手に入ります。

「ザ ワンダー ムービー カフェ(The Wonder Movie CAFE)」

https://wondermovie.jp/
オープン期間:第1期:2023年4月1日(土)~6月25日(日)
※第2期、第3期の日程については順次発表。
住所:東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ 本館 地下3階 BOX cafe &space 表参道ヒルズ店

©Disney
©Disney. Based on the "Winnie the Pooh" works by A.A. Milne and E.H. Shepard.

*REVOLVER dino network Log in | Sign up