新型コロナウイルスワクチン 3 回接種済み
バイオンテック、ファイザー ワクチン(3/2)
資格賞歴
スーパ−フードエキスパート講師日本スーパ−フード
協会 Web 広報フードアナリスト 3 級
日本化粧品検定 1 級(コスメコンシェルジュ) メディカルハーブコーディネータ ー
ハーブティーソムリエ空手 1 級
優勝3回
全日本空手道選手権 4 位
国体ボウリング競技準優勝
全日本ボウリング選手権大会個人総合 8 位全日本ジュニアトランポリ ン競技 9 位全日本トランポリン競技団体 8 位
→ 結果をだすために努力することができます。
横浜市都筑区お菓子コンクール 3 位テレビ出演等
フジテレビめざましテレビ出演 スーパ−フードを使った料理を紹介 鳥取県肉のイベ ントに出演 鳥取県知事とのトークショーに登壇 横浜ベイシェラトンホテル公式アン バサダー
SNS
Twitter https://twitter.com/kuroobisan 【15000follower】
Instagram https://instagram.com/shin_kuroobisan/ 【64000】オフィシャル
Blog http://ameblo.jp/kuroobisan/ メディアライターとして執筆中 東京スポーツ誌面にておすすめ DVD 連載中
カワコレメディアガールズプレミアム
★フォロワーやアクセスが高く 情報番組にテレビ出演経験あり
★海外取材経験は 6 回
★カメラ画像の質の高さから NHK テレビに画像提供した経験もあり 女子旅女子会記 事は多数
2011 年オーストラリアマカダミアナッツ協会 オーストラリア取材 2012 年エアアジ ア釜山取材
2014 年 MISSHA 韓国グリーティングディ取材
2016 年タイ航空様御協賛で女子旅取材 https://kuroobisan.dino.vc/wf/news/17029567
2016 年星野リゾート様御協賛女子旅取材 https://kuroobisan.dino.vc/wf/news/17029455
2017 年宿坊体験女子旅取材
https://kuroobisan.dino.vc/wf/news/17097005 2018 年トランプホテルワイキキ女子旅取材
https:kuroobisan.dino.vc/wf/news/17148028 https:kuroobisan.dino.vc/wf/news/17148040 https:kuroobisan.dino.vc/wf/news/17148060 https:kuroobisan.dino.vc/wf/news/17148042 https://kuroobisan.dino.vc/wf/news/17148043 2019 年アウラニリゾート取材
2020 年京都府観光課から京都取材
2020 年鳥取県観光課から鳥取取材 2020 年大分県観光課から大分取材など女子力向上 に特化した内容で好評を頂いています。
【スーパーフード協会広報活動】
私が広報をしています。日本スーパーフード 協会では毎年秋頃からさつまいも関連の情報 番組でさつまいも製品の情報をテレビ番組へ提供しておりまして、
9 月 7 日放映されました、TBS テレビ「マツコのしらない世界」芋けんぴを紹介いたしまし た。
【直近の出演情報】
◆さつまいも
●Amazon
さつまいもの日(10/13)発売!
「鈴木絢子式超かんたんコグマダイエットの秘密」 https://www.amazon.co.jp/dp/4823602234/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_TFY44M4PH0CECWY K3BYC
●1 月 17 日(月)6:00~8:00
名古屋テレビ(メ〜テレ)「ドデスカ!」 民間放送局では、めざましテレビに次ぐ 2 位の高視聴率番組です。 https://www.nagoyatv.com/dode/
→ ダイエット特集にて、コグマダイエット本のさつまいも料理をご紹介します。
●1 月 21 日(金) 17:00〜17:10
J-WAVE 「START LINE」
81.3FM 首都圏近郊
毎週金曜日 16:30-20:00 オンエア https:www.j-wave.co.jp/original/startline/ https:www.j-wave.co.jp/original/startline/kitchen/
→ キッチンから zoom 出演しながらさつまいも料理をご紹介します。
◆スーパーフード 青パパイヤ
●1 月 6 日(木)日本テレビ「ZIP!」キテルネ!のコーナーにて
「2022 年注目の最旬食のトレンド」として、「青パパイヤ」を紹介しました。
●5 月 21 日(土)読売テレビ『今田耕司のネタバレ MTG』『イマカラダ!ココカラ
ダ!』のコーナーにて、「青パパイヤ」を紹介しました。
これからもメディアへの情報提供の必要がありさつまいものスイーツやスーパーフードの料理 などございましたらご案内いただきたいです。
よろしくお願いします。
女子会のお店探しって意外と大変!
料理がおいしいのは当たり前で、ドリンクの種類やデザートが充実しているお店がベスト。
もちろん、店内はインスタ映えするおしゃれな雰囲気で、
できれば個室でワイワイ楽しく過ごしたい…。
そんなわがままをかなえてくれるなまいき (NAMAIKI)へ行ってきました。
店内は木目調なあたたかみがあり、居心地抜群お部屋にテレビも設置しています。
【旬菜】
シーザーサラダ
【九州の肉料理】
地鶏鉄板焼き
九州漁港直送のお造り5点盛り合わせ
はかた地鶏の焦がし吟醸揚げ
黒毛和牛ローストビーフ丼
女子会では思い切り食べて飲んで、存分におしゃべりを楽しみたい。そんなときにおすすめの一軒ですね。
なまいき(NAMAIKI)
050-5305-5943
東京都豊島区南池袋1-20-11 池袋第5ビル 4F
1989年に幕張メッセが誕生して以来、 人々が集まりにぎわう街となりました。 「職・住・学・遊」の複合機能の集積を進めてきた幕張新都心は、 都心を身近にしながら、大きな海と空が広がる街で 新都市なイメージですね。 新しいお店もぞくぞくと増えています。 先日は、楽しかった1日の思い出や今まで聞いてほしかった話もできちゃう ほっこり居酒屋のお店へ訪れました。
和ノ音
温かな木のぬくもりを感じる空間で、ゆったりとおくつろぎいただけます。ちょっとした集まりにも非常に使い勝手のいい広さです。
ビールで乾杯
鮮魚5種盛り
蒸し鶏の和風サラダ
手羽先の唐揚げ 塩だれ風味
焼き鳥5種盛り合わせ
炙り肉寿司
明太うどん
鮮魚をはじめ、旬の一番の食材を使用した食材なので、新鮮さを感じました。
「鮮魚5種盛り」のお刺身も分厚く食べ応え最高! 満足感のある量でとてもコストパフォーマンスがいいですね。 「炙り肉寿司」はわさびを載せて頂きます。 高温でさっとあぶっているので うまみが中でとじこめられていて かんだ瞬間の肉汁とうまみで 頬がキュッとしてきました。 とっても美味しかったです。
提供スピードも早くて、メニューのラインナップも豊富、リピートしようと思っています。
個室居酒屋 和ノ音 海浜幕張店
050-5590-1863
千葉県千葉市美浜区ひび野1-14 aune幕張 2F
タピオカミルクティー発祥の台湾カフェ「春水堂(チュンスイタン)」は、春水堂の代官山店・表参道店・ルミネ大宮店にて、台湾小皿料理とスイーツがたっぷり楽しめる「台湾アフタヌーンティー」が御提供中です。
『台湾アフタヌーンティー』(お1人様 3,000円・税込)
写真は2名分
せいろに入った9種のフード・スイーツ、パフェ、お好きなドリンク1杯、お好きな台湾茶1種がついて、お一人様3,000円(税込)で御提供中です。
春水堂が3店舗限定にアフタヌーンティーは、台湾小皿とスイーツ、アレンジティーが満喫できる豪華なアフタヌーンティーセット(3,000円・税込)。2段の中華せいろの上段には「豆花」、「台湾カステラ」、「冷やし湯圓」、「パイナップルケーキ」など台湾の人気スイーツが5種、下段にはアフタヌーンティーメニュー限定の「ミニ割包」をはじめ、「ゴマだれ水餃子」や「ぷりぷりエビ餃子」といった春水堂オリジナル小皿メニューが4種。更にミニパフェ、50種類以上から選べるお好きなアレンジティー
お好きな台湾茶がいただけます。
バラエティ豊かな点心、スイーツと共に、台湾気分をゆったりと楽しめましょう。
商品名:『台湾アフタヌーンティー』(お1人様 3,000円・税込)
内容: せいろ上段:ミニ豆花、台湾カステラ、冷やし湯圓、パイナップルケーキ、抹茶わらび餅
せいろ下段:ミニ割包、ゴマだれ水餃子、ぷりぷりエビ餃子、塩鶏と小松菜のレモン和え
グラスパフェ、お好きなドリンク1杯、お好きな台湾茶1種
※要予約、ご予約は2名様以上から承ります。120分制
販売店舗:春水堂 代官山店、表参道店、ルミネ大宮店
販売時間:店舗により販売時間が異なります。予約ページよりご確認ください。
池袋にある東京芸術劇場。N響などのコンサートや、最先端の演劇公演を楽しめることで知られる。しかし、池袋……。鑑賞後の食事が、どこへ行ったらいいのか悩ましいエリアでもあります。
でも、実は美味しくって鑑賞前後に軽く寄れる、ちょうどいい店が!覚えておきたい池袋グルメを訪れてきました。
地鶏専門店 いいとこ鶏
池袋駅東口徒歩1分の個室の居酒屋で、落ち着いた雰囲気です。
全国各地の厳選食材を使用したこだわりのメニューをアラカルトでいただきました。
博多産炙り明太子
魚介と朝獲れ野菜の海鮮サラダ
お刺身5点盛り
焼き鳥盛り合わせ(5本)
築地直送の新鮮な海鮮食材や産地直送の新鮮野菜を使用した逸品料理は美味しく、配膳も早かった。
個室の雰囲気もよく楽しくお食事できますよ。
地鶏専門店 いいとこ鶏 池袋東口店
050-5305-4797
東京都豊島区南池袋1-23-11 ブロンズビル 11F
塊肉を豪快に焼き上げるブラジリアンBBQ「シュラスコ」は、
肉食女子会やデートにもってこい。
新鮮な野菜やデリが充実していたり、カクテルやワインが選べたり、
店の雰囲気がおしゃれだったりと、
サンバのリズムをBGMに、豪快に肉にかぶりつきたいシュラスコ・ナイトしてきました。牛・豚など全10種以上のシュラスコと22種の料理をお腹一杯堪能「CHURRASCO GANG(シュラスコギャング) 渋谷本店」は、2022年にオープンしたばかりのブラジル料理専門店。
ランチ2,980 円から、珍しい家庭料理にも出会えるが、目玉は何といってもシュラスコ。専用機でジューシーに焼き上がるできたてを“ストップ”をかけるまで好きなだけ味わえます。
食べ放題メニュー
《自分好みにカスタマイズ》
フレッシュサルサ:
パクチー、チリパウダー、ローストガーリック、ハラペーニョ
お客様のお好みでサルサソースをお作り頂けます。
最初にスタッフから作り方をお見せ致します。
・ピッカーニャ(牛イチボ)
・アルカトラ(牛ランプ)
・オンブロ・デ・ポルコ(豚肩ロース)
・リングイッサ(ソーセージ)
・ガーリックステーキ
・ペッパーステーキ
・フランゴ(ローストチキン)
・ケージョンゴ(焼きチーズチキン)
・旬野菜ロースト(オニオン,ナスなど )
・バターローストポテト
・アバカシ(焼きパイナップル)
☆ポンジケージョ(ブラジルの人気焼きチーズパン)
・コシヒカリライス
・ガーリックライス
・ブラジルの家庭料理
☆フェイジョン
・ナチョス
【サラダ&野菜】
ブラジリアンサラダ/シーザサラダ/ギャングオリジナルサラダ/オニオンライス
ポテトサラダ/ブロッコリー/ミニトマト/サニーレタス/水菜/レッドキャベツ
黒オリーブ/アンチョビ/オリーブ/コーン/キャロットラペ/ビーツ/パルミット/ヤングコーン
メッセージプレートと音楽でお祝い出来るので、メッセージも添えてオリジナル仕様にしてみるのもおすすめ。自分の好みでアレンジできるフレッシュサルサや、牛イチボ、牛ランプなどのシュラスコ、ブラジルの人気焼きチーズパン、ガーリックライスなど南米料理が2時間食べ放題。女子会やイベントなどには、迷わず足を運んでみて。
CHURRASCO GANG 渋谷本店
(シュラスコ ギャング)
東京都渋谷区宇田川町31-1 HULIC & new shibuya 6F
12:00〜23:30(LO23:00)
日曜営業
定休日なし
『ISAトラベル』は、京都を地上500mからの貸切で楽しめる「清水寺・金閣寺15分ヘリ遊覧とおばんざい料理の夕べ」が販売中です。
クルージングに加えて、花束をプレゼントできるオプションも追加可能です。
フライトプランは他に多数あり、それぞれフライト時間や離発着場所、使用する機体や価格が異なります。
ご予約時間までに、JR京都駅京都グランヴィアホテル前/タクシー降車場所ロータリーへ集合
こちらのコースでは、京都観光の名所である清水寺や金閣寺など、貸切ヘリコプターにてゆったり15分間、京都上空を遊覧します♪あの京都屈指の名所は、上空からどのように見えるのでしょうか?この機会に見てみましょう!
ヘリコプター遊覧を終えた後は、ワールドタクシーにて「八坂通り燕楽」へ向かいます。「八坂通り燕楽」でのおばんざい料理を味わいながら、たっぷり2時間飲み放題で、お話しに花を咲かせてください。
地上とはまた違った京都上空からの美しい景色!なかなかできないご経験を写真や動画で撮影して、あなただけの経験をSNSでシェアしてみてはいかがでしょうか♪
『ISAトラベル』公式ホームページ
http://www.isa-travel.com/
送迎付き!京都ヘリ遊覧とおばんざい料理の夕べ
運航日時(日曜日を除く、毎日) 15:00~19:00
フライト時間15分(所要時間240分)
料金
(おひとり様)26,700円(税込)/3人利用
28,500円(税込)/2人利用
※予約可能人数:2~3人
世界遺産清水寺・金閣寺ヘリ遊覧
八坂通り燕楽でのおばんざい料理(2時間飲み放題付き!)
料金に含まれるもの
貸切ヘリフライト15分コース、搭乗記念証明書、送迎タクシー(京都駅-ヘリポート-八坂通り燕楽)、おばんざい料理のご夕食及び飲み放題
愛媛県松山市は、日本最古の名湯と言われる「道後温泉」、江戸時代からの建物を残す「松山城」、明治の文豪・正岡子規の故郷であるなど、歴史ある見どころが豊富です。歴史と文化に思いを馳せつつも、旅行と言えばやっぱりグルメ♡特に、その土地のスイーツとなると、期待も膨らみますよね♡松山ならではのスイーツや長年親しまれている銘菓など、グルメな女性必見のスイーツに出会えるはず!今回は、松山への旅行の合間にぜったい立ち寄りたい、おすすめのスイーツをご紹介します。ANAクラウンプラザホテル松山では、愛媛県オリジナルブランドいちご「あまおとめ」とフルーティーな味わいのルビーチョコをふんだんに使用した、アフタヌーンティーがご提供中です。
淡い口どけのいちごとピスタチオのヴェリーヌや塩味がアクセントの桜のシュークリームなど、春の息吹を感じさせるスイーツとさわやかな味わいのセイボリーを、
ロンネフェルト社の紅茶と楽しめます。
松山で味わうことができるスイーツをご紹介しました。温泉やお城、文豪の街でもある松山。風情ある街を散策中のひと休みに、ぜひ立ち寄ってみてくださいね♪美味しいスイーツに、自然と笑顔があふれるはずです♡
【あまおとめとルビーチョコのアフタヌーンティー 】※数量限定 ※要予約5日前
●期間:~ 2023年4月30日(日)
●料金:お一人様 4,500円
●提供時間:12:30 ~ 18:00(120分制)※最終受付 16:00
ANAクラウンプラザホテル松山レストランいちごとルビーチョコのアフタヌーンティー2名様
※お二人様分イメージ
●内容:桜のシュークリーム / いちごのショートケーキ / いちごとピスタチオのヴェリーヌ / いちご風味のザッハトルテ / いちごのモンブランタルト / いちごのマカロン / いちごと豆乳のスープ / スモークサーモンと春野菜のディップ / 春キャベツとしまなみソーセージのプチドッグ / チーズスコーン / ルビーチョコスコーン / クロテッドクリーム・フランボワーズジャム
●ドリンク:ロンネフェルトの紅茶10種類 / コーヒー
・ロンネフェルト社の紅茶
スプリングダージリン / アッサムバリ アイリッシュブレックファースト / イングリッシュブレックファースト / アールグレイ / モルゲンタウ / ジャスミンゴールド / ウェルネス / スイートベリーズ / フルーティーカモミール / アーユルヴェーダ ハーブ&ジンジャー
・コーヒー
ブレンドコーヒー / カフェラテ / キリマンジャロ / カプチーノ
ビタミンCは生命活動を維持するのに不可欠な栄養素です。
たとえば皮膚や粘膜の健康維持を助けるとともに、高い抗酸化作用をもつので、免疫力を高めて病気やストレスから守ってくれます。そのためビタミンCが不足すると、寒さや乾燥、細菌などに対する抵抗力が低下し、体調を崩しやすくなったり、お肌の乾燥やハリ不足を招いたりなど肌トラブルの原因になることも。
冬は気温が低く、ただでさえ体力を消耗するうえに、風邪やインフルエンザも流行する時期です。多彩な働きで美容効果から風邪予防まで期待できるビタミンCは、冬こそ意識して摂りたい栄養素といえます。
健康意識の高い人達の聖地青山でジュースバーを構える「TOKYO JUICE」にて栄養満点のスムージーが期間限定で販売中。日々の健康維持には不可欠と言われているビタミンCがレモン果汁の約34倍含まれるという”アセロラ”をたっぷりと使用したスムージーは、免疫力が下がりやすい冬の季節に嬉しいメニューです。
『アセロラ アーモンド C1000』(910円)では、アセロラの他に、自家製のアーモンドミルクとアーモンドバター、バナナ、ストロベリー、ヘンプシードなど栄養価の高い食材を使用。バナナの甘みとアーモンドバターのコク、アセロラの酸味が見事にマッチして、フルーツとナッツのハーモニーを楽しめます。そして何より、スムージー1杯で手軽にたっぷりのビタミンCが摂れるのは嬉しいポイント!お仕事前のヘルシーモーニングや、忙しい時のランチ代わりなどに、プラントベースのスムージーで栄養チャージしてみてはいかがでしょう。
アセロラにはビタミン C・B1・B2・E など各種ビタミンが含まれており、特にビタミン C はレモンの 34倍ともいわれています。「ビタミンC の王様」と呼ばれるほど圧倒的に多いビタミン C の含有量は、他の果物、野菜と比べても群を抜いています。また、赤い皮にはポリフェノールも豊富に含まれているので、女性に嬉しいスーパーフードです。
アセロラについての情報はこちらからチェック!
www.nichireifoods.co.jp/business/acerola<
アセロラについて
商品で使用しているアセロラは全て、
株式会社ニチレイフーズのアセロラ原料を使用しています。
TOKYO JUICE
03-6883-3602
平日 8:30 ~18:00 土日祝 9:30 ~18:00
渋谷区神宮前 3-1-24
https://tokyojuice.co.jp/ja
ホテルニューオータニ(東京)から ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)が創り上げるアフタヌーンティーを楽しむ宿泊プランが2022年4月28日(木)まで期間限定で提供中です。
ピエール・エルメ・パリ、“和”テーマのアフタヌーンティー
<div align="left">今回の宿泊プランは、ホテルニューオータニ(東京)内に位置する“ホテル・イン・ホテル”「エグゼクティブハウス 禅」にて展開。「フォーブス・トラベルガイド」にて最高評価の5つ星を2年連続で受賞した上質な空間で、
ピエール・エルメ・パリが手掛ける“和”の世界をテーマにしたアフタヌーンティーを堪能できます。
シックなティースタンドに並ぶのは、滞在中のホテルステイをさらに充実させるオプション『インルームアフタヌーンティー オプショナルサービス』。エグゼクティブハウス 禅のご宿泊者のみアクセス可能な『ZEN LOUNGE』で提供している一部のスイーツに加え、お部屋でしか愉しめない限定のメニューでお届けする「ピエール・エルメ・パリ」アフタヌーンティーセットを、厳選した日本茶4種のマリアージュとともにご提供しています。
この時期に旬を迎えるいちごとピスタチオのコンビネーションが味わえる「フレーズ ピスターシュ」や、パッションフルーツ、ルバーブといちごの甘酸っぱいハーモニーが魅力の「チーズケーキセレスト」などのスイーツがセイボリーとともにお愉しめます。
また、佐賀県の「嬉野茶」を取り入れた焼き菓子「マカロン ゲンマイチャ」「マカロン ホウジチャ」「フィナンシェ ホウジチャ」もラインナップ。
さらに今回のアフタヌーンティーでは、レモングラス緑茶や和紅茶など上質な4種の嬉野茶も提供されるので、和の要素を取り入れたスイーツと日本茶のマリアージュ体験も楽しめます。
佐賀県嬉野で茶農家を営む茶師が、独自の作法で目の前で淹れる一杯は、過去にご利用いただいたお客さまからご好評のお言葉を数多くいただくほどに芳醇な香りが愉しめる極上の一杯です。
スーパーフードの抹茶と同じ効能の玉露に多く含まれるテアニンは、臨床試験において「リラックス効果」や、「ストレスの抑制」、「睡眠の質の改善」といった効果が認められています。 睡眠の質を改善するサプリメントに「起床時の疲労感を軽減する」成分として配合されるなど、近年では旨味だけでなく、健康成分としても注目を集めています。
全国旅行支援対象「ただいま東京プラス」対象連泊プラン「ZEN Winter Getaway」
https://www.newotani.co.jp/tokyo/stay/exe/offers/zen-getaway/
[プラン特典]
下記より、1滞在につき1つお選びいただけます。
・1名さまあたり¥10,000(税金・サービス料共)分の館内ご利用券
・「トゥールダルジャン 東京」のランチ
[ご利用料金例]
エグゼクティブ デラックスルーム(45㎡) 1室2泊 ¥184,000~
エグゼクティブ デラックスルーム(50㎡) 1室2泊 ¥198,000〜
エグゼクティブジュニアスイート(67㎡〜) 1室2泊 ¥378,000〜
※料金には、1室2名さまご利用時の2泊室料、朝食、プラン特典、税金・サービス料が含まれます。
エグゼクティブハウス 禅ご宿泊特典
■ご滞在中、専用ラウンジ「ZEN LOUNGE」アクセス無料(8:00~21:30)
■選べるご朝食(ZEN LOUNGEのほか、ルームサービス、館内のレストランからお選びいただけます)
■会員制スポーツクラブ「ゴールデンスパ・ニューオータニ」のご利用無料(サウナ・ジム・屋内プール)
■専任コンシェルジュ(エグゼクティブラウンジ常駐)がご滞在をサポートいたします。
■ご滞在中、専用駐車場ご利用無料
【予約・問い合わせ先】
TEL:03-3234-5678(客室予約)
美容医療の激戦区、江南(カンナム)エリアに位置する「iSTAR(アイスター)美容外科・皮膚科」。本人のケアだけでは改善しにくいお肌や体型の悩みを、経験豊かな専門医たちがサポートしてくださいます。ダウンタイムが短い美肌ケアや、最短2泊3日で施術可能な顔への脂肪移植などの整形メニューが豊富で、個人に合わせた自然な仕上がりが人気の秘密。地元韓国人や芸能人はもちろん、日本や中国、インドネシアなど海外からも数多くの患者が訪れるそうです。日本のテレビ番組も取材に訪れるなど、海外でも知名度の高いクリニックです。
iSTAR(アイスター)美容外科・皮膚科を率いるキム・スンボム院長に最近の韓国の美容医療トレンドや、オリジナルブランドを伺いました。
iSTAR BEAUTY LOUNGE(アイスタービューティーラウンジ)
こちらのクリニックは、iSTAR(アイスター)の会員制のラウンジだそうで、施術室を完備した施設になっています。クリニックとはおもわないほどのおしゃれな空間でリラックスできますね。
韓国で人気の支持を得ている理由を交え色々お話ししてくださいました。
先生の腕はもちろん、iSTAR(アイスター)の哲学に共感してくれる人が多いことが人気につながっているのだと思います。テレビに出ているような芸能人に憧れる人が多いので、昔はそういった「理想の顔」に合わせて整形手術をしていましたが、それだとみんな同じ顔になってしまう。韓国で“江南美人”という言葉がありますが(江南地区には多くの美容整形外科が存在することに由来する)。iSTAR(アイスター)では、一人一人の個性を生かしながら美しくすることをポリシーに掲げています。
一人一人の個性を生かしながら美しくすることをポリシーに掲げているだけに、デッサンし、気になる部分について説明をくださいました。先生は成均館大学融合デザイン大学院医療サービスデザイン兼任教授をされていた経歴もおありで、美容外科もデザインを扱う仕事として個人をデザインしてくださいます。輪郭の部分と顔にくすみがある部分を指摘され、iSTAR(アイスター)オリジナル皮膚注射のベッパン注射をおすすめされました。
ペッパン注射とは?
ペッパン注射とは韓国語で100回注射という意味で、治療内容としても多く部分的に注射を
施していきます。効果としては、ハリ、つや、小じわ改善、リフティング効果などの効果があり、化粧ノリがよくなるから、崩れにくくなるそうです。お客様のお肌の調子に合わせて、中の成分が変えて注射してくださるそうです。なので、効果も抜群でリピートする方が多い施術だそうです。
麻酔クリーム
キム院長が一人で施術してくださいます。
施術後、すぐ車で10分のところにあります。新沙のカンジャンケジャン通りにある人気店ソ・ベッチャさんのカンジャンケジャンをいただいた記念写真なのですが、内側から光を放っているような輝きとノーメイクなのに、顔が白くピカピカになっています(驚)
翌日は、弘大(ホンデ)でお買い物をした写真です。
前日より、少し顔のむくみがなくなり、顎のあたりもシャープになっています。
・連絡先、お問い合わせ先(日本語対応可能)
https://lin.ee/lLa1xEH
・ホームページ
https://www.instagram.com/istar_jp
福岡県では、福岡県アンテナレストラン「麹町なだ万 福岡別邸」のグランドオープンを記念し、玄界灘の魚と筑前エリアの豊かな陸の恵みを味わえる『福岡の食の宝庫 玄界灘フェア』
を 2023 年 2 月 13 日(月) ~24 日(金)(土日祝は除く)まで開催されます。
先日は、キックオフイベントへ参加しました。
ウェルカムドリンクで遠賀町の名産シソジュースをいただきました。
紫蘇の強力な防腐と解毒作用、胃液の分泌と消化吸収を助ける作用、さらに胃腸の蠕動(ぜんどう)運動をサポート作用が腸整作用に有効に働きます! ストレス等にて疲れて元気が出ない、という方に 現代人は紫蘇の効果が徐々に体内のバランス整え、元気を回復してくれます!
福岡県 中島氏
「なだ万」が手掛ける福岡県のアンテナレストラン「麹町なだ万 福岡別邸」が1月26日、東京・麹町にオープンされました。「老舗はいつも新しい」を社是とする「なだ万」は、福岡県の食材をどのように生かし、魅力を発信するのだろう。和食が世界文化遺産に登録されて10年になる2023年、老舗と福岡県のコラボレーションが生み出す和食で福岡を紹介したい。とご挨拶されました。
各市町の魅力紹介が行われました。
※フェア対象市町
<div align="left"> ・中間市、宗像市、古賀市、福津市</div>
文化遺産の多い中間市、玄界灘に面した自然豊かで伸び伸び暮らせるベッドタウン古賀市、世界遺産を大事にしている宗像市、九州の湘南と言われるマリンスポーツが楽しめる福津市
<div align="left"> ・糟屋郡(宇美町、篠栗町、志免町、須恵町、新宮町、久山町、粕屋町)</div>
海岸線のまちベッドタウンの新宮町、神宿る森の町宇美町、緑豊かな篠栗町、国の指定重要文化財がある志免町、385メートルの山がある須恵町、福岡市から近い町ですが森林が多い、コストコ1号店の久山町、福岡空港が近いベッドタウンの粕屋町
<div align="left"> ・遠賀郡(芦屋町、水巻町、岡垣町、遠賀町)</div>
海と川の景色が楽しめる芦屋町、北九州エリアに近く川の景色が印象強い水巻町、ブルーベリーやあまおうフルーツの産地岡垣町、花が多くお米がおいしい遠賀町
福岡県出身の音楽を中心としたエンターテインメントグループYOKARO-MONのたくやさんとまさるメンバーの方が
海の道むなかた館をリモートで案内してくださいます。
朝から即完売になる人気の施設だと紹介くださいました。
【特別ディナー懐石『玄界灘フェア 懐石 桐』を頂きました。
【止椀】・赤だし 福岡有明のり 博多榎木 博多葱
【香の物】・盛り合わせ
【デザート】・白胡麻ブランマンジェ 博多あまおう 八女抹茶蜜
・八女玉露テリーヌ
※仕入れ状況によりメニューは一部変更となる場合があります。
ドリンクメニュー(飲み放題)
ビール・日本酒・焼酎・ワイン・ハイボール・ウーロン茶・オレンジジュース
『特別ディナー懐石の食材に合わせた日本酒のペアリング体験』
※特別ディナー懐石のメニューに合わせて、厳選した日本酒のペアリングをいただきました。
福岡の地酒のラインナップも豊富で都内これだけいただけるところは少ないです。
玄界灘の豊かな陸の恵みを味わえる特別メニューなので是非いらしてみてください。
福岡県アンテナレストラン「麹町なだ万 福岡別邸」
東京都千代田区麹町 1-12-1 住友不動産ふくおか半蔵門ビル1階




















































































