ヒルトン名古屋3階にある中華料理「王朝」では、「チャイニーズアフタヌーンティーセット」を9月2日(金)までの平日限定でご提供中です。
チャイニーズスイーツは、黄金色に輝く「桃の花の涙のココナッツミルク」や、夏フルーツを贅沢にのせた「ラムネシャーベット」などの清涼感のある8種のメニューを用意。
ヒルトン名古屋3階にある中華料理「王朝」では、「チャイニーズアフタヌーンティーセット」を9月2日(金)までの平日限定でご提供中です。
チャイニーズスイーツは、黄金色に輝く「桃の花の涙のココナッツミルク」や、夏フルーツを贅沢にのせた「ラムネシャーベット」などの清涼感のある8種のメニューを用意。
ロイヤルパークホテルでは、日本の夏の風物詩をモチーフにしたアフタヌーンティーセット「夏まつりアフタヌーンティー」を、8月31日(水)までの期間限定でご提供中です。
“肉”といえば、タレ味が香ばしい“焼肉”を思い浮かべる人が多いはず。
しかしながら、大切な人と特別な時間を過ごしたい時は、果たしてこのチョイスで良いのでしょうか。 今回訪れた肉割烹『 五平』は、上質な肉料理を含めたコース仕立ての“おまかせスタイル”の焼肉割烹。大人のお出かけに相応しい、艶やかな雰囲気の良店を知っておくと心強い味方となりますね。
完全予約制の肉割烹で「四季」を味わう
創業1965年、日本料理の伝統を大切に、四季折々の新鮮な素材に拘った静岡の美味しさがいただけるお店で海と山の恵みを取り入れた料理を頂いてきました。
先付け 甘甘娘擦り流し 牛生ハム キャビア
海老と和牛の昆布締め 島田白桃
揚げ物 和牛メンチカツ 生ウニ添え
御椀 駿河湾ハモと牛のお吸い物
ジユンサイ(岐阜産)
お造り 和牛肩三角 ハツ ミノ炙り
高足ガニ(駿河湾)
焼き物 鰻とサーロイン 自然薯
蒸し物 フォアグラ茶碗蒸し 黒トリュフ
食事 フォアグラ素麺・天むす
デザート 西瓜 杏仁豆腐
焼きたて、炊きたて、揚げたてが味わえる、カウンターのスペシャルシート、肉好きの大人たちの特別席。今までなかった食材との組み合わせでひと味違う肉へのアプローチを切り開いてみせたり、フレンチを思わせるようなカウンターキッチンで優雅にサーブするプレゼンテーションを取り入れたりと、驚きのおもてなしを頂けます。 和モダンな印象で、ゴールドを基調とした落ち着きのあるスタイリッシュな雰囲気が心地よいです。
世界最大の甲殻類「高足ガニ」
画像ではその大きさが伝わりにくいですが、大きいものだと3m以上あり、水深200m~300m位の所に生息されているそうです。深海に住んでいるため、その生態はほとんど解明されておらず、活かしつけておくことも大変難しい蟹だそうです。
高足ガニの調理には、熟練の技が必要。
高足ガニは、ズワイガニやタラバガニと同じ、もしくはそれ以上に大変美味しいカニなんですが、メジャーにはなれません!その理由は、調理するのが本当に難しいそうです。美味しく調理するには熟練の技が必要になります。こちらの店主だからこその技を披露してくださいます。
高足ガニをはじめ、圧倒的な目利きで選び抜いた静岡の極上食材の数々を頂くことができます。
軽やかな口当たりが特徴の「和牛メンチカツ」。
ソースとの相性を一番に考えた、サクサクとした食感です。
黒トリュフ香る、とろけるクリーミー食感口いっぱいに広がる「フォアグラ茶碗蒸し 黒トリュフ」
「この濃いめの茶色が、お肉が美味しく見える秘訣」と店主。
お肉が秘める美味しさの可能性を、さまざまなアプローチによって追求する肉割烹『五平』。
感度の高い大人たちを満足させる美しき料理の数々を、ぜひ堪能していただきたいですね。
肉割烹 五平
静岡県島田市本通り5-1-2
0547-36-0215
どんなDVDを見たらいいか分からない、 そんなあなたにおすすめ!! 今まで見てきた中から、おすすめを厳選し、定期的に東京スポーツ誌に掲載しています。 7/27発売の誌面に紹介している 映画は「夜空に星のあるように 」1967年のイギリス作品が武蔵野館でリバイバル上映された人気作品です。格差や貧困、人種差別といった社会問題を多くとりあげ、労働者階級や移民たちに寄り添う映画を撮り続けるイギリスの巨匠ケン・ローチ監督が、1967年に発表した劇場映画デビュー作で、ロンドンの労働者階級に生まれた18歳のジョイは、泥棒稼業で生計を立てている青年・トムと成り行きで結婚し妊娠。ところが、トムは赤ん坊に無関心ですぐ彼女に手をあげる始末。トラブル続きのある日、トムが逮捕され、ジョイは叔母の家に厄介に。そこに夫の仲間だったデイヴが訪ねてくる。やがて彼女は優しいデイヴに惹かれ一緒に幸せな日々を送るが、彼もまた逮捕されてしまう。獄中のデイヴに手紙を書き続けながらジョイは、幼い息子ともに懸命に生きていくが…。
理想と現実の狭間を生きるジョイに不憫さを感じ、どうにもならない状況に言葉にできない怒りを感じました。
インタビュー形式のラスト、ジョイの言葉に健気さも覚え、全くの素人を起用したり、大衆の顔を映すことによって、映画作品でありながらドキュメンタリーのようで、観客によりリアルを感じさせ、ケン・ローチ節がはっきりとそこに感じた作品でした。是非チェックしてみてくださいね。
結婚式場「アートグレイス ネクスト アシヤ」では、2022年7月~8月の日程限定で会場を一般開放し、ハワイ気分を楽しめる『Hawaiian Summer Garden』を開催中です。
煌く海と広い空、溢れる緑を望む絶好のロケーションに、白亜に輝くまるでヨーロッパの別荘のような
外観、広大な緑のガーデン、挙式は白亜のチャペルと緑溢れるガーデン挙式の2つ、趣のことなる
3つのバンケットを備えた美しいウエディングステージです。
ハワイ気分を楽しめる
『Hawaiian Summer Garden』が開催中です。
グリル料理は出来立てが提供され、
わんちゃん用ハンバーガーのメニューもあり、ペットと一緒にお食事もできます。
結婚式場「アートグレイス ネクスト アシヤ」は、大阪・三宮から約15分の都心近くにありながら、それを忘れさせるほどの開放感のある会場で、大切なペットも同伴可能なので、ご家族やご友人との夏の想い出作りに最適です。
結婚式場「京都 アートグレイス ウエディングヒルズ」では、2022年7月~9月の特定日に『Beautiful Beer Garden~Candle Night~』(4,900円~)を開催中です。
結婚式場ならではの非日常空間でキャンドルが煌めく大人なビアガーデンを開催。専属のシェフが考案した美容に良い食材を取り入れた美食プレートや、グリル料理、ドリンクにはヴィネガーを使用したカクテルをご用意。
食でも美しくなれるビアガーデンをお楽しみいただけます。
京都・鴨川の結婚式場「アートグレイス ウエディングヒルズ」は、ひまわりをテーマにした期間限定のアフタヌーンティー「BLOOM〜ひまわりハニーアフタヌーンティー〜」を、8月28日(日)までの特定日にご提供中です。
歴史と風情、四季折々の自然が彩る鴨川沿いに位置する、広大なウェディングステージ「アートグレイス ウエディングヒルズ」。欧州の街並みを彷彿とさせる独立型の大聖堂を擁する本施設を舞台にした「BLOOM〜ひまわりハニーアフタヌーンティー〜」は、“ひまわり”をテーマにした多彩なハニースイーツが楽しめるアフタヌーンティーです。
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズは、中国料理「彩龍」にて、贅沢食材を使用した“ピリ辛”料理を、8月31 日(水)までの夏季限定でご提供中です。
シビれるような辛さが特徴の中国料理の代表、四川料理にも精通する総料理長 呂 炳耀(るーびんよう)氏が創り出す暑い夏にぴったりの“ピリ辛”料理です。
土用の丑の日にも最適な「うなぎの白蒸し 麻辣煮込み」は丁寧に白蒸しにした鰻を「彩龍」オリジナルブレンドの豆板醤ソースで煮込んだスタミナたっぷりの一皿。
青山椒とスッキリした華やかな香りを有する唐辛子、“朝天辣椒”のスカッと広がる辛さが食欲をそそります。
シェフ厳選 焼き物入り前菜の盛り合わせ
蟹肉と海鮮入りとろみスープ
西瓜のフローズン キウイとミントのソース添え
株式会社フィッツコーポレーションと株式会社Spartyは、フィッツコーポレーションが手掛けるフレグランスブランド「ラブ パスポート」の新ラインとして、パーソナライズフレグランス「love passport mila」(ラブ パスポート ミラ)を本日7/20より発売されます。
<div align="left">■サービスについて</div>
「love passport mila」は、オンライン上で「好みの香り」や「使いたいシーン」などの質問に回答することで、あなたにぴったりのオードトワレ(7.5ml)とヘア&ボディオイル(40ml)を組み合わせたフレグランスセットを毎月お届けいたします。
気分や季節の変化に合わせてマイページで再度質問に回答することで、翌月は新たな香りアップデートされるサブスクリプション型となっています。
スイスホテル南海大阪では、10階 中国料理「エンプレスルーム」の飲茶オーダーバイキングに、夏に向けたカレーや夏野菜を取り入れた12種の新メニューが追加ご提供中です。
点心・デザート・一品料理等、全77種のメニューが食べ放題のランチバイキング。オーダー形式なので着席のまま落ち着いて楽しめる事でも人気を得ていらっしゃいます。
独創的な飲茶や点心をお楽しみください。
ヘルシーな天ぷらと本格抹茶割りでアガル店『天ぷら酒場 上ル商店 練馬店』が、練馬駅にグランドオープンされます。
高級料理のイメージがある天ぷらをもっと身近にお酒と共に楽しんでいただけるお店をつくりたいという想いから『天ぷら酒場 上ル商店』は生まれました。身近に楽しんでいただくために、”安く””早く””ヘルシー”な天ぷらを提供いたします。また、定番の天ぷらはもちろんのこと、他では味わえない創作天ぷらも名物です。
『天ぷら酒場 上ル商店』の天ぷらは美味しくヘルシー!さらに他では味わえない創作天ぷらの数々が自慢!です。
さらに、”アニオンフライヤー”独自の技術により、通常天ぷらにすることが難しいといわれる水分の多い素材を、天ぷらとして提供することが可能となりました。「ふろふき大根の天ぷら(350円)」など、他店では滅多に味わうことのできないオリジナル天ぷらもお楽しみいただけます。
■名物!うにくらたま天 2切れ
■牛肉レア天ぷら
■すき焼きの天ぷら
■カラスミ焼売
これを記念いたしまして、2022年7月14日(木)~18日(月)の期間限定で、<何杯飲んでもOK!ハイボールが1杯77円>となるオープン記念キャンペーンを実施されます。