株式会社フィッツコーポレーションと株式会社Spartyは、フィッツコーポレーションが手掛けるフレグランスブランド「ラブ パスポート」の新ラインとして、パーソナライズフレグランス「love passport mila」(ラブ パスポート ミラ)を本日7/20より発売されます。
<div align="left">■サービスについて</div>
「love passport mila」は、オンライン上で「好みの香り」や「使いたいシーン」などの質問に回答することで、あなたにぴったりのオードトワレ(7.5ml)とヘア&ボディオイル(40ml)を組み合わせたフレグランスセットを毎月お届けいたします。
気分や季節の変化に合わせてマイページで再度質問に回答することで、翌月は新たな香りアップデートされるサブスクリプション型となっています。
スイスホテル南海大阪では、10階 中国料理「エンプレスルーム」の飲茶オーダーバイキングに、夏に向けたカレーや夏野菜を取り入れた12種の新メニューが追加ご提供中です。
点心・デザート・一品料理等、全77種のメニューが食べ放題のランチバイキング。オーダー形式なので着席のまま落ち着いて楽しめる事でも人気を得ていらっしゃいます。
独創的な飲茶や点心をお楽しみください。
ヘルシーな天ぷらと本格抹茶割りでアガル店『天ぷら酒場 上ル商店 練馬店』が、練馬駅にグランドオープンされます。
高級料理のイメージがある天ぷらをもっと身近にお酒と共に楽しんでいただけるお店をつくりたいという想いから『天ぷら酒場 上ル商店』は生まれました。身近に楽しんでいただくために、”安く””早く””ヘルシー”な天ぷらを提供いたします。また、定番の天ぷらはもちろんのこと、他では味わえない創作天ぷらも名物です。
『天ぷら酒場 上ル商店』の天ぷらは美味しくヘルシー!さらに他では味わえない創作天ぷらの数々が自慢!です。
さらに、”アニオンフライヤー”独自の技術により、通常天ぷらにすることが難しいといわれる水分の多い素材を、天ぷらとして提供することが可能となりました。「ふろふき大根の天ぷら(350円)」など、他店では滅多に味わうことのできないオリジナル天ぷらもお楽しみいただけます。
■名物!うにくらたま天 2切れ
■牛肉レア天ぷら
■すき焼きの天ぷら
■カラスミ焼売
これを記念いたしまして、2022年7月14日(木)~18日(月)の期間限定で、<何杯飲んでもOK!ハイボールが1杯77円>となるオープン記念キャンペーンを実施されます。
帝国ホテル 東京では、「サマー フルーツ アフタヌーンティー(Summer Fruits Afternoon Tea)」を、8月31日(水)まで、本館17階 インペリアルラウンジ アクアにてご提供中です。
帝国ホテル 東京は、国産の桃やいちじく、あんずなど、夏に旬を迎える季節の果物を主役にした「サマー フルーツ アフタヌーンティー」を期間限定で展開。ドライアイスを使用した涼しげな演出も取り入れ、暑い夏にぴったりなメニューを届けてくださいます。。
帝国ホテル 大阪は、期間限定アフタヌーンティー「ピーターラビットの“バースデー”アフタヌーンティー」を、9月4日(日)まで、1階ブフェ&ラウンジ「ザ パーク」にてご提供中です。
中目黒駅から徒歩6分、目黒川沿いにある「HAUTE COUTURE CAFE」。季節ごとに異なるコンセプトのアフタヌーンティーを楽しめ、店内にはフォトジェニックな空間が広がっています。9月4日まで"Peach&shineMuscatアフタヌーンティー"がご提供中です。
アフタヌーンティーで大人気のお店の7月~8月の夏真っ盛りのアフタヌーンティーのテーマは「Peach&shineMuscat」。毎日市場から届く桃やシャインマスカットは、一般的に見てもとても贅沢なもの。その旬のジューシーさにこだわり抜いたスイーツをご堪能あれ。
スペシャルドリンクの「飲むpeachレアチーズケーキdrink」付きです。
【cold sweets】
桃のシャーベット
Peach sorbet
コンラッド東京のオールでダイニング「セリーズ」にて楽しめる「シェフズ・トリート・ランチビュッフェ~美ら沖縄~」は2022年9月2日(金)までの平日限定で御提供中です。
「シェフズ・トリート・ランチビュッフェ~美ら沖縄~」は、コンラッド東京の総料理長である水口雅司氏監修のもと、各レストランのシェフ達が共演して作り上げるランチビュッフェの第2弾。沖縄の食材をふんだんに使用し、和洋中にアレンジした個性的なメニューが並びます。
錦市場にほど近い高倉錦上ルに「ミセスリンダのフライドチキン」が話題になっています。
ほとんどのメニューがテイクアウト可。フライドチキンは1ピースからテイクアウトもできますよ。
ほかにもフライドチキンをサンドしたハンバーガー、「ほくほく野菜」を盛り付けたカレーなどランチ向けメニューも。アルコールドリンクもあるので、夜の気軽な立ち寄りにも活用できそうですね。
ミセスリンダのフライドチキン
京都市中京区高倉通蛸薬師下ル貝屋町558-1
TEL:075(255)6157
https://ml-chicken.com/
午前11時〜午後9時30分(LO9時)、火休
ショップディズニーでは、開店2周年を記念して、「ハピネススイーツ定期便」が新登場。
初回の9月は『リトル・マーメイド』からアリエルのマカロン。
記録的な猛暑が早くもスタートしている中、大手コンビニチェーン「ファミリーマート」の累計17億食を突破した『ファミチキ』にハバネロホット味が発売中です。

辛いものがあまり得意ではないという方でも、試す価値はあります。
吉本興業お笑い芸人パンシェルジュ検定2級を持つ、 ヤナギブソン (ザ・プラン9)さんが、
初のプロデュース商品として、10種類のパンとレトルトカレーのセット「Hi!breadセット」を
2022年7月7日 (木)よりECサイト限定で発売されます。本日は記者発表会へ参加しました。
今回の商品は、ブーランジェリーミヤタ オーナーシェフ宮田顕氏と共同開発し、理想の10種類冷凍パンとパンにつけて食べる冷凍カレーが完成されました。 こちらは特設ECサイトの受注販売となり、こだわりの商品のため、 毎月351食の数量限定販売となっています。 またパッケージには、ヤナギブソンの愛娘さんがデザインしたイラストを使用し、 愛が詰まった商品になっています。
ヤナギブソンは「10年以上前にパンシェルジュという資格をとりまして、パン芸人の端くれとして活動させていただいていた」と語り、今回1年がかりで商品開発したと説明「ブーランジェリーミヤタ」オーナーシェフ・宮田顕氏とタッグを組み、冷凍パン10種類と冷凍ディップカレー2種のセットが誕生されました。解凍後も焼きたての味わいが楽しめ、宮田氏も「劣化速度はまねできないと自信を持っています」と手応え十分。
特別ゲストのゆりやんは「私もギブソンさんにプロデュースされた芸人なんです」と言い、大阪・茨城市のお笑いコンテスト『ボルケーノ茨城』にNCS在学中の2012年に出場し、審査員だったヤナギブソンから特別賞をもらったと振り返った。ヤナギブソンは「在学中の若い女の子が緊張せず堂々とやりたいことをやるのがすごいなと思った」と、当時から目立っていたゆりやんの才能を明かし。
ヤナギブソンは、外箱にまでこだわった今回の商品の出来栄えを「97点」とし、今後のシリーズ化に意欲十分で、ECサイトで販売されますが「究極的には個別の好きなパンを店に行く感覚で買えるようにできたら」とお話されていました。また、ゆりやんが「“ボルケーノ茨城パン”は?」とボケると、ヤナギブソンは「第3弾あたりで“食べたら爆発パン”でも考えたい(笑)」と語っていらっしゃいました。