【静岡】肉好きが悶絶する肉割烹♡目の前で匠の技を堪能できる『五平』
NEWS News ライフスタイル フォトジェニック 女子会 女子旅 静岡

“肉”といえば、タレ味が香ばしい“焼肉”を思い浮かべる人が多いはず。

しかしながら、大切な人と特別な時間を過ごしたい時は、果たしてこのチョイスで良いのでしょうか。 今回訪れた肉割烹『 五平』は、上質な肉料理を含めたコース仕立ての“おまかせスタイル”の焼肉割烹。大人のお出かけに相応しい、艶やかな雰囲気の良店を知っておくと心強い味方となりますね。

Untitled

完全予約制の肉割烹で「四季」を味わう
創業1965年、日本料理の伝統を大切に、四季折々の新鮮な素材に拘った静岡の美味しさがいただけるお店で海と山の恵みを取り入れた料理を頂いてきました。

極 肉割烹コース
Untitled

先付け 甘甘娘擦り流し 牛生ハム キャビア

Untitled
Untitled

海老と和牛の昆布締め 島田白桃

Untitled

揚げ物 和牛メンチカツ 生ウニ添え

Untitled
Untitled

御椀 駿河湾ハモと牛のお吸い物
ジユンサイ(岐阜産)

Untitled

お造り 和牛肩三角 ハツ ミノ炙り 

phonto
IMG_2713

高足ガニ(駿河湾)

Untitled

焼き物 鰻とサーロイン 自然薯

Untitled

蒸し物 フォアグラ茶碗蒸し 黒トリュフ

Untitled
Untitled

食事 フォアグラ素麺・天むす

Untitled

デザート 西瓜 杏仁豆腐

焼きたて、炊きたて、揚げたてが味わえる、カウンターのスペシャルシート、肉好きの大人たちの特別席。今までなかった食材との組み合わせでひと味違う肉へのアプローチを切り開いてみせたり、フレンチを思わせるようなカウンターキッチンで優雅にサーブするプレゼンテーションを取り入れたりと、驚きのおもてなしを頂けます。 和モダンな印象で、ゴールドを基調とした落ち着きのあるスタイリッシュな雰囲気が心地よいです。

駿河湾を代表する、世界最大の甲殻類「高足ガニ」

世界最大の甲殻類「高足ガニ」

2U1A8776

画像ではその大きさが伝わりにくいですが、大きいものだと3m以上あり、水深200m~300m位の所に生息されているそうです。深海に住んでいるため、その生態はほとんど解明されておらず、活かしつけておくことも大変難しい蟹だそうです。

2U1A8810

高足ガニの調理には、熟練の技が必要。

高足ガニは、ズワイガニやタラバガニと同じ、もしくはそれ以上に大変美味しいカニなんですが、メジャーにはなれません!その理由は、調理するのが本当に難しいそうです。美味しく調理するには熟練の技が必要になります。こちらの店主だからこその技を披露してくださいます。
高足ガニをはじめ、圧倒的な目利きで選び抜いた静岡の極上食材の数々を頂くことができます。
軽やかな口当たりが特徴の「和牛メンチカツ」。
ソースとの相性を一番に考えた、サクサクとした食感です。
黒トリュフ香る、とろけるクリーミー食感口いっぱいに広がる「フォアグラ茶碗蒸し 黒トリュフ」

IMG_2708

「この濃いめの茶色が、お肉が美味しく見える秘訣」と店主。

お肉が秘める美味しさの可能性を、さまざまなアプローチによって追求する肉割烹『五平』。

感度の高い大人たちを満足させる美しき料理の数々を、ぜひ堪能していただきたいですね。

肉割烹 五平
静岡県島田市本通り5-1-2
0547-36-0215

【厳選】このDVDがおもしろい!おすすめ洋画&邦画~東京スポーツ誌に黒帯さん^^コラム7/27掲載
NEWS ライフスタイル フォトジェニック News DVD 映画
IMG_0812

どんなDVDを見たらいいか分からない、 そんなあなたにおすすめ!! 今まで見てきた中から、おすすめを厳選し、定期的に東京スポーツ誌に掲載しています。 7/27発売の誌面に紹介している 映画は「夜空に星のあるように 」1967年のイギリス作品が武蔵野館でリバイバル上映された人気作品です。格差や貧困、人種差別といった社会問題を多くとりあげ、労働者階級や移民たちに寄り添う映画を撮り続けるイギリスの巨匠ケン・ローチ監督が、1967年に発表した劇場映画デビュー作で、ロンドンの労働者階級に生まれた18歳のジョイは、泥棒稼業で生計を立てている青年・トムと成り行きで結婚し妊娠。ところが、トムは赤ん坊に無関心ですぐ彼女に手をあげる始末。トラブル続きのある日、トムが逮捕され、ジョイは叔母の家に厄介に。そこに夫の仲間だったデイヴが訪ねてくる。やがて彼女は優しいデイヴに惹かれ一緒に幸せな日々を送るが、彼もまた逮捕されてしまう。獄中のデイヴに手紙を書き続けながらジョイは、幼い息子ともに懸命に生きていくが…。

理想と現実の狭間を生きるジョイに不憫さを感じ、どうにもならない状況に言葉にできない怒りを感じました。
インタビュー形式のラスト、ジョイの言葉に健気さも覚え、全くの素人を起用したり、大衆の顔を映すことによって、映画作品でありながらドキュメンタリーのようで、観客によりリアルを感じさせ、ケン・ローチ節がはっきりとそこに感じた作品でした。是非チェックしてみてくださいね。

【兵庫/芦屋】ベイサイドを見渡す緑あふれるガーデンでハワイ気分を満喫! 『Hawaiian Summer Garden』開催中
NEWS News ライフスタイル フォトジェニック 女子会 ペット ドッグカフェ

結婚式場「アートグレイス ネクスト アシヤ」では、2022年7月~8月の日程限定で会場を一般開放し、ハワイ気分を楽しめる『Hawaiian Summer Garden』を開催中です。

Untitled
アートグレイス ネクスト アシヤ
2U1A7616
2U1A7619

煌く海と広い空、溢れる緑を望む絶好のロケーションに、白亜に輝くまるでヨーロッパの別荘のような
外観、広大な緑のガーデン、挙式は白亜のチャペルと緑溢れるガーデン挙式の2つ、趣のことなる
3つのバンケットを備えた美しいウエディングステージです。

『Hawaiian Summer Garden』

ハワイ気分を楽しめる
『Hawaiian Summer Garden』が開催中です。

Untitled
2U1A7752

グリル料理は出来立てが提供され、

2U1A7761
2U1A7760
2U1A7758
わんちゃん用のハンバーガーも
2U1A7684

わんちゃん用ハンバーガーのメニューもあり、ペットと一緒にお食事もできます。

Untitled

結婚式場「アートグレイス ネクスト アシヤ」は、大阪・三宮から約15分の都心近くにありながら、それを忘れさせるほどの開放感のある会場で、大切なペットも同伴可能なので、ご家族やご友人との夏の想い出作りに最適です。

■開催日:2022年7月28日(木)・31日(日)/8月4日(木)・13日(土)・14日(日)・27日(土)
■開催時間:平日 13:00~15:00(14:30 L.O)/土日祝 1部13:00~15:00(14:30 L.O)2部16:00~18:00(17:30 L.O)
■販売料金: 大人3,700円(Aコース)/大人4,200円(Bコース)/大人4,700円(Cコース) 未就学児・小学生 単品料理1,100円~
※全て消費税・サービス料込
■メニュー内容: ※メニューは仕入れ状況に応じて一部変更となる可能性がございます
<フード>
Aコース:冷製スープ/ガーリックシュリンプ/アシヤバーガー/シェイブアイス
Bコース:冷製スープ/ガーリックシュリンプ/サーモンのポワレ&季節野菜のグリル/シェイブアイス
Cコース:冷製スープ/ガーリックシュリンプ/スペアリブのコーラ煮込み&季節野菜のグリル/シェイブアイス
<スペシャルドリンク>ハワイアンノンアルコールカクテル ※お一人様につき1杯
<ソフトドリンクフリー>オレンジジュース/アップルジュース/ジンジャーエール/コーラ/ウーロン茶/コーヒー(ICE/HOT)/紅茶(ICE/HOT) <オプション>
・アルコール(スパークリングワイン/赤ワイン/白ワイン/ ビール(瓶)/カクテル)各1,000円
・わんちゃん用ハンバーガー 800円
■場所:アートグレイス ネクスト アシヤ
住所:〒659-0035兵庫県芦屋市海洋町10-1(芦屋マリーナ地区内)
アクセス:阪神芦屋駅より車で10分、JR芦屋駅より車で10分
https://www.bestbridal.co.jp/hyogo/artgracenext_ashiya/
■ご予約・お問合せ:電話番号:0120-803-578 ※受付時間 土・日・祝9時~20時/平日12時~19時
※休館日:月・火(月・火が祝日の場合は、水曜日が休館となります)
【京都】ロマンチックなキャンドル空間で楽しむ女性に嬉しいヘルシー&できたてグリル料理を堪能!『Beautiful Beer Garden~Candle Night~』
NEWS ライフスタイル フォトジェニック 女子会 News 京都

結婚式場「京都 アートグレイス ウエディングヒルズ」では、2022年7月~9月の特定日に『Beautiful Beer Garden~Candle Night~』(4,900円~)を開催中です。

2U1A7528

結婚式場ならではの非日常空間でキャンドルが煌めく大人なビアガーデンを開催。専属のシェフが考案した美容に良い食材を取り入れた美食プレートや、グリル料理、ドリンクにはヴィネガーを使用したカクテルをご用意。

Untitled
2U1A7518
2U1A7525
2U1A7529

食でも美しくなれるビアガーデンをお楽しみいただけます。

■開催場所:京都 アートグレイス ウエディングヒルズ(住所: 〒606-8305京都市左京区吉田河原町14-5)
(アクセス:京阪「神宮丸太町」駅から5番出口より徒歩8分/京阪「出町柳」駅から2番出口より徒歩8分・叡電「出町柳」駅から徒歩8分 )
※シャトルバスの運行はご婚礼の状況により変動がございます。会場へ確認ください。
■ご予約・お問合せ:
電話番号:075-762-1898 /営業時間12:00~19:00 ※休館日:毎週月曜・火曜(祝日除く)・その他弊社指定日
https://www.bestbridal.co.jp/guestparty/kyoto/artgrace_kyoto/2022_beer/
■フードメニュー内容:※仕入れ状況によりメニュー内容が変更になる場合がございます。
シンプルプラン(4,900円)
【フードメニュー】〈美食プレート〉水菜と生ハムのロールスライスアーモンド/鶏むね肉の酒粕マリネ/オリーブマリネとピクルスのピンチョス/カンパチのカルパッチョ炭塩添え/彩り野菜のスティックビーツのバーニャカウダ
【テーブルオーダーブッフェ】ヘルシーサラダ3種のドレッシングをお好みで/夏野菜の冷製カッペリーニ/3種のトースト/ピリッと黒七味枝豆/丸ごとトマトのホットカプレーゼ/鶏もも肉のジューシーグリル/豚バラ肉のコンフィ/もちもち麺の牛すじコラーゲンスープ
【デザート】選べる味の一口アイス(※お一人様一皿のみ
【京都】京都・鴨川で“ひまわり”テーマのハニーアフタヌーンティー♡パフェやタルトなど多彩なスイーツ
NEWS News ライフスタイル フォトジェニック 女子会 アフタヌーンティー 京都

京都・鴨川の結婚式場「アートグレイス ウエディングヒルズ」は、ひまわりをテーマにした期間限定のアフタヌーンティー「BLOOM〜ひまわりハニーアフタヌーンティー〜」を、8月28日(日)までの特定日にご提供中です。

“ひまわり”テーマのハニーアフタヌーンティーが京都で
Untitled

歴史と風情、四季折々の自然が彩る鴨川沿いに位置する、広大なウェディングステージ「アートグレイス ウエディングヒルズ」。欧州の街並みを彷彿とさせる独立型の大聖堂を擁する本施設を舞台にした「BLOOM〜ひまわりハニーアフタヌーンティー〜」は、“ひまわり”をテーマにした多彩なハニースイーツが楽しめるアフタヌーンティーです。

ひまわりカラーのハニースイーツ
Untitled
Untitled
Untitled
全3段のアフタヌーンティースタンドを彩るのは、陽光に映えるひまわりを思わせる向日葵色に染まったスイーツの数々。はちみつムースとレモンのジュレを重ねた「ひまわりパフェ」、ひまわりに見立てた「ひまわりクッキー」、ミツバチ型の装飾を飾った「はちのお家のダブルチーズケーキ」など、多彩なメニューが用意されています。
また、期間中の木曜日〜日曜日限定で、完全予約制のテイクアウトスイーツも販売中。アフタヌーンティーに並ぶ一部のメニューを、自宅でも楽しめます。
「BLOOM〜ひまわりハニーアフタヌーンティー〜」
開催日:7月24日(日)・29日(金)/8月5日(金)・6日(土)・7日(日)・11日(木・祝)・12日(金)・13日(土)・14日(日)・19日(金)・26日(金)・27日(土)
時間:1部13:00〜14:30/2部15:15〜16:45(90分制)
※受付は開始時間の15分前。
※平日は1部のみ開催。
開催場所:京都鴨川アートグレイス ウエディングヒルズ
料金:大人 4,000円/未就学児 無料(席のみ)
※子ども限定、ひまわりパフェ+小菓子セットは、1,500円。
※サービス料込み。
※支払いは、現金またはPayPay。
<メニュー内容>
■スタンド上段
ひまわりクッキー/はちのお家のダブルチーズケーキ/ココナッツミルクの鉢植えパンナコッタ
■スタンド中段
紅茶とオレンジのオペラ/ひまわりマンゴータルト/さわやかマスカットジュレ
■スタンド下段
たっぷりじゃがいものミートキッシュ/ポテトフライ/冷製とうもろこしスープ
■パフェ
ひまわりパフェ(はちみつムースとレモンのジュレ)
■ウェルカムドリンク
しゅわっとハニーレモンソーダ
■フリードリンク
コーヒー(ホット・アイス)/紅茶(ホット・アイス)/オレンジジュース/アップルジュース/ウーロン茶
※メニューは仕入れ状況に応じて一部変更となる可能性あり。
【予約・問い合わせ先】
TEL:075-275-2598(平日 12:00〜19:00/土日祝日 9:00〜19:00)
※休館日:月曜日・火曜日(月曜日・火曜日が祝日の場合は、水曜日
が休館)
【NEWS】「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」で夏季限定シビれる“ウマ辛”絶品中華メニュー
NEWS モデル日記 News ライフスタイル フォトジェニック 女子会 中国料理

横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズは、中国料理「彩龍」にて、贅沢食材を使用した“ピリ辛”料理を、8月31 日(水)までの夏季限定でご提供中です。

Untitled
暑い夏にぴったりの“ピリ辛”料理

シビれるような辛さが特徴の中国料理の代表、四川料理にも精通する総料理長 呂 炳耀(るーびんよう)氏が創り出す暑い夏にぴったりの“ピリ辛”料理です。

Untitled
うなぎの白焼き 麻辣煮込み ¥ 4,200 (税込)
「うなぎの白蒸し 麻辣煮込み」

土用の丑の日にも最適な「うなぎの白蒸し 麻辣煮込み」は丁寧に白蒸しにした鰻を「彩龍」オリジナルブレンドの豆板醤ソースで煮込んだスタミナたっぷりの一皿。

青山椒とスッキリした華やかな香りを有する唐辛子、“朝天辣椒”のスカッと広がる辛さが食欲をそそります。

Untitled

シェフ厳選 焼き物入り前菜の盛り合わせ

IMG_2649

蟹肉と海鮮入りとろみスープ

2U1A8027

西瓜のフローズン キウイとミントのソース添え

IMG_2642
バジルシード入りのデザートは、カロリーが低いだけでなく、約30倍もの膨張率による満腹感アシストも期待できるわけですから、ダイエット目的にもおすすめ♡
厳選食材と調理方法で仕上げた、暑さや疲れを吹き飛ばす絶品“シビれるウマ辛”料理と、涼やかスイーツで、酷暑を爽やかに乗り切りたいですね。
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
レストラン総合予約 045-411-1188 (10:00~19:00)
https://portal.marriott.com/tyoys-yokohama-bay-sheraton-hotel-and-towers-dining/chinese-restaurant-sai-ryu
【NEWS】モデルKellyと期間限定コラボ♡「COEL café」にて酵素たっぷりの「ローフード」が登場
NEWS News ライフスタイル フォトジェニック 女子会 スーパーフード
モデルのヨンアがクリエイティブディレクターを務めるライフスタイルブランド「COEL」が運営する、南青山の店舗に併設する「COEL café」とモデルのKellyがコラボ!美容にも健康にもよい酵素たっぷりの「ローフード」のメニューがご提供中です。発売は、9月30日(金)の期間限定。モデルならではの、美しくなれる要素が詰まったメニューは必食です!
「COEL café × Kelly」コラボレーションメニューが登場!

Untitled
「COEL café」と、モデルのKellyがコラボレーションしたスペシャルなメニューが期間限定で販売開始。Kelly考案のレシピの中から、「COEL café」に合うようにとセレクトされた3つのメニューが提供されます。3つ全てが美容にも健康にもよい、酵素たっぷりの「ローフード」メニュー。親交の深い2人だからこそ実現したコラボレーションメニューは、モデルならではの美しくなれる要素が詰まったものばかり!見た目にも中身にもこだわった美食メニューをぜひ味わってみてください。

メニュー一覧

Untitled
生ズッキーニ麺のしそ&バジルジェノベーゼ イートイン¥990

生のズッキーニを麺のように細長くカットした、ベジタブル麺のジェノベーゼ。野菜の食感を楽しみながら、パスタを食べているような感覚が味わえる新感覚のメニュー。紫蘇とバジルの爽やかな香りが夏にぴったりです。

Untitled
焼かないブラウニー イートイン¥660

抗酸化作用の高いポリフェノールが豊富に含まれた、100%カカオパウダー&カカオニブを使用。栄養価が高く身体に優しいデーツで甘みをつけています。砂糖不使用なのに濃厚な甘みがあり、ダイエット中の方にもおすすめです。


アセロラ・パイナップルジュース イートイン¥660 テイクアウト¥648

アセロラは、ブラジルではとてもポピュラーな果実。ビタミンCがレモンの34倍も含まれている、ビューティースーパーフードです。果実由来100%の、天然ビタミンC&ポリフェノールが含まれたアセロラを使用。また、韓国料理でもよく使われている生姜とパプリカを入れ、パイナップルの甘みと合わせました。

COEL Concept Store AOYAMA /COEL cafe

〒107-0062 東京都港区南青山5-4-27 Barbizon104 1F(骨董通り沿い)

営業時間 11:00-20:00 不定休

02_0270
ケリー Kelly

ブラジル・サンパウロ出身。健康的な明るさが魅力の人気ファッションモデル。CLASSY.をはじめ、広告・TVなど各メディアで活躍。また、スーパーフードマイスター、スポーツスーパーフードマイスター、ローフードマイスター1級と食に関する資格も多く持ち「食べたいものを食べる」ストレスのないヘルシーなライフスタイルも女性から高い支持を得ている。

ヨンア YOUN-A

1985年 韓国ソウル生まれ。2004年よりモデルとして日本での活動を開始。以後数多くの女性ファッション誌の表紙を飾り、CM広告出演をはじめテレビ番組でも活躍する人気トップモデル。業界屈指のファッショニスタでもある。

「COEL」について

全ての女性が今を楽しくハッピーに過ごせるよう、ラテン語で“幸せ”という意味のCoelum(コエルム)が名前の由来。コンセプトは、“COELを通じて幸せを感じられること”。心ときめくCOELらしいトレンドを取り入れつつ、着心地やシルエットを重視した長く愛されるベーシックアイテムを提案します。


【NEWS】FITSとSparty、ラブパスポートから新しく”パーソナライズフレグランス”「love passport mila」を7/20発売。
NEWS News ライフスタイル フォトジェニック 女子会 香水

株式会社フィッツコーポレーションと株式会社Spartyは、フィッツコーポレーションが手掛けるフレグランスブランド「ラブ パスポート」の新ラインとして、パーソナライズフレグランス「love passport mila」(ラブ パスポート ミラ)を本日7/20より発売されます。

main
「love passport mila」は、オンライン上で「好みの香り」や「使いたいシーン」などの質問に回答することで、あなたにぴったりのオードトワレ(7.5ml)とヘア&ボディオイル(40ml)を組み合わせたフレグランスセットを初回4,268円(税込)/2回目以降6,138円(税込)。 気分や季節の変化に合わせてマイページで再度質問に回答することで、翌月は新たな香りにアップデートされるサブスクリプション型となっています。
開発背景
フィッツコーポレーションの調査*1によると、「好みに合った香りを見つけることは難しいと思っている人」は40%、「新たに見つけたいと思っている人」は50%以上と、自分の好みの香りを選択することは容易ではありません。個人によって好き・嫌いはもちろん、感じ方も異なります。 この度、国内外でフレグランスブランドを手掛けるフィッツコーポレーションと、パーソナライズ×D2C事業を展開するSpartyが協業することで、誰もが自分にぴったりのフレグランスに出会い、より自分らしく過ごせる毎日をご提供されました。
*1…調査方法:インターネットリサーチ/実施機関:マクロミル/対象:全国15〜69歳男女/期間:2021年9月1日〜2022年9月31日/サンプル数:2,400
サービス名の由来となる「mila」とは、一人ひとり異なる感性や好みにあわせて、あなたの「好き」を香りで表現する仮想コーディネーターです。 ”香り” という目に見えないものへの悩みを、「親友のような相談相手」であるmilaと分かち合い、対話することで、自分でも知らなかった新たな「私」と出会えるのではないかと考えております。 「私」自身を愛する旅物語をmilaと一緒に創っていこう、そんな想いをこめて展開されます。
サービス概要

<div align="left">■サービスについて</div>
「love passport mila」は、オンライン上で「好みの香り」や「使いたいシーン」などの質問に回答することで、あなたにぴったりのオードトワレ(7.5ml)とヘア&ボディオイル(40ml)を組み合わせたフレグランスセットを毎月お届けいたします。
気分や季節の変化に合わせてマイページで再度質問に回答することで、翌月は新たな香りアップデートされるサブスクリプション型となっています。

sub1
■フレグランスセットについて
「オードトワレ」と「ヘア&ボディオイル」のほか、オードトワレを収納できる「レザーケース」と、香水の使い方を正しく丁寧に学べる「フレグランスガイドブック」をセット*2にしてお届けいたします。「レザーケース」は環境に配慮したエコレザーを使用し、全5色からお好きなカラーを選択可能です。「フレグランスガイドブック」は基本的なフレグランスの使用方法はもちろん、香りをリタッチするタイミングや香りの変化、シーン別に適した活用方法など、全52ページに渡り新しい香水の使い方を提案しています。
*2…レザーケースとフレグランスガイドブックは初回のみとなります。
■オードトワレとヘア&ボディオイルについて
milaがそっと寄り添ってくれるような「優しさ」をコンセプトに、オードトワレはサトウキビ由来の植物性アルコール*3を、オイルは8種類の植物をブレンドしたナチュラルオイル*4を採用しております。普段使いでも特別な日でも使いやすい香り立ちを設計し、お肌に柔らかくまとう、ふわっとした霧の細かいミストが出るスプレーを採用いたしました。ヘア&ボディオイルは、オードトワレとレイヤードしやすい香調で設計し、全身に使用してもきつく香りすぎない、優しいおだやかな香り立ちとなっております。また、伸びが良く肌なじみのあるテクスチャーでお肌をしっとりなめらかにします。*3…エタノールを基剤として *4…ヒマワリ種子油 ・コメ胚芽油 ・ホホバ種子油 ・ヘーゼルナッツ油 ・マカデミア種子油 ・カニナバラ果実油 ・アンズ核油 ・ククイナッツ油を保湿成分として
<ブランドコンセプト>
好きを、香りに。 風がなびくたび、自分自身からふわりと香る。 それだけで、心は前を向く。少しだけ自分を好きになる。 パーソナライズフレグランス love passport mila は、あなたの感性や好みに合わせて、 あなたの<好き>を香りで表現。ぴったりな香りを、使い方までコーディネートします。 今日よりもっと、素敵なあなたへ。 milaといっしょに。
<商品概要>
■ブランド名:ラブ パスポート
■商品名: love passport mila
■容量:オードトワレ7.5ml/ヘア&ボディオイル40ml
■価格:初回4,268円(税込)2回目以降6,138円(税込)
■発売日:2022年7月20日(水)
https://lovepassport-mila.jp/
【大阪/なんば】大人気♡スイスホテル南海大阪の飲茶バイキングに夏の新メニューが登場
NEWS Photo News ライフスタイル フォトジェニック 女子会 飲茶バイキング

スイスホテル南海大阪では、10階 中国料理「エンプレスルーム」の飲茶オーダーバイキングに、夏に向けたカレーや夏野菜を取り入れた12種の新メニューが追加ご提供中です。

IMG_3309
日本、大阪 - スイスにルーツを持つスイスホテル南海大阪の10階「エンプレスルーム」では、一級点心師が一つひとつ丁寧に手作業で仕込む自慢の「飲茶オーダーバイキング」のメニューを、一部リニューアルされています。
リニューアルメニュー
2U1A7374
2U1A7369
Untitled
IMG_3314
IMG_3315
前菜:鴨のスモーク
揚げ点心:サクサク叉焼パイ|南乳風味の鶏の唐揚げ|豆腐ナゲット
蒸し点心:豚肉入り焼売 キノコ添え|松の実とコーン入り餃子|白菜と海鮮入り餃子
ご飯・麺類:蒸し鶏入りおかゆ|冷麺|香港風焼きそば
デザート:エッグタルト|ハチミツ風味の亀ゼリー
食感にこだわった「松の実とコーン入り餃子」、干し海老の風味が効いた「白菜と海鮮入り蒸し餃子」の他、「冷麺」や「ハチミツ風味の亀ゼリー」など、夏にぴったりのメニューをお楽しみください。
◆大人気の飲茶ディナーオーダーバイキング
2U1A7362

点心・デザート・一品料理等、全77種のメニューが食べ放題のランチバイキング。オーダー形式なので着席のまま落ち着いて楽しめる事でも人気を得ていらっしゃいます。
独創的な飲茶や点心をお楽しみください。

[エンプレスルーム 飲茶オーダーバイキングメニュー ]
料金:平日5,400円|土・日・祝日 6,000円
ディナー (月・火のみ) 8,100円
営業時間:ランチ 11:30 – 15:00 | ディナー 17:30 – 21:00
*ラストオーダー: ランチ – 14:30 | ディナー – 20:30
ご予約・お問合せは 06-6646-5129 
※記載料金には13%のサービス料と10%の消費税が含まれております。
※記載内容や料金は予告なく変更となる場合がございます。
【NEWS】7/14オープン♡練馬にヘルシーな天ぷら酒場!何杯飲んでもハイボールが1杯77円に!『天ぷら酒場 上ル商店 練馬店』
NEWS News ライフスタイル フォトジェニック 女子会 天ぷら

ヘルシーな天ぷらと本格抹茶割りでアガル店『天ぷら酒場 上ル商店 練馬店』が、練馬駅にグランドオープンされます。

Untitled
気軽に立ち寄れる天ぷら屋さん『天ぷら酒場 上ル商店』
2U1A7857

高級料理のイメージがある天ぷらをもっと身近にお酒と共に楽しんでいただけるお店をつくりたいという想いから『天ぷら酒場 上ル商店』は生まれました。身近に楽しんでいただくために、”安く””早く””ヘルシー”な天ぷらを提供いたします。また、定番の天ぷらはもちろんのこと、他では味わえない創作天ぷらも名物です。

アニオンフライヤーでヘルシー天ぷら

『天ぷら酒場 上ル商店』の天ぷらは美味しくヘルシー!さらに他では味わえない創作天ぷらの数々が自慢!です。

『天ぷら酒場 上ル商店』は、”アニオンフライヤー”を使用しております。この”アニオンフライヤー”を使用することにより、通常、揚げる際に発生する有害物質のアクリルアミドやトランス脂肪酸を大幅に抑え、旨味成分であるグルタミン酸を増加させる技術により、「美味しくヘルシーで体に優しい」天ぷらを実現されています。
sub4

さらに、”アニオンフライヤー”独自の技術により、通常天ぷらにすることが難しいといわれる水分の多い素材を、天ぷらとして提供することが可能となりました。「ふろふき大根の天ぷら(350円)」など、他店では滅多に味わうことのできないオリジナル天ぷらもお楽しみいただけます。

sub3

■名物!うにくらたま天 2切れ

IMG_2604

■牛肉レア天ぷら

sub4

■すき焼きの天ぷら

IMG_2603

■カラスミ焼売

Untitled
オープンキャンペーン
main

これを記念いたしまして、2022年7月14日(木)~18日(月)の期間限定で、<何杯飲んでもOK!ハイボールが1杯77円>となるオープン記念キャンペーンを実施されます。

<提供条件>
・2022年7月14日(木)~18日(月)の期間限定となります。
・別途、お通し代として330円を頂戴いたします。
・お一人様につきフード2品オーダー制となります。
・他イベント、クーポン、サービス券との併用不可。
・混雑時は90分制となります。
店舗情報
『天ぷら酒場 上ル商店 練馬店』
所在地  : 東京都練馬区豊玉北5-15-5 第2鶴巻ビル 1F・2F
営業時間 : 12:00~26:00
定休日  : 年中無休
【東京】帝国ホテル 東京「サマー フルーツ アフタヌーンティー」♡国産桃のピーチパイや“しそ香る”ライムタルト
NEWS ライフスタイル フォトジェニック 女子会 アフタヌーンティー News

帝国ホテル 東京では、「サマー フルーツ アフタヌーンティー(Summer Fruits Afternoon Tea)」を、8月31日(水)まで、本館17階 インペリアルラウンジ アクアにてご提供中です。

Untitled
夏のフルーツたっぷり「サマー フルーツ アフタヌーンティー」
Untitled

帝国ホテル 東京は、国産の桃やいちじく、あんずなど、夏に旬を迎える季節の果物を主役にした「サマー フルーツ アフタヌーンティー」を期間限定で展開。ドライアイスを使用した涼しげな演出も取り入れ、暑い夏にぴったりなメニューを届けてくださいます。。

Untitled
Untitled
Untitled
スイーツは、見た目にも華やかな全5種を取り揃える。「ピーチパイ」は、国産の桃をサクサクのパイ生地の上にたっぷりのせた、可愛らしいスイーツだ。口に入れると、ジューシーな桃の香りが広がり、ベルベーヌで香り付けしたカスタードクリームのまろやかな食感を楽しめます。
白い花が可愛らしい「アプリコット」は、サブレ生地の上に、あんずのコンフィチュールを閉じ込めた国産あんずのムースをのせたもの。アクセントに効かせた、ローズマリーの香りがポイントです。
また、いちじくは、チョコレートケーキと合わせて「ガトーフィグ」として展開。国産のフレッシュ「レモライムタルト」は、ほどよい酸味の効いたライムのムースとジュレに、爽やかなしそをプラスして、ユニークな味わいに仕上げています。
スイーツだけでなく、セイボリーも充実のラインナップで提供。燻製ホタテのムースに、青いジュレを載せた“夏の海”を思わせる「燻製ホタテのムースに海の幸…貝のエキスのブルージュレ」や、ボリューミーなソーセージにカラフルなソースを添えた「粗挽きソーセージのグリルにパイナップルのサルサ・ヴェルデ~トルティーヤのスタイルで~」などが登場されています。
帝国ホテル 東京「サマー フルーツ アフタヌーンティー(Summer Fruits Afternoon Tea)」
7,700円※サービス料別
開催期間:~8月31日(水) 11:30~18:00(ラストオーダー)
取り扱い店舗:帝国ホテル 東京 本館17階 インペリアルラウンジ アクア
住所:東京都千代田区内幸町1-1-1
TEL:03-3539-8186
<メニュー例>
ピーチ パイ、アプリコット、ガトーフィグ、しそライムタルト、ココナッツムース、燻製ホタテのムースに海の幸…貝のエキスのブルージュレ、紅ズワイ蟹と夏野菜のカクテルサラダ、・ガスパチョと透き通ったトマトの冷製2色スープ、粗挽きソーセージのグリルにパイナップルのサルサ・ヴェルデ~トルティーヤのスタイルで~、ブリオッシュ シトロン、プレーンスコーン
【大阪】帝国ホテル 大阪「ピーターラビット」アフタヌーンティー♡“人参を植えた”キャロットケーキなど
NEWS ライフスタイル フォトジェニック News 女子会 アフタヌーンティー

帝国ホテル 大阪は、期間限定アフタヌーンティー「ピーターラビットの“バースデー”アフタヌーンティー」を、9月4日(日)まで、1階ブフェ&ラウンジ「ザ パーク」にてご提供中です。

Untitled
『ピーターラビットのおはなし』120周年記念アフタヌーンティー
Untitled
今回登場するのは、イギリスの絵本『ピーターラビットのおはなし』の出版120周年を記念したアフタヌーンティー。絵本に登場するキャラクターや、物語のさまざまな場面から着想を得たスイーツ&セイボリーを取り揃えています。
Untitled
Untitled
Untitled
"畑の人参”を表現したキャロットケーキ
キャロットケーキは、マクレガーおじさんの畑に植えられた人参を、小さなケーキで表現。ナッツ入りのキャロットケーキにココアパウダーとクランブルをまぶし、人参を模ったオレンジコンフィのジュレを飾っています。
“ローリーポーリープディング”着想のロールケーキ
また、ロールケーキは、『ひげねずみサミュエルのおはなし』の“ねこまきだんご”の元にもなっている郷土料理“ローリーポーリープディング”から着想し。ストロベリーのジャムとブルーベリーのクリームをラズベリーの生地で巻き、カシスで風味をつけたクリームをたっぷりと絞っています。
セイボリー&スコーンも
セイボリーには、ぶどうパンをイメージした「パン・オ・レザン」や、『あひるのジマイマのおはなし』を表現した、うずらの卵入りのトマトコンソメジュレなどがラインナップし。また、定番のプレーンスコーンには、120周年のロゴをデザインしたチョコレートを添えています。
帝国ホテル 大阪「ピーターラビットの“バースデー”アフタヌーンティー」
開催期間:~9月4日(日)
時間:
・7月 平日 11:00~18:00(ラストオーダー 16:00)/土日祝 14:00~18:00(ラストオーダー 16:00)
・8月 14:00~18:00(ラストオーダー 16:00)
・9月 平日 11:00~18:00(ラストオーダー 16:00)/土日祝 14:00~18:00(ラストオーダー 16:00)
場所:帝国ホテル 大阪 1階ブフェ&ラウンジ「ザ パーク」
住所:大阪府大阪市北区天満橋1-8-50
料金:6,500円 ※サービス料込
メニュー:
<一段目>
お花とフルーツのガーデンタルト、キャロットケーキ、ベリーのロールケーキ
<二段目>
ちょうちょのサンドイッチ、パン・オ・レザン、プレーンスコーン
<三段目>
トリュフたまごクリーム/鴨のスモーク/トマトコンソメジュレ、リゾットコロッケ、ブーケサラダ
※食材の入荷状況等によりメニュー内容が変更となる場合あり。
©BEATRIX POTTER(TM) © Frederick Warne & Co.,2022
*REVOLVER dino network ログイン | 新規登録