【兵庫/芦屋】芦屋セレブ御用達パリ直輸入絶対外さないプチギフト〜Le Bonheur(ル・ボヌール)芦屋
NEWS ライフスタイル フォトジェニック お出かけ スイーツ ギフト プチギフト ダイエット フランス フランス菓子 芦屋

大阪から電車で20分、

三ノ宮からは10分ほどでアクセスできる兵庫県芦屋市。

高級住宅地がある土地柄からか、

街全体に落ち着いた大人の雰囲気がただよいます。

そんな芦屋の街中で見かけるカフェは、

どのお店も上質でおしゃれなたたずまい。

その中でも、美味しさにこだわったカフェ

Le Bonheur(ル・ボヌール)芦屋を訪れました。

IMG_0474

白を基調とした

IMG_0492

エレガントな店内には

IMG_0486
IMG_0485
IMG_0487
IMG_0491

フランス直輸入のお菓子が陳列してあり、

宝石のようにキラキラ輝いています。

『ル・ボヌール・パリス』では、フルーツゼリーとキャラメルは、

フランスの「パリキャラメル社」の製品で。

IMG_0225

それぞれ厳選された素材を使ったフルーツゼリーは全18フレーバー、

キャラメルは全23フレーバーのラインナップがあります。

また併設しているカフェでは

フランス直輸入のスイーツもいただくことができます。

IMG_0200
IMG_0525

タルト・タタン

型の中にバターと砂糖で炒めたリンゴを敷きつめ、

その上からタルト生地をかぶせて焼いたフランスの菓子

IMG_0511

ガトーショコラ

IMG_0219

ジュエリーアイス

その他にお食事メニューも

IMG_0520

カレーライス

IMG_0506

ボロネーゼ

IMG_0498

ナポリ風5種のチーズピザ

IMG_0502

お食事メニューも1000円から

フランスのマカロンも添えられているので

お得感がありますね。

IMG_0517
IMG_9952

おすすめをご紹介いただきました。

手みやげは、贈る相手を思い浮かべ、

一人ひとりに合うものを考えて選びたいですよね。

こちらのスイーツは、ぐるなびが企画した『接待の手土産セレクション2020』にて

「特選」に輝いた商品もあり。

大変人気があります。

ギフトボックスも上質で

自分用にしたくなるほどの可愛らしさ。

スクリーンショット 2020-09-06 15.24.33

色とりどりの見た目が可憐な、小粒のパート ドゥ フリュイ(フルーツゼリー)と

キャラメル。

濃厚な風味が口いっぱいに広がって、一口に入れるや頬がキュッとなるほど。

キャラメルでは、口のなかがお花畑のようになる “ローズ” や “ヴァイオレット” もおすすめだそうで。

お酒にも合う、キャラメルだそうです。

小さくても濃厚なので、1粒でも満足感がすごいそうです。

兵庫県芦屋市に本店を構える「Le Bonheur(ル・ボヌール)Paris 芦屋本店」。

フランスの高級菓子メーカー、

パリキャラメル社と2015年に日本市場での独占販売契約を結び、

パート・ドゥ・フリュイ(フルーツゼリー)やキャラメル、チョコレート、

リキッド状キャラメルなどの直輸入・販売を行っています。

現在、芦屋本店の常設販売他

ホテルのショップストアの販売も行っているそうです。

近況の催事では

★ フランス展(期間限定) ★
◇日本橋三越本店 [東京都]

【開催期間】2020年9月29日~2020年10月5日

【販売商品】マリーアントワネット商品・エリザベート商品・キャラメル・パートドゥフリュイ

是非チェックしてみてくださいね。

Le Bonheur(ル・ボヌール)芦屋
www.lebonheur-jpn.com/
芦屋市松ノ内町4-6
芦屋パレエレガンス302
TEL 0797-78-6222
【営業時間】 11:00~18:00
【定休日】  毎週水曜日

【浅草橋】分厚い!クオリティーの良さと注文が早い〜焼肉とどろき
NEWS ライフスタイル フォトジェニック おでかけ ダイエット 肉女子会 女子会

江戸時代から庶民の街として発展してきた浅草橋は

実は、イタリアンやエスニック、中華、和食など、

様々なジャンルの飲食店がいっぱいある街で。

最新のお店から昔から続く名店まで。

今回は、浅草橋にある人気の

お肉一枚売りの焼肉店 焼肉とどろきを訪れました。

IMG_9451
IMG_9462

赤を基調としたポップな印象で

IMG_9458
IMG_9460

テーブルとカウンターのある店内はお一人様からグループの会食も対応できます。

IMG_9474

グレープフルーツサワーで乾杯

IMG_9476

生キムチ盛
ナムル盛

IMG_9947

サラダ

IMG_9508
IMG_9535

きゅうり

IMG_9481
IMG_9500

厚切りタン

IMG_9502
IMG_9515
IMG_9518
IMG_9523
IMG_9527
IMG_9546
IMG_9550
IMG_9554

黒毛和牛リブマキステーキ
肉厚ハラミステーキ(アンガス牛)
黒毛和牛ロースステーキ

IMG_9562
IMG_9565

【〆2品】
肉巻き

IMG_9566
IMG_9569

冷麺

【デザート】

IMG_9571
IMG_9572

シェフおすすめの杏仁豆腐

焼肉をいただいていつも思っていたのは

せっかくのタンなのに塩加減がつよすぎていること

こちらの『厚切りタン』は 塩味もおさえられていて

本来のタンのうまみがでていて とってもおいしかったです。

お肉はすべてきれいでフォトジェニック。

『ステーキ3品』は名物メニューでもあり

いいとこ取り充実した内容でお得でした。

食べたときの瞬間も美味しいのですが、

脂っぽくもなく上質な脂で口に入れると

すぐに 溶けだしてしまいそうなくらいに柔らかいお肉です。

程よい脂身で柔らかくて、食べ過ぎても胃もたれしないくらいやさしいです。

焼肉のサイドメニューの役割は、お肉ばかりではなく、

間で何かお肉以外の物を食べることで 味の変化や、

新たな食欲を導き出す役目があります。

こちらのサイドメニューはラインナップも豊富で

焼肉を思いっきり食べられるメニューが多かったです。

まずは『生キムチ』から、焼肉に付き物のキムチから食べると、

日本人好みの味付けでとっても美味しく、

食欲増進になります。 焼肉とどろきの生キムチメニューには、

「生白菜キムチ」や「生カクテキ」「生オイキムチ」がはいっています。

キムチと焼肉を一緒に食べることは、乳酸菌の酸味が、

味覚の疲れを戻す作用があり、

焼肉の濃厚な味に対して口直しにも役立ちます。

辛みと香りが食欲を増進させるキムチには、

唐辛子やニンニクなどが含まれています。

唐辛子には、胃液の分泌を促すカプサイシンが含まれ、

ニンニクにもビタミンB1の吸収を良くするアリシンが含まれています。

発酵食品であるキムチには、乳酸菌が含まれている為、

代謝アップを促すと言われています。

また 『サラダ』の中にある食物繊維は、

胃から小腸への食物の移動を遅延させ、糖質の吸収を抑制します。

女性はデザート、いわゆるスイーツに目がありません。

焼肉とどろきのデザートはフォトジェニックで満足感がありました。

『焼肉とどろきの杏仁豆腐』は、

有名飲茶店のスイーツのようなクオリティーの良さで

コクと甘みのバランスが絶妙で

美味しかったです。 最後のスイーツの豊富さで 全体の満足度もかわります。

インスタ映えなスイーツで 満足しました。

こんなにいただいて

お値段びっくり!

テイクアウトメニューも充実しているので

違うお友達とリピートしようと思っています。

お肉一枚売りの焼肉店 焼肉とどろき 浅草橋店
050-5456-8702
東京都台東区浅草橋1-29-1 ソリューション浅草橋 1F 西側
営業時間
11:30~15:00(L.O.14:00)
17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日無休

【美容】秋の肌は1年でもっともUVケアが必要!秋のゆらぎ肌&くすみ肌にはキールズを
NEWS モデル日記 ライフスタイル フォトジェニック お出かけ 美容 ビューティー キールズ 美白 美白ケア

もう、来月は9月。

秋の訪れとともにUVケアをやめてしまう人もいるのでは?

でも、実は夏よりも秋の方がUVケアが必要ですよね。

秋に注目されがちなスキンケアは、乾燥を感じて始める「保湿ケア」や、

夏の日焼け肌を脱するための「美白ケア」。

冬に向けた保湿と美白はもちろん大切ですが、

実は「UVケア」で守り固めることが秋冬の美肌に大きく影響するそうですよ。

秋の肌が危険な理由の一つは。

  1. 肌に潜むメラニン

紫外線が落ち着いてきて、美白・シミケアに力を入れ始める秋だからこそ、

まずはしっかりガードする必要があります。

目には見えませんが、夏の強い紫外線を浴びた肌に蓄積され続けたメラニン量は、

秋(9~11月)にピークを迎え、シミができやすい状態のまま。

色素沈着の原因となるメラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐためには

UVケアを続けることが大切です。

メラニンが体外に排出されるまでの約1.5か月の間は、

悪化させたくないシミやニキビ跡を徹底的にUVケアし続けましょう。

二つ目は、 夏よりも顔全体に当たる日差し

太陽の位置が高い夏と比べて、秋から冬にかけて太陽の位置はどんどん低くなっていきます。

夏の間は頭上から当たっていた日差しですが、

秋には顔全体で紫外線を受けると言われています。

夏よりも顔全体に当たる日差し

気温の低下とともにUVケアを油断しがちになりますが、

秋こそ全身に気を配ることが大切。

夏と比べてUVカット数値が控えめの日焼け止めクリームにチェンジしたとしても、

気になるシミの部分は徹底ガードを継続しましょう。

その3、秋のゆらぎ肌こそ、やさしくUVケアを

強い紫外線やエアコンによる冷えなど、

夏のダメージが現れてくる秋の肌。ターンオーバーが一巡するのは約28日後であるため、

季節の変わり目にはゆらぎ肌になりがちになります。

IMG_0137

秋のゆらぎ肌におすすめキールズ

Untitled

キールズのオススメなところは、

きちんと美白アイテムも充実しているところです。

IMG_0133

キールズ DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス

こちらは、既存の大人気ロングセラー美白美容液で。

余計なくすみを感じさせず、光を均一に反射しているような、

うるおった肌を叶える美白効果と保湿効果をダブルで叶えてくれる名品です。

IMG_0134

秋もUVケアを徹底して、

美肌をキープしましょう。

気になる部分をピンポイントで守り続けたいときは、

「キールズ DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス」を使ってみては?

キールズ
https://www.cosme.net/product/product_id/10038966/top

【京都】こだわり凝縮の絶品餃子にノックダウン!〜餃子酒場 ROOKIE(ルーキー)
NEWS ライフスタイル フォトジェニック お出かけ 女子会 女子旅 京都 餃子 ダイエット 肉女子会

京都といえば神社、お寺が多くある国内屈指の観光地。

古風な街並みがひろがる京都に餃子のイメージはあまりないかもしれませんが。

しかし京都はあの餃子有名店の発祥地であり、餃子の激戦区なのです。

今回は綾小路通にオープンした餃子酒場 ROOKIE(ルーキー)を訪れました。

IMG_9721

四条烏丸近くに位置する綾小路通は

老舗から新店さんまで様々ですが、

京都らしいセンスの良い店構えが多く、

それを眺めながら歩くだけでもとても楽しく思える通りです。

IMG_9716

築100年の町家をリノベーションした店内は、

IMG_9775
IMG_9777

レトロな雰囲気と取り入れた温かみのある雰囲気。手前のカウンターと、テーブル席

2階席もあるゆったり感。

IMG_9712

坪庭があるのも京都らしいですね。

IMG_9735
IMG_9737

メニューは名物の餃子5種+今月の餃子4種の他、

酒場メニューがリーズナブルに揃っています。

IMG_9739
IMG_9732

クラフトビールも豊富に揃っています。

IMG_9741

京都餃子 390円

京の都もち豚を使用した名物餃子で。

そのままでもしっかりと味がしますが、

IMG_9750

澤井醤油と林幸太郎の酢を秘伝の配合でブレンドしたタレもおすすめです。

IMG_9743

チーズ餃子 490円

トロ―リチーズと餡の組み合わせがたまらない一品です。

IMG_9747
IMG_9752

九条葱餃子 590円

IMG_9760

香味野菜餃子 590円

IMG_9764

ホルモンミックス鉄板焼き 690円

IMG_9766

懐かしのソース焼きそば 490円

IMG_9753
IMG_9756

馬肉ユッケ 690円

IMG_9754
IMG_9759

親鳥タタキ 590円

IMG_9757

豚豚骨のトロットロ塩煮込み 390円

大釜で煮込んだ名物。お酒にもぴったりな塩加減で、とろとろ食感もクセになります。

リーズナブルで利用しやすい大衆酒場。

仕事帰りにふらりと立ち寄りやすい一軒ですね。

餃子酒場 ROOKIE(ルーキー)
電話/075-746-3559
営業時間/17:00~24:00
定休日/不定休
所在地/京都市下京区塩屋町65

【新宿】8/23オープン!砂糖不使用ヘルシーなバナナジュース屋さん〜まがりdeバナナ 新宿西口店
NEWS モデル日記 ライフスタイル フォトジェニック お出かけ テイクアウト ウーバーイーツ 女子会 新宿 ダイエット バナナジュース

タピオカブームが収まりつつある昨今、

次の大ブームの火付け役となるようなドリンクが今注目を集めています。

なんと!バナナジュースです。

昔からあるシンプルでポピュラーな飲み物ですが、

ポストタピオカになる可能性があるということ。

専門店まで続々できています。

本日、8/23は新宿西口店も

オープンされます。

Untitled

メニューはバナナジュース。

さらにいちご、蜂蜜、プロテイン、スーパーフードカカオなどがトッピングができます。

IMG_9422

カップルにおすすめの

Untitled

いちごバナナジュースとバナナジュースがいただける。

限定メニューの恋バナも

砂糖不使用で、バナナそのものの美味しさがいただけるバナナジュースで。

バナナは、数日経つとバナナの皮の表面にシュガースポットという茶色い斑点が出てきます。

完熟したバナナで作るので

自然のあまみだけで十分美味しいです。

バナナに含まれる栄養素には

体を動かす為の糖質が含まれていて、エネルギー補給が持続させる効果が期待でき。

リラックス効果のある養分、セロトニンという精神を安定させる成分が含まれています。

抗酸化力が強いので

アンチエイジングにもおすすめですね。

是非チェックしてみてくださいね。

まがりdeバナナ 新宿西口店
03-5990-5432
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目4−5明広ビル4F
営業時間 12:00~22:00
定休日 年中無休(年末年始のみ)
ブログ https://nkg-foods.co.jp/magari-de-banana-shinjuku-west/
Uber Eats https://www.ubereats.com/
https://g.page/magari-de-banana-shinjuku-west?share

【原宿】8/10櫻井優衣1日店長、浴衣や着物で歩きたくなる〜VASARA
NEWS

たまに浴衣や着物を着ると、背筋はピンと伸び、

動きは自然とゆっくりに、そして心はなんだか穏やかになりませんか?とは言え、

和装はそう何度も着る機会はないもの…。

それなら、お出かけ先で着てみてはどうでしょうか?

レンタルを利用すれば、ほとんどの場合、

着付けからヘアアレンジまでまとめて行ってもらえるので楽ちん♩

それに和装で旅先をのんびり歩けば、より非日常を感じられるはずです。

IMG_9398

全国19店舗展開する『着物レンタルVASARA』は、

厳選したVASARAオリジナルデザイン浴衣は男女合わせて50種類のラインナップで

IMG_9412
IMG_9431
IMG_9427
IMG_9400

フルセット2980円〜でコーディネートしてくださいます。

Untitled
Untitled
Untitled

しわになりにくく、速乾性抜群の素材を使用しているので汗で

ベタベタしにくいので着心地も抜群です。

また、「浴衣に着替えるのは午後がいいけど、

自分が着たい浴衣は午前中に無くなっちゃうかもしれない。」そんな希望にも

オプションで浴衣の予約取り置きができるようになっていて。

事前にコーディネートを決めておけば

当日浴衣を選ぶ時間も短縮できるのでスムーズにお仕度ができます。

(詳細は全国共通コールセンターへお問い合わせください。)

★浴衣予約取り置き料(オプション):税込1,080円

また、他店舗での返却対応も可能で。

私服から浴衣に着替えるときは素早く着替えたいけど、

返却は当日中にしたい。そんな希望にも対応されていて

外出先の近況の店舗でも返却できるそうです。
(詳細は全国共通コールセンターへお問い合わせください。)

また、VASARAの置物は販売もしているので

購入も可能です。

⓵VASARA原宿アルタ店で購入する。

8月16日までの期間限定でオープンする『VASARA原宿アルタ店』では

IMG_9455
IMG_9456
IMG_9457
IMG_9458

男女合わせて80種類のデザイン浴衣を合計1000着近く取り揃えています。
(VASARAオリジナルデザイン浴衣を含む)

 販売場所:原宿アルタ HARAJUKU ALTA
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-16-4
TEL : 0570-07-5500
販売期間:8月16日(日)まで
 営業時間 : 月~日 10:30~20:00

タレントの櫻井優衣さんが原宿アルタで1日店長をされます。

Ed5d3cdUwAEabJm

オリジナル浴衣も販売されるそうです。

115913325_2503673689922516_2282107740391658870_n
115844163_1437337923126661_2530496777883595004_n

▼この商品の説明ページ
https://maidreamin.stores.jp/news/5f1d1643223ead145ba1c1ec

⓶楽天ECサイトで購入する
楽天ではオリジナル浴衣の中から人気の4種類(1種類あたり3色)をご用意しました。
ネットショッピングで他の人と被らないカワイイデザイン浴衣や着心地よくて手入れや保管もしやすい浴衣を探している方にオススメです。商品ラインナップ:女性用 全14柄×3色の合計42種類(単品or3点セット/フリーサイズ) 男性用 全6柄×3色の合計18種(単品or3点セット/M・L・LL)
※3点セット(浴衣・帯・下駄)
価格:税込10,584円~
送料:無料
VASARA浴衣販売ページ
https://item.rakuten.co.jp/vasara-originalyukata/c/0000000100/

いかがでしたか?

気軽に美しく着物・浴衣を楽しんでいただけるので

お出かけしたくなりますよ。

Untitled

是非チェックしてみてくださいね。

着物レンタルVASARA
https://vasara-h.co.jp

【大阪/江坂】飲み放題プラン付きでお得でお腹いっぱい〜玄屋
NEWS ライフスタイル フォトジェニック お出かけ モデル日記 スイーツ ダイエット 肉女子会 女子会 女子旅 大阪

都心と郊外の魅力、利便性と環境の良さをうまくミックスした吹田市江坂は

市営地下鉄御堂筋線と北大阪急行南北線が接続し

吹田市西部に位置しており、梅田や本町のビジネス街、

なんばや天王寺のレジャースポットへも直通の利便性があり。

新幹線と接続する新大阪駅までも2駅、

大阪国際空港行きのモノレールに乗り換え可能な千里中央駅も3駅と、

出張や帰省にも非常に便利な街として根強い人気を保っています。

また、繁華街ほど騒がしくはなく、

お店や施設が充実しておりバランスが良い人気の街です。

江坂駅前にあります玄屋を訪れました。

IMG_9641
IMG_9642

落ち着いた雰囲気の広々とした店内は

個室の御部屋も多数あり

様々な会合にも対応できますね。

2.5時間飲み放題付8品『満喫コース』をお願いしました。

IMG_9646

【先 付】 先付 小芋の煮付け

IMG_9649

【前 菜】 塩茹で茶豆

IMG_9647

【葉 物】 じゃこと大根サラダ

Untitled

【特 選】 お造り盛り合わせ四種

Untitled

追加注文 肉刺し 五種盛り

IMG_9654

【鍋 物】 選べる特製鍋(さっぱり鶏団子鍋)

IMG_9656

【焼 物】 ふわふわ自家製出汁巻き玉子

IMG_9659
IMG_9661

【天婦羅】 地鶏の天婦羅~みぞれ餡かけ~

IMG_9663

【箸休め】 自家製お漬物三種

【〆 物】 お鍋の〆にツルっと麺

IMG_9665

追加注文 黒糖わらび餅

コースだけで5000円にも満たないコースなのに

飲み放題がついており鍋物や鮮魚の盛り合わせだったので

お得感がありました。居酒屋にあるあるのメニュー

『塩茹で茶豆』茹で加減もちょうどよく。

塩も強すぎなくお豆の美味しさが感じられて、美味しかったです。

肉さしのメニューがあり。馬や鳥の肉さしのラインナップがあり

初めて頂いた部位もありよかったです。

他にもメニューのラインナップも豊富で

出されたメニューは味付けも濃すぎず、何を頂いてもたいへん美味しかったです。

インターネットで予約をするとさらにコース料金が割引なるので、リピートで伺いたいなと思いました。

個室居酒屋 和食郷土料理 玄屋 江坂駅前店
大阪府吹田市豊津町9-15 光進ビル 7F
TEL050-3468-8046

【大阪/中崎町】大阪人も納得のコスパ最強店〜焼肉弌 (いち)
NEWS モデル日記 ライフスタイル フォトジェニック お出かけ ダイエット 女子会 女子旅 肉女子会 大阪 焼肉

大阪キタエリアのおしゃれタウン中崎町。

下町風情が漂う中、古着屋やカフェなどが建ち並び、

若者から人気を集めている街です。

そんな中崎町にある、おすすめの焼肉店へ行ってきました。

IMG_9585

“安くて美味しい”グルメの宝庫である大阪で、

最高のコストパフォーマンスで感動するほど美味しいお肉が楽しめる焼肉 弌 (いち)は

全国からA5ランクの和牛だけを厳選

新鮮でうでやももなど希少部位のお肉をリーズナブルに楽しめると口コミ人気!

独自の仕入れルートを駆使して、極上の和牛がいただけます。

IMG_9582
IMG_9586
IMG_9581

ゆったりした店内は、テーブル席とカウンター14席があり。

人数に合わせて、さまざまな会合にも

対応できますね。

IMG_9588

ビールで乾杯

IMG_9593

◆和牛タン刺し

IMG_9596

◆上赤身のユッケ風

IMG_9605
IMG_9608

◆お任せ赤身盛り ミスジ・ヒウチ・3週間熟成大もも・肩三角

IMG_9612

◆ハラミ

IMG_9610

◆エンピツ・カブリ

IMG_9614

◆石焼ビビンバ

IMG_9615

◆すだち冷麺

焼肉をいただいていつも思っていたのは せっかくの焼肉なのに塩加減がつよすぎていること

こちらの『和牛タン刺し』は 塩味もおさえられていて

本来のタンのうまみがでていて とってもおいしかったです。

お肉はすべてきれいでフォトジェニック。

『お任せ赤身盛り』は4500円のお値段で

いいとこ取り充実した内容でお得でした。

食べたときの瞬間も美味しいのですが、

脂っぽくもなく上質な脂で口に入れるとすぐに 溶けだしてしまいそうなくらいに

柔らかいお肉です。

程よい脂身で柔らかくて、食べ過ぎても胃もたれしないくらいやさしいです。

焼肉のサイドメニューの役割は、

お肉ばかりではなく、間で何かお肉以外の物を食べることで 味の変化や、

新たな食欲を導き出す役目があります。

こちらのサイドメニューはラインナップも豊富で 焼肉を思いっきり食べられるメニューが

多かったです。

まずは石鍋ビビンバに添えている『キムチ』から、

焼肉に付き物のキムチは、

日本人好みの味付けでとっても美味しく、

食欲増進になります。

キムチと焼肉を一緒に食べることは、

乳酸菌の酸味が、味覚の疲れを戻す作用があり、

焼肉の濃厚な味に対して口直しにも役立ちます。

辛みと香りが食欲を増進させるキムチには、

唐辛子やニンニクなどが含まれています。

唐辛子には、胃液の分泌を促すカプサイシンが含まれ、

ニンニクにもビタミンB1の吸収を良くするアリシンが含まれています。

発酵食品であるキムチには、乳酸菌が含まれている為、

代謝アップを促すと言われています。

〆にいただいた『すだち冷麺』は効能もとらえていたので

〆にはふさわしくとってもよかったです。

すだちには「スダチチン」や「エリオシトリン」

「ヘスペリジン」、「ナリルチン」という

4つのポリフェノールが含まれているため。

肥満の予防に役立ったり脂肪の吸収を抑え

血行を良くしてビタミンCの吸収率を高めてくれます

整腸作用もあり

お腹心地もよかったです。

クオリティー豊富なラインナップのお肉をたくさん頂いたのですが

ドリンクもいただいて

IMG_9620

2人で2万円でお釣り出たのでびっくり!

カウンター席での一人焼肉も良さそう。

他にも気になるメニューもあるので

リピートしようと思っています。

焼肉 弌 (いち)
050-5456-7522
大阪府大阪市北区鶴野町4 コープ野村梅田A棟 1F

【新作】見た目が可愛い!もらった瞬間キュンする〜クリスピークリームドーナツ
NEWS

いくつになってもキュン!としてしまうクマのかわいすぎる「どうぶつスイーツ」や

癒し系キャラクターもの、

やさしい色づかいに独特なやさしさが漂う、

なんとも温かいスイーツです。

見ているうちに愛おしくなってしまって、

食べるのがもったいなくなってしまいますね!

子どもや女性の心をグイグイとひきつけるかわいいスイーツは、

さりげないプレゼントやお返しとして、

家族やママ友だちが集まるホームパーティーの手土産に、

そして自分へのごほうびとして癒されてももちろんOK!

クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパンでは、

涼しげなシロクマや浮き輪など夏をイメージしたドーナツ2種と、

新型コロナウィルスの影響で発売日未定となっていた、

新作「バスク風 チーズケーキ」「レモン レア チーズケーキ」が販売中です。

IMG_9701
IMG_9570

『シロクマ カスタード』は、

ひんやりと涼しげなイメージのシロクマをモチーフにしたドーナツです。

ふわふわの生地の表面をミルキーなホワイトチョコでコーティングし、

中には北海道産ミルクを使用したカスタードクリームを詰めています。

シロクマの耳はホワイトチョコ、目と鼻と口はビターチョコで仕上げています。

『ストロベリー スイム リング』は

ふわふわのリングドーナツをホワイトチョコでコーティングし、

ジューシーなイチゴのナパージュで浮き輪の模様を描いています。

赤×白の夏らしい色鮮やかなデザインと爽やかな甘酸っぱさで、

心までウキウキする夏限定のドーナツです。

IMG_9705

「バスク風 チーズケーキ」は、近年人気の“バスクチーズケーキ”をイメージしたドーナツで。

濃厚なチーズクリームを入れた生地に、

IMG_9272

キャラメルチョコとプリン風味チョコをコーティングして香ばしく仕上げられています。

リッチで深みのあるおいしさです。

一方「レモン レア チーズケーキ」は、レアチーズケーキをイメージしたドーナツで。

レアチーズケーキ風の口どけのよいクリームを中に入れ、

ホワイトチョコと、甘ずっぱいレモンナパージュでコーティング。

IMG_9269

さわやかな味わいに仕上げられています。

Untitled

箱を開けた瞬間に思わず笑顔になってしまう夏にぴったりなドーナツと一緒に、

楽しい時間をお過ごしください。

クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン
https://krispykreme.jp

【鳥取】ゴーゴーカレー山陰初登場!鳥取大丸期間限定オープン
NEWS

夏バテでやる気が起きないのはとてもつらいもの。

カレーに含まれるスパイスには、健胃作用や食欲増進、

消化促進の効能もあるといわれているので、

夏に冷たいものを食べて受ける胃のダメージや食欲のなさを軽減してくれます。

カレーを食べて元気に夏を過ごしましょう!

金沢市を中心とする

石川県のカレー店で作られている「金沢カレー」専門店ゴーゴーカレー が

山陰初となる期間限定ショップが鳥取大丸に初出店

IMG_9574

早速行ってきました。

IMG_0734

金沢カレーとは
・カレーの色が濃く、どろりと濃厚

・カレーは全体にまんべんなくかける

・キャベツが載っている

・フォークで食べる

・皿はステンレス 以上が金沢カレーの特徴です

ルーはもちろん、盛り方から付け合わせ

食器にいたるまで、オリジナルティーがありますね

鳥取大丸では持ち帰り容器でご提供されています。

IMG_9277

真っ黒いカレーはよく煮込まれていて、コクがあります

具はすべてカレーの中にとけ込んでいます

洋風なホテルのカレーのような雰囲気も感じれられ

とっても美味しいです

こちらの人気は、ロースかつカレーだそうで。

実際いただくと

そんなに辛くありません

しかしながらとっても身体が温まります

カレーはダイエットに効果的

その理由は主にスパイスにあります

トウガラシ、ショウガ、ニンニク、ターメリックには脂肪分解作用があり

ガラムマサラは血行を促進し新陳代謝を活発にする働きがあります

クミンやナツメグは便秘を解消してくれます

これらのスパイスで自律神経が刺激され

食欲のコントロールができるようにもなり

新陳代謝が上がり痩せやすい体質になります

黒帯さんはご飯少なめでキャベツ多めをリクエスト

とってもお腹が満たされて美味しかったです

IMG_9671

是非訪れてみてくださいね

期間:7月23日(木)~8月18日(火)まで
場所:5階プレイヤーズダイニング
営業時間:11:00~
鳥取大丸
鳥取県鳥取市今町2-151
(0857) 25-2111

【大阪/なんば 】8/15オープン!ドリンク1枚無料チケットプレゼント〜ゴンチャ
NEWS モデル日記 ライフスタイル お出かけ フォトジェニック スーパーフード タピオカ 女子会 女子旅 大阪 なんば

関西地下鉄の中では、最大の規模の売場面積の「ekimoなんば」は

「visitor support」をテーマとして、

IMG_9374

駅ナカ商業施設として求められる便利さはもちろん、

『愉(エンターテイメン ト)』をプラスした店舗で

気になるお店のラインナップが充実しています。

8月15日には台湾ティーカフェ『ゴンチャekimoなんば店』もオープンされます。

IMG_9371

人気メニューをピックアップ。

Gong-cha-asagaya8_result

ゴンチャではブランド産地で栽培された茶葉など『品質の高さ』にこだわり、

抽出時の湯温や時間を茶葉ごとに変え、

お茶本来の風味を最大限に引き出した上質な台湾ティーをカジュアルなスタイルで楽しめます。

また4種のベースティーを用意し、

(ジャスミン グリーンティー、阿里山 ウーロンティー、ウーロンティー、ブラックティー)

店舗で丁寧に調理する「パール(タピオカ)」などのトッピングや、

ドリンクの甘さ、氷の量をお好み通りにカスタマイズできる豊富なメニューの中から、

その時の気分に合わせた自分だけの一杯を見つける楽しさもありますよっ!

IMG_8883

チョコレートミルクティー+ミルクフォーム

黒糖ミルクブラックティー

IMG_8891

30を超える豊富なメニューに加え、

お客の好みに合わせて甘さや氷の量、トッピングが選べ、

自分だけのオリジナルティーにカスタマイズできる楽しさが人気です。

また、100%果実発酵の飲む酢とフルーツソースの組み合わせ、

こんにゃくゼリーの食感を楽しめる「フルーツ ビネガー」の新フレーバーとなる

スーパーフード『ざくろ』を、8月12日(水)より発売中です。

IMG_9363

「フルーツ ビネガー ざくろ」は、

ざくろの美酢(ミチョ)とゴンチャオリジナルのストロベリーソースを合わせることで

甘酸っぱい味わいに仕上げた新フレーバーで。

渋谷モディ店にて実施した先行販売で一番人気だったフレーバーが、

国内全店舗に登場します。

このビネガードリンクは、牛乳を加えることで、

まるでヨーグルトのようなまろやかで爽やかな味わいを楽しめる「フルーツビネガー ミルク」と、

IMG_9364

ソーダを加えさっぱりと喉越しが良い「フルーツビネガー ソーダ」の2種類の

バリエーションを用意。

「ざくろ」に加え、「カラマンシー(ピーチ+こんにゃくゼリー)」

「パイナップル(パッションフルーツ+こんにゃくゼリー)」の計3種類のフレーバーが

ラインナップされています。

IMG_9784

暑さや季節の変わり目に身体が負けそうなときは、

食欲増進や疲労回復の効果があるお酢がおすすめ。

口の中で弾ける炭酸とお酢の酸味の相性がよく、

暑いときにはさっぱりとした清涼感があります。

Untitled

ぜひこのゴンチャの味、味わってみてくださいね。

✴︎オープンキャンペーン

8月15.16日(2日間)限定

スポットで撮影して「#ゴンチャekimoなんば店」を付けて

投稿してくれた方に

ドリンク1枚無料チケットプレゼント。
(1杯購入につき1枚まで/1名様1枚限り)
※各日無くなり次第終了

ゴンチャekimoなんば店
8月15日(土) オープン
大阪府大阪市中央区難波1-9-7
アピアウエスト B1F

【大阪/心斎橋】アツアツでお腹いっぱい!心斎橋で味わえるお好み焼き〜okonomi
NEWS ライフスタイル フォトジェニック お出かけ ダイエット スイーツ 女子会 女子旅 大阪 お好み焼き モデル日記

関西人のソウルフードと言われるお好み焼き。
関西出身者なら、定期的にどうしても食べたくなるものの1つですよね。

中でも大阪の人気店は、そのほとんどが創業40年~50年、それ以上という老舗揃い。

お好み焼きは流行り廃りがない、大阪には無くてはならないジャンルだと言えますね。

長堀橋駅1分、心斎橋駅5分のアクセス抜群の

人気お好み焼きオコノミ (OKONOMI) へ行ってきました。

IMG_9394
Untitled

お好み焼きと書かれた、赤ちょうちんが目印です。

30年の歴史が詰まった店内は、少しレトロで落ち着きます。

「オコノミ (OKONOMI)」では、本格的なお好み焼きが堪能できます。

IMG_9372

店内は、サイン色紙でいっぱい

IMG_9371

一戸建てのゆとりある店内で

2階席でもいただくことができます。

IMG_9382

お料理メニューも豊富で

IMG_9375
IMG_9374

お好み焼き以外でも気になるメニューもたくさんあります。

IMG_9377
IMG_9389

人気のとり皮ぎょうざ

IMG_9379
IMG_9382

トマトチーズ玉

今回紹介する一品はトマトと、チーズを、どこを切っても顔を出すほど

たっぷりと加えたお好み焼きで、

加熱したトマトの果肉ととろけたチーズがなんともジューシー!

IMG_9384

そして、ソースとは意外なほど好相性でした。

持ち帰りも大人気

箱代金も掛からなく。

おうちでも楽しめるのでウーバーイーツでも人気のokonomi のお好み焼き。

IMG_9391
Untitled

名物メニューの「ねぎ焼」は、

一度食べるとクセになる美味しさです。

今回は外れないお好み焼き店をご紹介しました。

鉄板から立ち上るソースの香り、ゆらゆら揺れるかつお節の色香にノックアウト必至ですよ。

オコノミ (OKONOMI)
06-7710-8737
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-4-29

*REVOLVER dino network ログイン | 新規登録